タグ

2020年4月29日のブックマーク (13件)

  • ブコメで「」とか””の記号がちゃんと使えないやつなんなの

    人気ブコメとかでもしょっちゅうだけど、「何かを言おうとして「かぎかっこをつけた」のに最初のかぎかっこ閉じないやつなんなの。めっちゃ腹立つ。

    ブコメで「」とか””の記号がちゃんと使えないやつなんなの
    north_god
    north_god 2020/04/29
    末尾まで括るのを省略してるパターンなら意図はわかる
  • 岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。

    岡村隆史さんの、深夜ラジオでの発言を切り取った文章だけを読んで、匿名でぶん殴るのはだめだ。非常によくない、と言いたい。 -- 私の話から始まって恐縮だが、コロナ対応に忙殺されている。見えない敵に対し、一丸となっている。国民、患者、従業員、子や孫。立場によってそれぞれだが、守らなきゃいけない人のため、皆が多くのものを犠牲にしている状況だと思っている。 そんな中、守る相手を選べたら、と常々思う。なんてアホが多いことだろう。でも、アホだからといって見捨てるわけにいかない。職責上、立場上、自分の範囲を決め、課題を粛々とこなしていくしかない。 ただ、合間を縫って報道を見れば、権利ばかりを振りかざし、人を傷つけるアホの多さに辟易する。批判することは多いに結構。対象が政治や行政であれ、医療や経営であっても、サービスの受け手として厳しく監視することは権利であり義務でもある。目にするたいていの批判は、的外れ

    岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。
    north_god
    north_god 2020/04/29
    己をあちら側の立ち位置に置いて好きで行ってる人が言う分には特に悪く解釈しないなー。そりゃ楽しみなんだろうよ
  • 東京五輪、「再延期はない」 森会長が言明 - BBCニュース

    来年に延期された東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて、大会組織委員会の森喜朗会長は、2021年に開催されなければ「中止になる」との考えを明らかにした。 東京2020大会は新型コロナウイルスの世界的流行の影響で延期され、五輪は来年7月23日~8月8日、パラリンピックは8月24日~9月5日に開催の予定となっている。

    東京五輪、「再延期はない」 森会長が言明 - BBCニュース
    north_god
    north_god 2020/04/29
    おじいちゃんが全部決めることじゃないでしょ?(あーもう皆嫌々やってるのにまたわけのわからないこと言い出して
  • 安倍首相が不快感「アベノマスク」装着の議員質問に - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスク「アベノマスク」を付けて質問した立憲民主党の大串博志議員から、使い心地を酷評され、強い不快感を示しながら反論した。 大串氏は冒頭、自宅や事務所に届いたという布マスクをつけて質問に立った。複数の場所に届いたことに疑問を呈しつつ「さすがに小さいな。横があくなと思う」と、感想を述べた。加藤勝信厚労相との質疑を続ける中で、自身の地元(佐賀2区)の縫製工場がつくってくれたというマスクに付け替え。「空気を吸うことがなかなか難しいので、マスクを替えました」と、皮肉まじりに説明した。 この大串氏の発言に、安倍晋三首相が反応。自身との質疑になった際に「最初に『息苦しい』と言われたが、私は全然息苦しくない。意図的に、(布マスクを)おとしめる発言はやめてほしい」と、大串氏を批判した。質問内容には直接リンクしない布マスクの利点の説明につ

    安倍首相が不快感「アベノマスク」装着の議員質問に - 社会 : 日刊スポーツ
    north_god
    north_god 2020/04/29
    新聞社は下らない話に仕立てないと死ぬのだろうか
  • はじめまして|黒沢ともよ|note

    ジャムと言ったらブルーベリー。 アイスはやっぱりバニラがいちばん。 定番のものがわりと好きなくせに、"組み合わせ"となるとこだわりこだわりばっかりでちょっとおすまし顔が好き。 それがわたし。 大波乱の翌年つまり、東京ディズニーランドに『トゥーンタウン』ができたその年に生まれ、 ひとりっ子を良いことにちやほやちやほやそだてられたわたし。 初恋は幼稚園の時。鼻水がひたすら垂れてる男の子でした。双子だったんだけど、2人ともすごい鼻水が垂れてた。どちらかというと鼻水が少なめのこの方が好きでした。そんなわたし。 小学校のときには舞台に立つのが楽しくて楽しくてもう記憶のほとんどは演劇でした。中学の途中で一度ただの女の子に復帰したものの長続きせず高校に入ってからじわじわと歌ったり演じたりを再開。 2020年、24歳になったいまは、紆余曲折あり、いつのまにかいつのまにか"俳優"とかって言っていただける立場

    はじめまして|黒沢ともよ|note
    north_god
    north_god 2020/04/29
    アニメオタク的には知らん人いないだろって人物なのだが、ブコメを見る感じ生息域の違うカテゴリの目に入ってる様子なのでnote案外良いのかもな
  • マリー・アントワネットが今生きてたら

    マスクがなければパンティーをつければいいじゃないのって言って Twitter炎上してたんやろうなあ

    マリー・アントワネットが今生きてたら
    north_god
    north_god 2020/04/29
    どちらかてと古き貴族慣習と特権を守りたい対立派閥にあげ足取られまくってあのイメージなんだけどな
  • 「怖いと思いながら打ってる」パチンコ、相次ぐ店名公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「怖いと思いながら打ってる」パチンコ、相次ぐ店名公表:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2020/04/29
    存在そのものがモラルに反している業界がモラルを尊重するわけがない
  • Yahoo!ニュース

    清流に残されたプラゴミ、割れた一升瓶、吸い殻… バーベキューの惨状に「怒りを通り越して悲しい」 2時間掃除した住民の思い

    Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2020/04/29
    怖いのは呼吸器の疾患でなく血管のダメージにあるんか
  • 9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大で学校の休校が続く中、東京都の小池知事が、導入の議論が出ている「9月入学」について賛成との立場を示しました。 「9月スタートもありではないかと思います。大きな流れ、新しい流れはこういうときに、出てくるのではないかなと思っています」(小池百合子都知事) 小池都知事は28日午後、取材に応じ、9月入学について「国際標準にあわせていくのも1つかなと思う」と述べ、賛成の立場を示しました。一方で、「混乱が生じる可能性もある」とした上で、29日の全国知事会でも議題にあがるとの見通しを示し、「教育については全体を考える必要がある」と述べました。 休校が長引く中、「9月入学」をめぐっては、萩生田文部科学大臣が、「選択肢の1つとして文科省でシミュレーションをしている」と述べていて、小池都知事の発言は一石を投じることになりそうです。

    9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS
    north_god
    north_god 2020/04/29
    少なくともリモートなり何らかの手段で九月からカリキュラムを始められるようにしないと機会損失デカすぎる
  • 消毒液“代替”の酒は免税へ 医療機関など安価で購入可能に | NHKニュース

    アルコール消毒液の代替品として認められるアルコール濃度が高い酒について、政府は、飲料用ではないことをラベルに明示すれば酒税を課さない方向で調整を進めています。 政府は、医療機関や高齢者施設などが少しでも安く買えるようにするため、飲料用ではないことをラベルに明示すれば酒税を課さない方向で調整を進めています。 関係者によりますと、飲料用の「ウォッカ」などもラベルを替えて販売すれば酒税は課されない見通しだということです。 医療機関などに販売先を限定する措置もとらないということです。 厚生労働省は「一般の家庭では代替品は使わず、手洗いを励行してほしい」と話しています。

    消毒液“代替”の酒は免税へ 医療機関など安価で購入可能に | NHKニュース
    north_god
    north_god 2020/04/29
    まともに酒買うより安いとなると間違いなくそう使う奴が出てくる
  • 初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった

    初めて匿名ダイアリーを使わせてもらう。 自分はそれなりに平均的なゲーマーだ。 SFC世代に生まれ、スクエニのRPGにハマり、 カプコンのアクションゲームに胸を熱くさせ、任天堂で育った人間だ。 年を重ねてゲームの頻度自体は減っていったが、 それでもまだまだ新作PVを見ては心ときめかせて、今はFF7Rを少しずつ進めている。 歳のせいか、リメイク版ではクラウドが可愛くて仕方ない。そんなゲーマーだ。 さて、今回は格闘ゲームについてお話する。 格闘ゲームを初めて触ったのは、ストリートファイター2だ。 幼少期、友達の家でわちゃわちゃ騒ぎながら対戦した。 波動拳を打つことができるTくんが猛威を振るったが、友達同士の対戦は無性に楽しかった。 負けるたびにコントローラーを交代して、みんなで打倒Tくんと、一丸となった。 それからも、格闘ゲームにはちょこちょこと手を出していった。 キングオブファイターズ、ギルテ

    初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった
    north_god
    north_god 2020/04/29
    近Bペチペチ固められなくなったんか
  • 首相、布マスク配布「市場にインパクト」 野党議員に反論

    安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大によりマスク不足が続く状況を受け、政府が布マスクを全世帯に配布していることに一定の効果があるとの認識を示した。「マスク市場にインパクトがあったのは事実。値崩れを起こす効果になっていると評価する人もいる」と述べた。立憲民主党の大串博志氏の質問に答えた。 大串氏は自身の質問時間の冒頭は政府から配布された布マスクを着用していたが、途中で「空気を吸うことが難しい」として別のマスクに変更した。これに対し、首相は「私はずっと(着用)しているが、全然息苦しくない」と反論。「意図的におとしめるような発言はやめてもらいたい」と大串氏を批判した。

    首相、布マスク配布「市場にインパクト」 野党議員に反論
    north_god
    north_god 2020/04/29
    国主導で仕手やってるから言い慣れた理屈よな
  • 本誌入手のアベノマスク「仕様書」でわかった“欠陥”と国内生産の謎 「命取りになる」と自民党幹部 | AERA dot. (アエラドット)

    マスクを装着した安倍首相(C)朝日新聞社 誌が入手したアベノマスクの「仕様書」 誌が入手したアベノマスクの「仕様書」 政府が新型コロナウイルス対策として、日の全世帯約5000万世帯を対象に1住所あたり2枚の布製マスクを配布している「アベノマスク」が、物議を醸している。 【誌が入手したアベノマスクの「仕様書」はこちら】 安倍首相が国会での答弁で、「布製マスクは使い捨てではなく、再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで非常に有効であり、また、サージカルマスク等を医療現場に優先して供給するためにも家庭向け布マスクの配布を行うことは理に適った方策と考えています」と自賛する肝いりの政策だったが、早くもつまずいた。 4月17日から全戸配布が始まったが、これに先行して配布が始まっていた妊婦向けの布マスクについて、虫や髪の毛の混入、カビの付着や縫製のミスがあるなどの

    本誌入手のアベノマスク「仕様書」でわかった“欠陥”と国内生産の謎 「命取りになる」と自民党幹部 | AERA dot. (アエラドット)
    north_god
    north_god 2020/04/29
    梯子を外し始めた感