タグ

2018年4月13日のブックマーク (4件)

  • 『○○しなさい』というタイトルの付いた健康法の本が多すぎてもうただただ黙っててほしい「もう何を食べればいいの」「なんでタイトルで煽るかな」

    糖尿の父に対し母は「どうせもうすぐ死ぬんだし好きなものべて死んだらいいんだ」って言ってた(母は最期は好きなものもべられず死んでいった)

    『○○しなさい』というタイトルの付いた健康法の本が多すぎてもうただただ黙っててほしい「もう何を食べればいいの」「なんでタイトルで煽るかな」
    nosem
    nosem 2018/04/13
    極度乾燥...書こうと思ったらすでに書かれていたw
  • 「国際的に十分な成果出ていない」 研究者の認識増える:朝日新聞デジタル

    文部科学省の科学技術・学術政策研究所は10日、研究者や有識者らへのアンケートで、「国際的に突出した成果が十分出ていない」とする認識が、前年度より増えたと発表した。大学の研究環境などに対する強い危機感も示されたという。 アンケートは研究機関のトップや大規模プロジェクトの責任者ら研究者約2100人と、産業界の有識者ら約700人が対象。2016年度から5年間の継続調査で、2年目の今回は17年9~12月に実施し、全体の92%から回答を得た。 「基礎研究で国際的に突出した成果が十分出ていると思うか」についての回答を10点満点に換算すると、研究者の平均は4・1で、前年度より0・6ポイント低下。有識者は同4・0で、0・5ポイント下がった。 研究者を対象に、研究費が十分にあるか尋ねると、答えは平均2・4で、前年度より0・2ポイントの低下。研究時間を確保する取り組みについても平均2・2で、0・2ポイント下が

    「国際的に十分な成果出ていない」 研究者の認識増える:朝日新聞デジタル
    nosem
    nosem 2018/04/13
    韓国とか中国みたいに,掲載されるべきジャーナルが指定されていて,そこに掲載がないと給料が減ったり,首になるのも怖いけど...最近の国際学会,日本の大学からの発表少ない感じ.
  • 1コマ100分を導入する大学が増えているらしいという話…賛否の声や実際にコマ100分を経験した人たちなど

    ライブドアニュース @livedoornews 【賛否】授業「1コマ100分」に延長 導入する大学相次ぐ news.livedoor.com/article/detail… 明治大学では、授業回数を確保するために行っていた祝日の授業が減少。学生は「休日が増え、サークル活動などの時間が増えた」と歓迎している。 pic.twitter.com/jM7UQqKpdf 2018-04-10 16:26:18

    1コマ100分を導入する大学が増えているらしいという話…賛否の声や実際にコマ100分を経験した人たちなど
    nosem
    nosem 2018/04/13
  • 本業なし非常勤講師の急増で、日本の大学が「崩壊」する

    <日の大学では90年代以降、大学教員に占める非常勤講師の割合が急増し、待遇の悪さなどから講師の間に不満が高まっている> 京都大のiPS細胞研究所の助教が、論文の捏造と改竄が見つかって懲戒解雇された。有期雇用で「成果を出さなければ契約が更新されない」という焦りがあったのではないか、と言われている。最近の大学では不安定な有期雇用のポストが増え、多くの若手研究者が不安を抱えながら研究に励んでいる。 教壇に立つ教員も同じだ。大学の教員は、専任教員と授業をするためだけに雇われている非常勤講師の2種類に分かれるが、近年では後者の比重が増している。2016年の統計で見ると、専任教員(1)が18万4273人、非常勤講師が16万2040人だ。現在では、大学教員の半数近くが非常勤講師ということになる。 非常勤講師は、作家や研究所勤務などの業がある「務あり非常勤講師」(2)と、それがなく薄給の非常勤講師を

    本業なし非常勤講師の急増で、日本の大学が「崩壊」する
    nosem
    nosem 2018/04/13