タグ

2007年11月21日のブックマーク (7件)

  • 世界の不可解なオモチャ25種 (The 25 Most Baffling Toys From Around the World) - Cracked.com

    These are weirdest, most ill-conceived toys from around the globe. If you're about to say that they're "weird" only because of our own xenophobic ignorance of other cultures, well, we have two words for you: Poop toys. You'll see. Surprisingly, not all of these are from Japan. #25. This one is, though. We're used to Japan's superior electronics companies ensuring they get new televisions, video ga

    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    世界の不可解なオモチャ25種。また日本か・・ 2ページあり。Engrishネタあり。
  • http://www.minijuegosgratis.com/juegos/hwdykyworld/hwdykyworld.html

    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    出題された都市の可能な限り近い場所をより早くクリック!
  • humanclock.com

    I need your postcards! Help me get poboxclock.com online. Other than that, I am still here. I have just been working on other projects. © 2001-2024 "Human Clock" is a registered trademark of Daniel Craig Giffen the home of 29,285 clock photos and 20.6 hours of clock video contact | instagram

    humanclock.com
    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    人間時計 (現在は人間とは限らない) set your timezone でタイムゾーン設定して時刻を合わせる。via.秋元@サイボウズラボ
  • the human calendar

    Human Calendar is a registered trademark of Craig Giffen, how posh. Things are all © 2007-2024. Oh yeah, in case you want to know anything else, a new day begins in about

    the human calendar
    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    人間カレンダー http://www.humancalendar.com/portable.php のコードでブログにも貼れる 
  • Cat born with three eyes and two faces

    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    三つ目で二つの顔を持つ猫。生まれた当初は4つ目があったが、2つの目が中央で巨大な目に収束。 ※追記:動画 (http://tinyurl.com/38anur)
  • たべっ子どうぶつにワニやキリンがいない理由(デジタルリマスター)

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:渋谷駅屋上に昔、ロープウェイが通っていた(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 予備調査:第一段階サンプリングおよび種別参照 さっそく一箱買ってきた。最近は年齢が年齢なだけにご無沙汰してしまっているが、小さいころにはずいぶんお世話になった一品。いろいろな動物の形のビスケット、というだけで楽しかったあのころ。 ちなみにこの見出しの調査名は専門用語でなく適当な言葉です。あしからず。 さてパッケージをよく見てみよう。 モンドセレクションの存在を知ったのもこのお菓子から。 箱を開けるとやはり今っぽい装丁が。このように横から開くこと自体、今っぽいですね。 ワニ、います。しかし位置

    たべっ子どうぶつにワニやキリンがいない理由(デジタルリマスター)
    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    "キリンやワニは首やしっぽが長く、ビスケットにするには割れやすい" ~ コアラは作れそうやけどな
  • 三千世界の烏を殺し、主と昼寝がしてみたい

    25日 12:10呪泥怨愚を名乗る犯人から最初の電話があった。 「呪泥怨愚だ。息子をあずまんが大王。みのもんたを用意しろ」 電話をとったのは、家族の長であり、一家の大黒柱を自負する失職中の夫。夫は、犯人の声を聞き、息子が誘拐された事を即座に理解すると同時に自分の命よりも大切な息子を失う未来を想像し恐怖に襲われながら、毅然とした態度で答えた。 「みのもんたは無理だ。今おもいっきりテレビに出ている」 「じゃあ、息子は諦めラメロスペシャル」 「待て。他の条件ならのもう。みのもんた以外の条件だ」 「みのもんた以外の条件はのめない」 それから夫と犯人の押し問答が繰り返されるが、犯人の要求は断固として変わらず、挙げ句には「みの」「みのも」「もんちゃん」「みもんた」などの呼び方を使い始め、夫は戸惑うばかりであった。そのやりとりはおもいっきりテレビが終わるまで続いたが、犯人は「また明日連絡する」とだけ言い

    三千世界の烏を殺し、主と昼寝がしてみたい
    noshuke
    noshuke 2007/11/21
    これは、おもいッきりいイイとも!