タグ

2022年3月2日のブックマーク (8件)

  • 人口増加率が全国792市で5年連続1位の流山市と電動キックボードを活用した観光まちづくりに向けた連携協定を締結

    人口増加率が全国792市で5年連続1位の流山市と電動キックボードを活用した観光まちづくりに向けた連携協定を締結世界No.1マイクロモビリティサービス「BIRD」を日で展開するBRJの「地域密着」、「地元の安全・安心」という考え方、取り組みへの共感により取組開始 世界No.1マイクロモビリティサービス「BIRD」を日で展開するBRJ 株式会社(読み方:ビーアールジェイ かぶしきがいしゃ 社:東京都港区、代表取締役/CEO:宮内 秀明、以下「BRJ」)は、流山市と「流山町及び利根運河両地域において、電動キックボードを活用した観光まちづくりによる地域経済の活性化」を図ることを目的として、連携協定の基合意書を締結しました。 ​背景と⽬的 連携協定は、⼈⼝増加率が全国792市で5年連続1位の流⼭市がBRJの⼤切にする「地域密着」、「地元の安全・安⼼」という考え⽅、取り組みに共感いただき、

    人口増加率が全国792市で5年連続1位の流山市と電動キックボードを活用した観光まちづくりに向けた連携協定を締結
    north_god
    north_god 2022/03/02
    おおたか近隣は道路広いが本町はどうなんだろうなー
  • 言い訳なんてする必要あるの?(No excuses!)|べよ

    Bruno Faidutti氏が2021年12月3日に投稿した「Pas d’excuses ! (英題: No excuses !)」の翻訳である。タイトルを直訳すれば、「言い訳はダメだ!」となるが意訳をしている。 Bruno Faiduttiは、フランス在住のゲームデザイナー。ルネッサンス期のユニコーンの実在性に関する科学的論争をテーマとした論文を書いて、歴史学の博士号を取得した歴史学者、社会学者でもある。教員を勤めながら、ゲームデザイナーとして活動をしている。代表作は「操り人形」、「ババンク」、「ラプトル」、「Diamant」がある。 教育ゲームをテーマにした内容だ。要は、ゲームの社会的な有用性を問うことの意味についての話になる。こういった問いに対して、真面目な人は、ゲームの社会的有用性を一生懸命考えるだろう。でも、この質問の暗黙の前提とは何だろうか(その質問者がどういう前提に立って

    言い訳なんてする必要あるの?(No excuses!)|べよ
    north_god
    north_god 2022/03/02
    その通りと思っている。第十芸術を楽しめ
  • 【ニュース】外国人の吹替声優で善悪を演出するのやめろ

    ニュースを見てると、ゼレンスキーは良い声の声優を使って、プーチンはドスの効いた声の声優を使ってるように感じる。 邪魔なんだよな。余計な事すんなよ。 つーか、何言ってるか分かんねーから吹き替えするな!字幕にしろよ。

    【ニュース】外国人の吹替声優で善悪を演出するのやめろ
    north_god
    north_god 2022/03/02
    プロパガンダですらない。今は支配者のコントロールは昔ほどできてなくこういう勝手に大衆に寄り添って気持ちの良くなる幻想で国家のムードが作られるパターンのが多い気がする
  • ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい

    私はある企業のYouTubeを運用している。 企画立案・撮影・編集をすべて私1人で行っている。 そんな私の身についさっき起きた話を聞いてほしい。 私は今の会社に入るまではとあるテレビ局に勤めて、名前を聞けば全員知ってる大バラエティ番組のディレクターをやっていた。 そしてその仕事に見切りをつけて広報として働ける会社を探す転職活動をしているときに見つけたのが今の会社だ。 その会社は業種でいうと土木系に近くて、お客様は消費者や企業というよりは国の仕事を受注して請け負う会社なのだ。 そのため、広報として配属されたがマーケティングを用いての集客やTwitterやインスタなどのSNSで知名度をあげても正直、会社の売り上げとしては1ミリも影響しない。 だから、私がその会社に面接に行ったときに面接をしてくれた役員や社長からは「バラエティ番組やっていたなら会社でYouTubeをやっていきたいと思ってるから面

    ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい
    north_god
    north_god 2022/03/02
    動画は手持ちが無いところを情熱でカバーする側面があって、素材も人材も優秀どころが揃ってるテレビ局の経験というのはなかなか難しいかもな―とは思う。局が選びそうなYoutuberやPodcasterのギャップ問題あるし
  • [第17話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻発売中/JC12巻6/4発売予定]

    [第17話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    north_god
    north_god 2022/03/02
    ああ…いいな展示会。楽しいよなー、何もかも懐かしい
  • 金の小判を受け取った疑い 京都市局長を収賄容疑で再逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    金の小判を受け取った疑い 京都市局長を収賄容疑で再逮捕:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2022/03/02
    まあ円の方が効率的なのをわざわざ小判を用意したのは趣味の交流だったのかなーとか、金額もしょぼいし
  • シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人は歓迎─その矛盾に潜む“人種ヒエラルキー” | 「黒人はダメだ」とバスから降ろされるアフリカ人

    ロシアによる侵攻を受けて、大勢のウクライナ人がポーランドをはじめとするEU諸国へ退避している。そしてEUはこの歴史的な人道危機に、国境を開放してウクライナ難民を温かく迎え入れている。 戦火を逃れてきた人々に無条件に助けの手を差し伸べる──感動的で心を打たれる絵だ。 だが、ここで少し考えてみてほしい。これまでシリアやアフガニスタンから、地中海を越えてアフリカから難民が押し寄せてきたとき、EUはかなりの抵抗を示してきたではないか。それが突然、まるで手のひらを返したように、ウクライナ難民は歓迎しているのだ。 米紙「ワシントン・ポスト」は、「突如として歓迎、ヨーロッパは避難してくるウクライナ人に門戸を開いた」と題した記事で、このEUの態度の急変を指摘している。 シリア難民を中心に約200万人が助けを求めてヨーロッパを目指した2015~2016年当時、それは「欧州の難民危機」と表現され、流入しようと

    シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人は歓迎─その矛盾に潜む“人種ヒエラルキー” | 「黒人はダメだ」とバスから降ろされるアフリカ人
    north_god
    north_god 2022/03/02
    白人と白人の戦争なので共感性を発揮したけど、これが中国台湾、中国日本、そしてロシア対日だと割とスルーした可能性ある。アジア圏が感じている暴力で圧倒されまず手は指し延ばされない危機感と、欧州のそれは違う
  • 「民間人の生命と安全は守られるべき」中国外務省が懸念示す | NHK

    ロシアウクライナに軍事侵攻し、民間人も戦闘に巻き込まれて死傷する中、中国外務省はロシアウクライナの名指しを避けながらも「民間人の生命と安全は守られるべきだ」と述べ、懸念を示しました。 ロシアは先月24日からウクライナへの軍事侵攻に乗り出していますが、国連は、民間人も戦闘に巻き込まれて死傷していると指摘しています。 こうした中、中国外務省の汪文斌報道官は1日の記者会見で「死傷者が出ていることは遺憾で、現在の状況はわれわれが目にしたくなかった事態になっている。当面の急務は関係国が自制し、ウクライナ情勢がさらに悪化して制御できなくなることを防ぐことだ」と述べ、各国に改めて自制を促しました。 そのうえでロシアウクライナの名指しを避けながらも「民間人の生命と財産、そして安全は守られるべきであり、とりわけ大規模な人道的危機が起きることを防がなければならない」と述べ、懸念を示しました。 在ウクライ

    「民間人の生命と安全は守られるべき」中国外務省が懸念示す | NHK
    north_god
    north_god 2022/03/02
    近いポジを取ろうとしていたのが旗色悪そうな道筋だったので手のひら返した様子