タグ

2014年12月22日のブックマーク (11件)

  • 『例えば、PHPを避ける』以降PHPはどれだけ安全になったか

    この記事はPHPアドベントカレンダー2014の22日目の記事です 。 2002年3月に公開されたIPAの人気コンテンツ「セキュアプログラミング講座」が2007年6月に大幅に更新されました。そして、その一節がPHPerたちを激しく刺激することになります。 (1) プログラミング言語の選択 1) 例えば、PHPを避ける 短時日で素早くサイトを立ち上げることのみに着目するのであれば、PHPは悪い処理系ではない。しかし、これまで多くの脆弱性を生んできた経緯があり、改善が進んでいるとはいえまだ十分堅固とは言えない。 セキュアプログラミング講座(アーカイブ)より引用 「PHPを避ける」とまで言われてしまったわけで、当然ながらネット界隈では炎上を起こし、現在はもう少しマイルドな表現に変わっています(参照)。 稿では、当時のPHPの状況を振り返る手段として、この後PHPセキュリティ機能がどのように変化

    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    今だにPHPdisってるのは時間が止まってる人やろ
  • 長文日記

    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    俺が現実だと思ったらそれは現実なんだ
  • Mr.childrenが嫌いである

    そういうと97%ぐらいの人が怪訝な顔をするので最近は言わないようにしているのだが僕はミスチルが嫌いだ、嫌いになったのほうが正確か 何が嫌いかというとミスチルの曲を聴いていると安っぽい自己啓発や浅い哲学を聞かされているような気になってくる くるみのPVに出てくる夢やぶれたオヤジの哀愁もしるしの静かなメロディーラインもHANABIの怠惰にも似た歌詞も全て慰めに寄りすぎているような気がしてならない 優しいのだけど優しいまま終わってしまうものすごいぬるま湯に浸かっているような気分になる。その心地よさもものすごくよくわかる RadioheadやNirvanaのような絶望にはほど遠く、現実を生きる希望が湧いてくるのにもすこし足りないという印象だ 聞いてもただ慰められるだけで終わってしまう 「たけし、よく頑張ったね。よく頑張った。頑張った。でもまだ大丈夫だよ。とりあえず立ち上がってみようか。あたりはす

    Mr.childrenが嫌いである
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    基本的にどのアーティストも歌詞ペラいやん
  • 1983年代のパソコン雑誌出てきたwwwwwwwwwww(※画像あり) : ラビット速報

    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    昔のパソコンの広告ってやたら背景が壮大だよな
  • 若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース

    未婚で低い所得の40歳未満の若者を対象にした民間団体の調査で、4人に3人が親と同居し、7割以上が結婚に消極的か悲観的な見方をしていることが分かりました。 背景には経済的に親元を離れられない事情などがあるとみられ、専門家は「雇用に加えて、親から独立して生活の土台となる住まいを確保できる新たな住宅政策が必要だ」と指摘しています。 この調査は、認定NPO法人「ビッグイシュー基金」が、若者の貧困の問題を「住まい」の視点から捉えようと、ことし8月、首都圏と関西圏に住む20歳から39歳で年収200万円未満の未婚者を対象に行い、計1767人から回答を得ました。 4人に3人は親と同居 まず、現在の住まいについて尋ねたところ、親との同居率が77%を占め、単身者は18%にとどまりました。 一般的な同世代の同居率とされる62%よりかなり高く、経済的な事情で親と同居して生活を維持している姿がうかがえます。 仕事

    若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    なお恋人が一度もできない人が5割近いというアンケート結果も。結婚云々の前にそもそも恋人がいないんだよね。
  • 鈴木奈々「原発は1機も動いてないけど生活は普通にできていますよね。原発を動かして欲しくないです」

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/21(日) 09:22:43.68 ID:AtDzAP0bp.net@ruikozuka 鈴木奈々「今原発は1機も動いてないけど、われわれの生活は普通にできていますよね。私は原発を動かして欲しくないです。」 この人、お馬鹿タレントキャラだけど、ちゃんと知ってるやん。 鈴木奈々、お馬鹿キャラ演じてるけど、集団的自衛権にも反対とか、徹底して意見貫いてる。 「お花畑」と揶揄される部分をわざと演じて多くの人の気持ちを代弁してるの凄い。#mxtv @luluchan204 鈴木奈々って高校の時、いじめられてる友達の味方して毎日一緒に帰ってたら次は自分がいじめられ、かばった友達にも無視されるようになったけどその子を今でも、「怖かったんだから仕方ないよね」と許して 頑張って高校を卒業したガッツのある女の子です。 @walk

    鈴木奈々「原発は1機も動いてないけど生活は普通にできていますよね。原発を動かして欲しくないです」
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    火力の燃料についてはどう思ってるのだろう
  • STAP細胞、小保方氏の今後はどうなる? 科学ライター「一度のミスで科学界追放はおかしい」 - TOCANA

    STAP細胞論文をめぐる不正問題で、小保方晴子研究員は12月21日付けで理化学研究所を退職予定であることが明らかになった。また、退職後にも懲戒の議論が行われることがわかった。 すでに博士号が取り消された小保方氏だが、今後彼女が研究・活躍する場は残されているのだろうか? サイエンス・ライターの川口友万氏に伺った。 「こう考えてみてください。ニュースになるほどの大きな不祥事を起こしたサラリーマンが、同じようにサラリーマンとして一般企業に再就職できるでしょうか? できないですよね。特に小保方さんの場合は、最初の大きな研究で騒動を起こしてしまったため、業績も残っていない。なので、活躍の場はとても狭いものになるでしょう」 国外の研究所などに所属するのも厳しい…と? たとえば、窃盗罪で逮捕され、懲戒免職処分を受けた大学教授が、数年後に別の大学で教授として就任している例などもあるようなのだが。 「今回、

    STAP細胞、小保方氏の今後はどうなる? 科学ライター「一度のミスで科学界追放はおかしい」 - TOCANA
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    でも小保方さんこれからどうすんのかなあ。自殺してしまいそうな気がする。自業自得とはいえ少しかわいそうだと思った。
  • 【韓国】 ソウル市内全ての中・高校に『親日人名辞典』を配布…「親日という誤りを繰り返さないように」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国】 ソウル市内全ての中・高校に『親日人名辞典』を配布…「親日という誤りを繰り返さないように」 1 名前: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:33:45.45 ID:mUxqbbjz0.net ソウル市のすべての中・高校に『親日人名辞典』配布 ソウル市教育庁が管内の中・高等学校に『親日人名辞典』を配布する。ソウル市議会は19日に会議を開き、民族問題研究所が出版した親日人名辞典(3巻)をソウル地域の中・高等学校585校に配布する事業を含む「2015年度ソウル市教育費特別会計歳入・歳出予算案」を通過させた。キム・ムンス ソウル市議会教育委員長(新政治民主連合)は教育委予算審査過程でソウル市教育庁の同意を得て、1億7550万ウォン(1ウォンは約0.1円)を増額してソウル地域の中・高等学校に親日人名辞典を普及させる「親日清算教育活動支援事業

    【韓国】 ソウル市内全ての中・高校に『親日人名辞典』を配布…「親日という誤りを繰り返さないように」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    僕は韓国が大嫌いです
  • 危機後の大量放出で汚染深刻化 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質は、核燃料のメルトダウンや水素爆発が相次いだ事故発生当初の4日間ではなく、その後に全体の75%が放出され汚染を深刻化させていたことが、日原子力研究開発機構の分析で分かりました。 政府などの事故調査はこの時期に何が起きていたかを解明しておらず、専門家は「放射性物質の大量放出がなぜ長期化したのか、原因の解明が求められる」と話しています。 福島第一原発事故の規模は、放射性物質の放出量からチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」とされていますが、放出の詳しい全体像は明らかになっていません。日原子力研究開発機構の茅野政道所長代理らの研究グループは、原発周辺などで観測された放射線量の新たなデータを集め、大気中への放出状況を詳しく分析しました。 その結果、事故が起きてから放出がおおむね収まった3月末までに放出された放射性物質の量は47万テラベク

    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    もう福島は人住めないよ。まあ日本人はもうこの事故のこと覚えてないだろうけどね。
  • 「恒星を覆える程度の宇宙人は銀河系内の近くにはいなさそう」は言えるんじゃ?

    2014年12月22日追記 4年も前の記事が今更伸びるとは…またちょっと捕捉しとく。 多かったのは、恒星を覆う技術があったとして、全天に信号を送る動機がない、侵略されるかもしれないじゃないか、という話。これは、タイトルのつけ方が悪かった。「恒星を覆う程度の技術があって、他の知的生命体と積極的に交信する意図を持つ文明は地球の近くにいなさそう」という意味だった。例えば侵略を恐れるなどして、交信の意図を持たない知的生命体がいて、逆に他の知的生命体に見つからないように技術を発展させる可能性も、当然あると思う。が、そういう、自分達を秘匿する技術を発展させた文明は、もとから地球の技術じゃ探知しようがないと思う。仮に、彼らの存在を示唆する現象を地球が探査したとしても、交信意図のない知的生命体とは交信できないので、探知した現象が自然現象なのか人工的な現象なのかなのか確認しようががない。だから、最初から交信

    「恒星を覆える程度の宇宙人は銀河系内の近くにはいなさそう」は言えるんじゃ?
    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    たぶん、あまりに遠すぎてダイソン球の点滅が地球に届くころには向こうの文明は滅んでるんじゃないかな。
  • ファミマのTwitterを利用したキャンペーンが想定外の荒らしに遭遇したようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    north_korea
    north_korea 2014/12/22
    自慢しちゃうところが高校生っぽくて