タグ

2009年8月5日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):4万年前、人類は魚を食べていた 中国など研究チーム - サイエンス

    【広州=小林哲】北京で見つかった約4万年前(中期旧石器時代)の人骨の成分分析から、当時の人類が淡水魚を常していたことが裏付けられた。釣り針などの道具が登場する前の時代に当たり、人類が魚をべていた直接の証拠として最も古い。中国科学院や独マックスプランク研究所などの研究チームが米科学アカデミー紀要で発表した。  研究チームは、北京郊外の周口店遺跡で見つかった東アジア最古級(約4万年前)の人類祖先の骨に注目。生物の体内に蓄積された炭素や窒素などの放射性同位体比が、べ物の種類に影響を受ける性質を利用して、当時の生活環境などを探った。  この人骨の炭素と窒素の同位体比は、同所で見つかった当時の山に近く、シカなどの草動物とはかけ離れていた。さらに、硫黄の同位体比が同時代の淡水魚の数値に極めて近いことも判明した。研究チームは「当時の人類は淡水魚を主なたんぱく源にしていた」と結論づけた。  中期

    nosem
    nosem 2009/08/05
     どのチームかな?
  • 世界から取り残される日本: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    nosem
    nosem 2009/08/05
     そろそろ日本が次世代モデルを作るべきなんじゃないかなあ,他のとこをまねるんじゃなくてさ
  • Fラン私立の教員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:08:29.77 ID:phoZYdnA0 もちろん特定されない範囲でヨロ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:09:41.15 ID:N1lzHV7h0 学歴は? >>5 駅弁4文→国立理系院 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:10:23.40 ID:LTDuD3BIO どれくらいまで単位出した? >>8 教務に怒られない程度に 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/04(火) 16:10:40.03 ID:13d1DBJ60 Fランで准教授やってるが旧帝院卒の俺様には刑務所のほうがマシに感じる >>9 同意過ぎる! 58 名前:以下、名無しにかわり

    nosem
    nosem 2009/08/05
     前向きですねえ
  • 『正社員も非正社員も家族つくれない、仕事・家族・教育の循環構造が崩壊した日本社会』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 動向が気になる研究者のひとりに、東京大学の田由紀教授がいます。その田教授が、今年の2月4日、参議院の「国民生活・経済に関する調査会」で参考人として、人口減少社会の改善をテーマに意見陳述を行っています。最近、その議事録を発見したのですが、国会議事録の文章は自由に利用していいとのことですので紹介します。 《東京大学大学院教育学研究科教授・田由紀参考人の意見陳述》 戦後日社会を、オイルショックを迎える以前の「理想の時代」と、オイルショックからバブルが崩壊するまでの消費社会化・情報社会化が進んできた「虚構の時代」と、バブル経済の崩壊後現在に至る「不可能性の時代」という3つの時期区分に分けると、「理想の時代」に成立した戦後日型循環モデルは、「虚構の時代」において、すでに内

    nosem
    nosem 2009/08/05
     すくらむさんも東大先生もいわゆる「正社員」側の人なのでねえ...