タグ

2017年2月6日のブックマーク (8件)

  • 中学受験体験記

    小6の息子がめでたく中学受験を終えたところ、通っていた塾から「受験体験記」の執筆依頼が来たのだが、1200字程度で収めないといけないらしく、思いの丈の全ては到底書ききれないので、その下書き代わりにこちらに字数制限なしで書こうと思う。 それに、どれだけうまく1200字に収めようと、自分がこれから書く内容はきっと塾の受験体験記集には採用されないので、せっかく書くのに日の目を見ないのも切ないという事情もある。 公立派 vs. 私立派そもそも自分は中学受験の必要性を何ら感じていなかった。気軽に通える範囲に私立中学などない田舎で育ったし、気合を入れて遠距離の私立中学に通わせようとなどという教育熱心な家庭でもなかった。 通った近所の公立中学は荒れていた。不良な上級生が授業時間中に教室外にたむろして騒ぎを起こし、先生一同でそれに対処するために授業が中止になることや、校内を卒業生がバイクで走り回るなんてこ

    中学受験体験記
    nosem
    nosem 2017/02/06
    社会人より大変じゃん
  • 大学生が関西空港に空港泊したので場所とかコツとか書いていく - はるの趣味日記

    2018/9/20更新 今回は空港泊の話です。タイトルの通りですが、関西空港で空港泊してきました。ソファで寝たんですが、案外悪くないです。マナー的にどうという話を除けば大学生くらいの年齢ならやっても全然問題ないかと。 今回空港泊をした理由は石垣島に旅行をするためです。ピーチで石垣島に旅行する予定を立てたのですが、予約した便は早朝便。つまり大阪の市街地から行こうと思っても電車やバスの始発ではどうしても間に合わないのです。 しかも空港泊をすれば前日の宿泊費分の節約とLCC早朝便を使えて飛行機代も安く抑えられるという節約の2重の節約をかますことができます。どちらか片方ならうーん...って感じですが両方となるとけっこう馬鹿にできない金額が節約できます。あくまで大学生の金銭感覚だと、ですが。 なんで関西空港で空港泊をしたのか ぶっちゃけるとお金節約するためです。それ以上のことはありません。 LCC

    大学生が関西空港に空港泊したので場所とかコツとか書いていく - はるの趣味日記
    nosem
    nosem 2017/02/06
  • 阪大新入生必見!大阪大学に通うならどこに住むのがよい!? | イエマミレ

    新たに阪大生の仲間入りをするあなた! 大阪での新たな生活に心を躍らせている一方、気になることがたくさんあるのでは…? 特に大阪大学には地方出身の学生が多く、初めての一人暮らしに心配する方が多いんです 通学時間ってどのくらい?やっぱり大学から近ければいいの??. 阪大生の拠点はどこなの?自分だけ離れてるのも嫌だな… 治安は大丈夫かな…? 初めての一人暮らしはすごく不安、、、 一人暮らしの心配はしてもしきれないですよね。 でも、だからといって、うじうじ悩んでいても仕方ないですっ! ということで今回は、そんな不安を少しでもなくしてもらうために iettyの現役阪大生インターン全面監修のもと、「阪大生が住むエリア」についてまとめてみました! 現役阪大生Uさんに聞いてみた。実際どこに住んでんのさ…! –Uさんはいま大阪大学に通ってるんだよね? はい、そうです!今は経済学部生です。 –なるほど、立派に

    阪大新入生必見!大阪大学に通うならどこに住むのがよい!? | イエマミレ
    nosem
    nosem 2017/02/06
  • エミレーツ航空、ドバイ〜アテネ〜ニューアーク線を開設 米業界団体は反発 - TRAICY(トライシー)

    エミレーツ航空は、ドバイ〜アテネ〜ニューアーク線を3月12日より開設する。 機材は、ファーストクラス8席、ビジネスクラス42席、エコノミークラス304席の計354席を配置した、ボーイング777-300ER型機を使用する。 ギリシャ政府とアテネ国際空港の要請に基づくもので、ドバイ〜アテネ〜ニューアーク線が商業的に運用上実現可能であると結論付け、開設の決定に至った。「他の航空会社が長い間無視してきた強い消費者のニーズに応えられることを喜ばしく思う。」とエミレーツ航空はコメントしている。 アテネ〜ニューヨーク線はユナイテッド航空が2016年5月より季節定期便を運航しており、アメリカの業界団体であるオープン&フェアスカイは、エミレーツ航空、エティハド航空、カタール航空の3社が政府からの補助金を受け取っており、オープンスカイ協定に違反していることは、アメリカの雇用にマイナスの影響を及ぼすという声明を

    エミレーツ航空、ドバイ〜アテネ〜ニューアーク線を開設 米業界団体は反発 - TRAICY(トライシー)
    nosem
    nosem 2017/02/06
  • 【英会話】ネイティブに使っても恥ずかしくない英語の挨拶20 - 上野の杜の知恵の館

    私たち日人は、義務教育の間に、少なくとも3年間は英語を学んでいます。 人によっては、小学生から大学生までの間、学び続けている人もいるでしょうから、そういう人の場合12年間も英語を学んでいることになります。 しかし、学校で学ぶ表現というのは、ネイティブが日常で使わない表現も多いもの。例えば、よく挙げられる例だと、 I have a pen. This is a pen. なんて表現は使いません。 要するに、学校で学ぶ表現には、不自然な表現も多いのです。 不自然な英語で話してみても、確かに伝わります。 ですが、恥ずかしくはありませんか。もしかしたら、私たちのいないところで、笑われているかもしれません。 ここでは、ネイティブに使っても恥ずかしくない挨拶の表現を紹介します。 どうせ話せるようになるなら、ネイティブにも胸を張って使える、自然な英語表現を使えるようになりましょう。 日常の挨拶 Hi.

    【英会話】ネイティブに使っても恥ずかしくない英語の挨拶20 - 上野の杜の知恵の館
    nosem
    nosem 2017/02/06
    挨拶だけなら,参考書買わなくてもいいんじゃないかなあ
  • 【モノ消費からコト消費へ】若者が車を持たない6つの理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    以前に下記のTweetをした事がある。 かっこ良い車とかわいい女の子に魅力を感じない者は既に男ではない — Brandon K. Hill (@BrandonKHill) September 9, 2014 しかし、最近はもしかしたら自分が間違っているのでは無いかと思い始めている。車の存在に魅力を感じない男が増えている? 車好きの自分としては想像しにくかったが、何人かの友人や知人に話を聞いて見るとどうやら当らしい。”アメリカ = 車社会”のイメージがあるが、実はアメリカ都市部の若者を中心に徐々に車を所有することに対しての意識が大きく変化しはじめていることがわかった。 彼らの意見に耳を傾けてみると、そには消費者意識の変化を生み出すいくつかの社会的、テクノロジー的、心理的背景がある。 実は安定的に成長し続けている自動車販売台数全米における自動車の販売台数を示す下記のグラフを見ても分かる通り、

    【モノ消費からコト消費へ】若者が車を持たない6つの理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    nosem
    nosem 2017/02/06
    金がない
  • 塩っていう調味料があるんだけど超おすすめ

    塩っていう調味料を手に使ってみたんだけどめっちゃ便利。 大抵なんにかけても合う。 ごはんにかけると普通の白飯より断然うまくなるから止まらなくなる。 かけすぎるとちょっとしょっぱくなるんだけど、そのしょっぱい飯に酒がモーレツにススム。 ここ最近だと砂糖とか醤油に並ぶかも。

    塩っていう調味料があるんだけど超おすすめ
    nosem
    nosem 2017/02/06
    胡椒というものがありましてでですねえ
  • Программа повышения квалификации

    nosem
    nosem 2017/02/06