タグ

2008年5月11日のブックマーク (4件)

  • 「魔女の宅急便」のニシンのパイを作ろう!

    前回のラピュタの時にご紹介したように、 スタジオジブリの作品のべ物はどれもこれもとっても美味しそうで べて見たいなあっ(* >ω というものばかりなんですが、 そんな中で「べて見たい」じゃなくて 美味しいということを証明したい料理が一つ、あります。 「魔女の宅急便(スタジオジブリ, 1989年)」に登場する ニシンとカボチャの包み焼き。 だってだってこのお料理、 こんなに美味しそうなのに、 受け取り先の女の子が 「わたしこれ嫌いなのよねー( -д-) 、ペッ」 なんてすっごい心無いことを言うんです(TдT) もう、心が張り裂けそうだったよ...(´Д⊂ あんな優しそうなおばあちゃんの作った料理が まずいわけが無い。 キキがずぶ濡れになりながら届けた料理が まずかろうわけが無い!! 悪者にされてしまったニシンとカボチャの包み焼き。 あの女の子のただ

    norton3rd
    norton3rd 2008/05/11
    むむ、ウチの近所のスーパーじゃ生ニシンなんか売ってねーぞ。キッパートヘリングの缶詰じゃ駄目なのかな
  • 創造科学の無限後退 - *minx* [macska dot org in exile]

    あの苺畑カカシさんが家の「新しい無神論者」エントリに「なぜか今回はエミさんに同感」とコメントしてくださっていて、わたしの真意とかなりポイントがずれている気もするんだけど、彼女のブログからも現在公開中の「創造科学」推進映画を取り上げるとともに紹介してくださっている。そこで今回はそのエントリへ軽くコメント。 まず、カカシさんの文章から引用するけど、 困ったことに無神論者で科学作家のリチャード・ドーキンスなどが、進化論に代表されるように科学と信仰は相容れないと断言してしまっていることから とか 皮肉なことにその一番の手助けをしているのが、進化論を信じる者は無神論者であると言っているドーキンスなのである。 みたいな部分を読むと、カカシさんはドーキンスの主張をかなり誤解しているんじゃないかと思う。いくらドーキンスでも、世の中には無神論者ではない科学者や進化論の支持者が存在することを丸ごと無視できる

    創造科学の無限後退 - *minx* [macska dot org in exile]
    norton3rd
    norton3rd 2008/05/11
    Apemanさんに賛成!ってか、この人俺は割と好きで教えられる所多いんだがココラの浅さにガックリすんだよね
  • テニスの王子様をどう評価するか?評価できるのか? - WebLab.ota

    先日メッセで友人と「テニスの王子様」について話した. テニスの王子様が終わってしまった >あと、テニスの王子様が終わってしまった……。 そうね. つかよくあれだけ長く頑張ったよな >変な伸び伸び感が無く、まさに有終の美だったよ。 はははは >つか、終わってから初めて、俺の中でのテニスの王子様の大きさがわかった。 最後どうなったの? >最後は、 作者のつくった歌が流れた。 (中略) 歌ってのはアストロ球団みたいだよな >そ、そうなのか? 最近見ないじゃん.歌 >ああ、そうだな。 つーか、アストロ球団とか、リン駆けとか、 最近ではキャプテン翼とか、 テニプリはバカ漫画 馬鹿マンガの系風だよね > こういうアホで盛り上がる作品で、 俺らの世代にリアルタイムなのって この作品だけじゃないか? いまのところ。 リアルタイムではそうかもな 筋肉マンもリアルタイムは無理だし >ああ、全然駄目だな。 女性

    テニスの王子様をどう評価するか?評価できるのか? - WebLab.ota
    norton3rd
    norton3rd 2008/05/11
    ↓>テニスは故意。梶原は大マジ。 いや、梶原だって多分解ってやっていたって。ソフィスティケートされてなかただけ。俺『チャンピオン太』以来のファン
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    norton3rd
    norton3rd 2008/05/11
    『範を示す』ってアンタ何様?