タグ

2014年4月1日のブックマーク (2件)

  • 幼いこどもにスポーツをさせる時の危険性 - dlitの殴り書き

    幼稚園児であれば、日古来の格闘技を安全に学ぶことができる。 【村田雅裕のスポーツ曲論】幼稚園で相撲をさせよ…日人横綱へ超「青田買い」?いえいえ「痛み」を教え、「人間」を感じさせるのだ(2/2ページ) - MSN産経west タイトルからして、また読んでいても色々引っかかるというかツッコミどころがありそうな記事ですが、僕が気になったのはrosechildさんもブコメで引用してた上記の文言。 あまり研究とかを知っているわけではないのですが、個人的な体験から言うと、幼いこどもにスポーツをさせる時って結構色々な危険性があって、かなり神経を使うんではないかと思います。 テニスでジュニアのコーチをした経験はそこまで多くはないのですが、高校生の時よりも、幼稚園&小学校低学年のクラスを受け持った時が安全性については一番神経を使ったことをよく覚えています。 テニスはラケットを使うので人や自分に当てないと

    幼いこどもにスポーツをさせる時の危険性 - dlitの殴り書き
    norton3rd
    norton3rd 2014/04/01
    俺が幼稚園の頃は栃若時代でいわれなくても砂場でよく相撲を取った。隣家の箱屋のガキが(フルネーム覚えている)力持ちで運動神経がよくって性格もきついので全然かなわず悔しい思いをした
  • ニホンウナギ絶滅危惧種に 鹿児島県 レッドリスト改訂 [鹿児島県] - 西日本新聞

    ニホンウナギ絶滅危惧種に 鹿児島県 レッドリスト改訂 [鹿児島県] 2014年04月01日(最終更新 2014年04月01日 00時10分) 鹿児島県は、絶滅の恐れがある生物をまとめた県レッドリストを改訂した。改訂は2003年3月のレッドリスト、レッドデータブック策定以来初めて。新たに5種を絶滅の分類に追加。幼魚であるシラスウナギの不漁が続くニホンウナギを新たに絶滅危惧1類に加えた。 3月20日の県希少野生動植物保護対策検討委で改訂案が承認された。絶滅に分類されたのは、全国的に生息数が激減するゲンゴロウや奄美群島に生息するムラサキオカガニなど。ニホンウナギは、環境省が昨年、レッドリストの絶滅危惧種に指定している。 佐多岬周辺に生息する固有のサタミサキゴマガイは採集記録が1953年以来なく、絶滅に分類されていたが、2008年に半世紀ぶりに確認され、絶滅危惧1類となった。 今回の改訂で、動物の

    norton3rd
    norton3rd 2014/04/01
    今年はレッドデータブック改定の年なんだよな。愛知のトンボは俺の友人が中心になって改訂作業をやっているけど残念ながら新たに絶滅してしまった可能性のある種が・・・