タグ

2009年1月15日のブックマーク (2件)

  • 時事ドットコム:景気対策が「しゅうびの急」=また言い間違い−麻生首相

    景気対策が「しゅうびの急」=また言い間違い−麻生首相 景気対策が「しゅうびの急」=また言い間違い−麻生首相 麻生太郎首相は13日夜、報道各社の世論調査で内閣支持率が続落していることについて、首相官邸で記者団の質問に答える中で、また言葉を言い間違えた。  首相は「真摯(しんし)に受け止めなければいけない」とした上で、「今、世の中は景気対策、経済対策が最大もしくは唯一の関心事だ」と強調。この後、景気対策の実行が「焦眉(しょうび)の急」と言うべきところを、「しゅうびの急」と発音した。 (了) (2009/01/13-21:52) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 世論調査「真摯に受け止める」=麻生首相(01/13 12:45) 支持率続落「一喜一憂せず」=河村官房長官(01/13 11:17) 経済対策、早期実行を=支持率低下で-中川財務相(01/13 09:

    norton3rd
    norton3rd 2009/01/15
    愁眉の急か。眉をしかめる程度の切迫事態ね
  • 偏見の問題ではない - Arisanのノート

    「派遣村」に実行委員として関わった記者さんの記事。 記者の目:派遣村で「住所不定」の過酷さ思う=東海林智 http://mainichi.jp/select/opinion/eye/ 頭が下がる思いで読んだが、今更ながら驚くような実情も書いてあった。 また、今回、村には昨年末に職を失った人だけでなく、数年にわたり野宿をしている人も大勢、炊き出しをべにきた。カンパに訪れた人に「野宿者に飯をわすために寄付したのではない」と詰め寄られたことがあった。だが、村では当初から、野宿している人も区別せず事を出し、対応すると決めていた。それは、現状で野宿をする人も、かつて何らかの事情で仕事と住居を失っているからだ。実際、野宿が長い人に話を聞くと、以前派遣や日雇いの仕事をしていて、仕事を切られたことをきっかけに住居を失った人がたくさんいた。彼らは、昨秋以降の世界同時不況より早い段階で切られただけで、同

    偏見の問題ではない - Arisanのノート
    norton3rd
    norton3rd 2009/01/15
    一旦寄付したら自分の金じゃないからどう使われようと仕方ないが、例えば寄付の一部が自民党の政治家の資金に回っている、なんてことだったら俺でも『そんなつもりじゃねーぞ』位は言わしてもらう