タグ

2014年7月6日のブックマーク (15件)

  • はてな村はそろそろ市を名乗ってもいい頃だ

    はてな村からはてな市へ。kanoseさんには村長から終身名誉市長になってもらい、netcraftさんを(某橋下的な)市長に据え、市議会議員に古参はてなー達を置き、市の今後について話し合ってもらう。ただタイトルを思いついただけなので、これ以上は考えてない。一緒に政令指定都市を目指そう!

    はてな村はそろそろ市を名乗ってもいい頃だ
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    おら東京さ行くだ
  • ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト

    【お知らせ】この度『ガールフレンド(仮)』ではApple社のアプリケーション審査ガイドラインに従うために「iOSアプリ版」で一部ガールを非表示とすることとなりました。詳細はコチラからご確認ください→http://t.co/RJnxvX4VXE #gf_kari— ガールフレンド(仮)公式 (@girlfriend_kari) 2014, 7月 4 『ガールフレンド(仮)(以下、GF)』の多くの画像が、「Appleの審査ガイドラインに規約に従うため」非表示になった。 GFは、個性豊かな女性高校生の彼氏になるため、プレイヤーが男を磨く設定のポチポチゲーだ。 一見、GF側の自主規制のように発表されているが、今回の対応状況をみると、Appleから指摘を受けたとしか思えない急ぎの対応となっている。 Apple は性表現に対して厳しいため、他のアプリでも他機種版と異なる画像が使われることがしばしばある

    ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    ドメイン失効してんぞwwwwww
  • 【動画】野々村議員ダブステップリミックス。遂に神作品が登場。 – @attrip

    野々村議員のDUBSTEPリミックスは、何種類かあるが、この音源が良い!! ニコニコ動画で作成されたものらしいですが、以前紹介したダブステップリミックスより数倍クオリティが上がっています。 こちらの動画は、音源も上がっています。mp3で配布中との事。楽曲を作ったのは、Rin(ぎんすけ)さん MP3は、こちらから配布されている。 http://www.mediafire.com/download/e7ndgz5l6d2y5mz/NNMR_EP.zip 原曲は、ニコニコ動画 【オリジナル曲】NNMR【Dubstep】 ‐ ニコニコ動画:GINZA http://www.nicovideo.jp/watch/1404388791 タグ:クラブでかけても大丈夫な議員 attripからひとこと 世の中を解体!ってwww つづき 野々村議員のDUBSTEP動画にあわせて踊る人が現れた。

    【動画】野々村議員ダブステップリミックス。遂に神作品が登場。 – @attrip
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    いじめっ子の気持ちが分からないという人は野々村議員を見てネタにしたくなる気持ちと同じことだと知ろう
  • 婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告

    兼業主婦の結婚相手を気で探してて、半年ちょっと活動したので結果を書いてみる。 スペックは30半ばの男、学歴年収見た目は全て上のクラス、日常でももてるほう。コミュニケーションは悪くないと思われる。 利用したのは*****(削除)というサイト、会費やポイント購入で35000円ほどだった。 結果は数字で示すと以下の通り。 半年間で400人との「いいね」のうち、こちらから押したのは340で、相手からは60。 400のうちマッチングは38で(業者1名を除く) 内訳は、こちらからの340のうち23人、相手からの60のうち15だった。 男からだと成功率6%、女は25%というところか。 38人のうちメッセージのやりとりもしてないのが8、会話2往復すら続かなかったのが9。 残り21人のうち、実際に会ったのは13(プラス1人がLINEのみのつながり)。 ここまでで、会費で考えると一人会うのに約3000円出し

    婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    行動しただけ偉いやん。何も行動せずに「出会いがない」とか言ってる人よりマシ
  • プログラミングを効果的に学ぶ方法はゲームをつくること - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    9leap(ナインリープ)という学生向けコンテストを今年も開催することになりました。 25歳以下の学生を対象に、ゲームプログラミングを行うコンテストです。 UEI、スマホゲーム開発コンテスト「9leap夏休みチャレンジ」を開催 http://codezine.jp/article/detail/7885 なぜゲームプログラミングのコンテストをしているのかというと、ゲーム開発を通してプログラミングの楽しさを一人でも多くの若い人に知って欲しいと考えているからです。 漠然と「プログラミングを勉強したいなあ」と思っても、実はなかなか身に付くものではありません。 よく、映画「ソーシャルネットワーク」のマーク・ザッカーバーグに憧れて、「ソーシャルネットワークサービスを作りたい」と相談してくる学生がいるのですが、ソーシャルネットワークサービスは初心者がいきなり作ろうとするにはハードルが高過ぎます。 こ

    プログラミングを効果的に学ぶ方法はゲームをつくること - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    作りたいものが無い人はプログラミングが上達しない。
  • はてなアイコンの分類とその傾向

    ■人間系■ ・実写おっさん→最強(最凶) ・実写おにいさん→希少 ・実写おばはん→希少(別に増えなくてよい) ・実写おねえさん→希少(増えてほしい) ・実写有名人→なぜそいつ選んだんだよ…ってアイコンに遭遇すると、ちょっとおもしろいイラスト人を描いたものから「誰それ?」ってのまで様々 ・アバターぽいやつ→はてな以外にも軸足置いてますよ。てめーらみたいなキモオタはてなーとは違うぜアピール ・アニメ美少女→多い。共通項はなんだろな、はてな滞在時間が長いやつらってイメージ ■動物系■ ・実写→めちゃくちゃ多い。まあ無難。自分んちの写真使ってる人が多そう ・犬実写→めちゃくちゃ多い。これも愛犬が多そう。しなもん死んだから、ああこの犬はもうこの世にいないのかもな…ふとしんみりすることある ・カエル→これも結構いる。だいたいみんなおっさん(*というわけでもないらしい。失礼!) ・パンダ→な

    はてなアイコンの分類とその傾向
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    新デフォ改やで〜
  • もう一度いう

    カラースターより職をくれ

    もう一度いう
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    俺が働かないことで他の誰かが職に就ける。そういうことに幸せを云々
  • 誰にも言えないのでここに書き捨てます。 33歳独身女です。 今まで男の人..

    誰にも言えないのでここに書き捨てます。33歳独身女です。今まで男の人とつきあった経験がありません。デートもキスもセックスもしたことない。(男友達と二人ででかける、ということはありますよ(少ないですが)。)「恋ってどういうものかわからなくて。ガールズトークでは適当に話をあわせて適当にいってたけど、当は人を好きになったことないの。」という人もいますが、私はその類ではなく、どちらかといえばかなり惚れっぽい方かもしれない。わりとすぐ誰かを好きになる。そして、なんとなく向こうも自分に気があるんじゃない?と感じたところで、それ以上進めなくなる。知り合ったばかりでそれほど話していない人の場合、もう目も合わせられない、自分から話しかけるなんてとても無理、という状態に。つきあいがわりと長くて気兼ねなく話せる人の場合は、ちょっとそれっぽい感じになりそうだとすぐ避ける、流れを切るような行動に出てしまう。とにか

    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    それで40間近になって後悔するんやろ?
  • うんこを食べた話

    以前うんこをべてしまった。 女の子のアナルを広げたり指でほじくりまわしたりして遊んでいた。 そしたら指先になんか固いものがあたる。つつき回した。 そしてヌチャって音をたてながら指を抜いた。 うんこの塊がついていた。思わずべてしまった。 肝心の味だがはっきりと覚えていない。うんこをべたという衝撃が強すぎて。 まずくはなかったと思う。吐き出さなかったし。普通に飲み込んだ。 まだもう一個塊がついていたがべることができなかった。

    うんこを食べた話
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    こいついつもうんこ食べてんな
  • Seven years after...

    高校生のときは受験少女でした。とにかく隙間の時間ができたら勉強。同級生の男は、バカの木偶に見えていました。実際バカだったし。 同じ高校で、学年でトップを争っていた女の子がいました。理系同士で、学年3位だった男の子を遠く引き離して争っていたのですが、違いは容姿でした。私は明らかに太り気味で、もっさりしてて化粧っ気も全くなかったのですが、彼女は容姿明眸で大人びていて、背が高くて手足が長いのに女子っぽい柔らかさがあって、私から見ても綺麗な子でした。もちろん彼女は男子からもモテまくりなのに、私は、毛虫のように嫌われ、陰で「豚めがね」と呼ばれていたようです。 勝負の受験。彼女は東大理二、私は理一を受けました。そうした理由はたった一つで、彼女に負けたくなかったからです。理一の方が理二より偏差値が高かったからです。うちの学校から東大なんてたぶん十何年ぶり、先生たちもかなり気合が入っていました。私の親は、

    Seven years after...
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    勝ちを確信するのが早すぎますよ
  • 青二才は知らないかも知らないけれど、ネットにはキャッシュというものがあって、消しても無駄ですよ

    http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/07/05/182754僕も、可能な限りはそれを貫くつもりです。しかし、欠点を晒しながら戦うのは分が悪いと判断した時は、かつためにそういう理念をかなぐり捨てます。あくまで、目標は勝つことですから消しても勝てないよ?http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:q7FVSzCDISYJ:tm2501.hatenablog.com/entry/20110923/1316766381+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jpというわけで魚拓取りました。消すことによって、むしろその記事はよほどまずいことが書いていたのかと注目されてしまって余計フリになるだけなので、次からは消さずに別の方法を考えましょうね。馬鹿な子って、自分の無知に対して当にどこまで

    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    まだブクマ8userやのにもう消えとるやないか!!
  • 若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか : 哲学ニュースnwk

    2014年07月05日08:00 若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか Tweet 1: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:10:53.73 ID:NwjU01jS0●.net 野口健×藤巻亮太、“意外な登山仲間”の2人の新番組が7月より放送スタート 2014年06月19日 2人の出会いは2010年。藤巻亮太(レミオロメンVo.)が30歳を機に富士登山をしたことから雑誌で対談を行い意気投合。2人は朝方まで語り合い、八ヶ岳やヒマラヤなど様々な場所を一緒に旅する仲になったという。 第2回(7月13日放送)のテーマは“旅のススメ”。若者の旅離れを受けて、「リスクを冒さないとたどり着けないものもある」(藤巻)、 「誰もが知っているスポットなどの“A面”だけではなく、現地に行かないと見えてこない“B面”をもっと見て欲しい」(野口)と、若者

    若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか : 哲学ニュースnwk
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    たぶん20年後40年後も若者はいろんなものから離れ続けると思う
  • 「朝鮮飲み」なんてしない?日本人が誤解してそうな在日コリアンの5つのこと | ハニル展望台

    先日の号泣記者会見で野々村議員がやった水の飲み方が、朝鮮半島式の作法だとして一部話題になりましたが、その認識は誤りだとする意見も注目を集めているようです。 美味しんぼがソースで話題の「朝鮮飲み」はデマなのか? -先日の号泣記者会見で野々村議員がやった水の飲み方が、朝鮮半島式の作法だとして一部話題になりましたが、その認識は誤りだとする意見も注目を集めているようです。 美味しんぼがソースで話題の「朝鮮飲み」はデマなのか? – Togetterまとめ まとめられているように、片手で口を隠して飲む作法はお酒を飲む時に行うのが一般的で、目上の人が周囲にいる場合だけです(年上でも仲のいい人はOK)。正式には水を飲むときにも行うかもしれませんが、僕は聞いたことがないし、やっている韓国人も見たことがありません。 野々村氏のルーツがどこにあるのかはともかく、今回の件で再認識したのは、「在日コリアンってやっ

    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    そもそも飲み方くらいで在日認定してるようなアホウヨは無視していいやろ。ただ奴らはまとめブログのせいでやたら影響力を持ってるのでデマをどんどん作り出すからな。
  • 油を混入されてる

    最近事の量を減らしているのに体重が減らない。 揚げ物を極力減らしているし、ご飯の量も減らしている。 やっぱり歳のせいか油物を受け付けなくなっているし、代謝が落ちているのだろう思っていた。 この変化があったのは一ヶ月前くらいから。 いつも行く惣菜屋は衣も少なめでカラッと揚げるのが特徴な店なのに、ここ一ヶ月容器の底に油がぎっしり溜まっっていることが多かった。 に 「最近、この店油っぽくなったよな。」 と聞くと、 「ほんと、なんかベチャベチャしてるね。」 と言う。 やっぱそうなのか。行くのやめようかなと思っていた。 先週、お風呂から上がって台所に行くと、とんでもない光景が目に飛び込んできた。 が買ってきた天ぷらにサラダ油をかけている。 「何やってんの?」 と聞くと、 「あ、今日は主がないから物足らないと思ってさ。」 「いやいや、さっぱり行きたいから。油なんかかけたらベチャベチャで天ぷらの

    油を混入されてる
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    食事減らしても体重は減りませんで
  • 金もなく結婚もせず子どもも持たずに生きていくということ

    友人も恋人もいない、自分一人で生きて死んでいくこと確定の30代半ばの女です。 世間では、女が独身のまま年をとることがどんなに悲惨かということがいまだに喧伝されている気がする。 自分がモテないこと、人から好かれないことは十分に分かってて孤独には慣れている。結婚もできないと思う。 けど、そういうこれから先悲惨だよー辛いよー終わってるよーみたいなノイズが入ってきて心乱される。 よほど、人脈があったり、仕事ができたり金がないとアウトみたいな。既婚者であれば、それらがなくてもセーフみたいな。 私は今、特に手に職はなく金持ちではなく、友人も多くないけど、中年期~老年期ををごくごく穏やかに過ごす女の人のモデルケースをみたい。 そんなのありえないんだろうか。無理なんだろうか。

    金もなく結婚もせず子どもも持たずに生きていくということ
    north_korea
    north_korea 2014/07/06
    そのモデルケースにあなた自身がなりなさい