タグ

ブックマーク / www.smokeymonkey.net (3)

  • イベント時の映像配信・写真撮影について

    IT系勉強会等のイベント時の映像配信・写真撮影について考えてみる。 映像配信・写真撮影が問題になるのは主に肖像権やプライバシーの観点からです。そもそも写真を撮られたり自分の顔が映像配信されること自体が嫌だという場合もあれば、今その場所にいることがバレるとマズい立場にいるという場合もあると思います。どちらにせよ、映像配信や写真撮影についての立場を選択するのは個人の自由・権利ですし、その選択に善し悪しはありません。またイベント開催側についても、その風土・空気がありますので、どのような方針をとるかは自由だと思います。 何にせよ、イベント開催側としては、出来るだけ多くの人に楽しく過ごして頂きたいという思いがありますので、映像配信・写真撮影については事前にガイドラインを定め、参加者について知らせておく必要があるだろうと思います。 そこで、映像配信・写真撮影のガイドラインを分類し、それぞれの告知文を考

  • 第1回「とにかくこれを聴け!」カンファレンス in Hokkaidoを開催しました

    他の発表者の皆さんの内容はこんな感じ。 @nazo ... Celestia8 -SquareEnix Festival 2nd Stage-の話。SQUARE/ENIX/スクエニから発表されたゲームBGMアレンジ祭りだそうです。JASRAC管理曲(ドラクエとか)は除外だそうで、まぁ仕方が無いですよね。ゲームファンにとってはたまらないイベントなんだろうなー、こういうの面白いですね。 @noshin_s ... ニコ動・ボカロ系としてELECTROCUTICAの話。DYEという楽曲のPVを観ましたが、カッコよかったです。他のPVも探してみてみよう。 @fel97048 ... ユニコーン→SPARKS GO GO→detroit7→Pink Floyd→自分のバンドの告知と、まさにジェットコースターな展開。ちなみに僕もdetroit7は好きです。 @kinkedow_now ... アニソ

    第1回「とにかくこれを聴け!」カンファレンス in Hokkaidoを開催しました
  • 僕とアサラト2010

    2007/07/28、アサラトを初購入。この後Youtubeの動画を見ながら、フリップフロップ、フリップハング、フリップヘリまで出来るようになったのですが、そのままモチベーションが上がらず、放置。 2010/01、東京単身出張開始。アサラト熱が再燃。 2010/02/07、開催されたアサラトナイトVol.6でエアターンを覚える。 2010/03/13、nuchigusui アサラトワークショップでフリップフロップが安定。 2010/04、永のリズム、nuchiルーティンが出来るようになる。 2010/05、nuchiルーティンが安定化。 初めてアサラトを購入してから丸2年半、ほぼ放置の状態にあったのですが、今月に入ってから5ヶ月間で着実に進歩していってるのが、自分でも感じます。今年1月に東京に来たときにはまだエアターンも出来ない状態だったのですが、フリップフロップの安定化以降急激に「技が出

    僕とアサラト2010
  • 1