ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
By SpaceX Photos 民間による宇宙開発の最先端を進むSpaceXがこれまで撮影してきた膨大な量のロケット写真の一部をFlickrで誰でも使えるように公開し始めました。記事作成時点では100枚を超える画像が公開されており、いずれも商用を含めて誰でも自由に画像を活用できるクリエイティブ・コモンズ・ライセンスですが、今後はパブリックドメインへ明示的に変更され、より自由度が高まることになっています。 Flickr: Official SpaceX Photos' Photostream https://www.flickr.com/photos/spacexphotos/ Flickrのページを開くと、以下のように多くの写真がズラリと並んでおり、打ち上げの様子やロケットの機体そのもの、そしてSpaceXのファルコン9ロケットならではの「着陸用プラットフォーム」の様子などを見ることがで
何かすごく腹が立つことがあったり、気分を害されることってたまにありますよね。 なるべくないほうがいいんだけど、まああるじゃないですか。それとはまた別に、自分に直接、被害があることでなくても、なんていうか、自分の理念とか信条に反するものごとを目にしたり耳にしたりすると、本当に嫌な気持ちになりますよね。 で、そういうとききちんと声をあげて「NO」を言うって、すごく勇気がいることだし、大切だと思います。それを飲み込んで我慢してしまうことで、不幸の再生産を引き起こしかねない。だったら矢面に立つ覚悟を持って、はっきりと「NO」を表明していくのは、素晴らしいと思うんです。誰にでもできることじゃないし、わたし自身はつい飲み込んでしまうほうなので、尊敬します。 でも、同時に、「NO」を言う、何かに怒りを表明するときほど、その表現に気を使う必要があるんじゃないかな〜とも思うんですよね。義憤に駆られたとき、も
ここのところ、ネットでは「久谷女子同人誌の件*1」と「ルミネCMの件」*2が話題になっていた。どちらも性に関するトラブルで、女性が告発している。 それらの出来事は、あるときは「フェミニストがわめいている」と言われ、あるときは「フェミニストはこの件は批判していない」と言われた。いつも通り、「世の中が悪いのはフェミニストのせいだ」と思っている人たちの発言がいくつも飛び交っていた。そして、ついには「騒いでいるのは<ネトフェミ>であり、<まっとうなフェミ>を毀損している」という主張まで飛び出した。以下である。 「ルミネCM炎上で見えた「ネトフェミ」とは?」 http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2015/03/22/173113 上の記事のブックマークコメントでも言われているが、こうした「フェミ擁護」に見せかけた女性差別は繰り返し行われてきた。かつては「フェミナ
今日23日のグーグル・ロゴは「最も偉大な数学者」エミー・ネーター生誕記念イラスト2015.03.23 01:055,734 今日3月23日は、女性数学者エミー・ネーターが生まれて133周年。 グーグルもトップページのロゴを特別イラストにアレンジしたDoodle(ドゥードゥル)で、生誕をお祝いしています。 エミー・ネーター(Emmy Noether)は20世紀初頭に数学と物理学に大きく貢献したドイツ出身の女性数学者。系に連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、ことを示す定理を証明したことで知られる人物で、解析力学や場の理論に大きな影響を与えました。 さらには「現代数学の父」と呼ばれたダフィット・ヒルベルトの考えに基づいて構築した定理「ネーター環」を提唱。今日のロゴデザインに描かれた円一つ一つは、彼女が人生を通じて構築した数学と物理学の功績を示しています。位相幾何学、昇鎖/降
マクドナルドの苦戦が続いている。2月下旬の週末、横浜市内にあるマクドナルドの大型店を訪れたところ、昼時にもかかわらず、客はまばらで店員の方が多いほど。週末の郊外型の店舗では、こうした光景が珍しくなくなった。 なぜマクドナルドから、客が離れたのか。大きな影響を与えているのが、言うまでもなく「チキン問題」だ。2014年7月、チキンの加工を委託している中国の工場が、使用期限切れの鶏肉を使用していたことが発覚した。 日本マクドナルドホールディングス(HD)の同月の既存店売上高は、前年同月に比べて17%減少。さらに、今年に入って、日本全国の店舗で、「ビニールの切れ端」などの異物混入が発覚したことが、追い打ちをかけた。同社が発表した今年1月の既存店売上高は39%減と、2001年の上場以来、最大の落ち込みとなり、2月以降も回復の兆しは見えていない。 チキン問題と異物混入が引き金となったのは間違いないが、
ルミネのCMが炎上したが、自分の中であれと類似していると思うのが、 女性や上司に「髭を剃れ」と言われることだ。 なぜ剃らないといけないのか。 世の中では不潔と思われているからというが、別に不潔でもなんでもない。 ちゃんと毎日顔を丁寧に洗っているし、朝風呂にも入る。 本当に不潔というデータがあるなら、それもわかる。 しかし、世間のそれは単なるイメージやステレオタイプだ。 それなのに、なぜ「だらしない。」やら「ちゃんとしなさい。」やらいわれないといけないのか。 子供の頃から体毛が濃く、それを笑われ、辛い思いをしてきた人間からとすると、 体毛が生えていると不潔と言われるのは甚だ不当だと怒りが湧くし、落ち込む。 二日でものすごい伸びてくるこの身体を、カミソリ負けで肌を痛めながら、 なぜこの差別に答えつづけないといけないのか。
あなたはグリット(Grit)という言葉を知っているだろうか?不屈の精神や意志の力と訳されることが多く、その力が成功と密接に結びついていると話題になっている。才能や、IQの高さとは違うグリットという能力。 ペンシルベニア大学の心理学者、Angela Duckworth氏がこの能力こそが成功の鍵だと発見した。彼女がTEDで語った、グリットと成功の関係性。彼女のスピーチの内容を簡単にまとめると、 1 成功にはIQや生まれつきの才能は、関係ない。 2 鍵はグリットとよばれるものにある。グリットとは、未来に向かって熱心に、根気強く長期的にやり遂げる力のこと。 3 グリットと生まれつきの才能は無関係。伸ばすことができるものだ。 さて、ここからは彼女のスピーチを見ていくことにしよう。 成功者に共通していた たった一つのこと 私が27歳のとき、経営コンサルティングの仕事を辞め、もっとたくさん働かなくては
職場とかでエレベーターに乗るときのマナーってどうしてますか。 電話の受け方、とか名刺の貰い方、とかはマナー研修で教えてもらうけど エレベーターでの振る舞い方ってなかなか教えてはもらえない。 でもさ、だいたい感覚でわかるよね? 私がいま一番許せないのが、 エレベーターに男性と二人きりで乗り込んだ時、 その男がこちらの死角に立つこと。 私はエレベーターに乗った時、 操作盤の前に立つことが多いのだけど、 その時に一緒にエレベーターに乗り込んだ男が 「開閉ボタンを操作するのはお任せします」ていう意思表示なのか エレベーターの後方はじの方に移動する。 いやいや、2人きりなんだからさ。。入り口のとこにいろよ。。 死角にはいってなにしてんの?キモいんだよ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く