2022年9月26日のブックマーク (2件)

  • 岸田首相、反転攻勢なるか 弔問外交で国葬の意義発信へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    27日に行われる安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)は、海外から200を超える代表団が参列する大規模な弔問外交の場となる。ただ、国内では国葬への反対意見が強まっており、実施を決めた岸田文雄首相には逆風が吹いている。首相は参列する各国要人との会談などを通じて国葬の意義を発信し、反転攻勢のきっかけをつかみたい考えだ。 【写真】岸信夫氏がツイッターに掲載した安倍晋三元首相とのツーショット写真 ■得られぬ国民の納得感 「国葬が敬意と弔意に満ち、各国への礼節を尽くし、わが国への信頼を高めるものになるよう全力を尽くしたい」 首相は21日、米ニューヨークでの記者会見でこう強調した。反対論が強まっていることには「いまなお、説明不十分であるという意見、批判は真摯に受け止めなければならない」と語り、丁寧に説明していく考えを重ねて示した。 首相は会見や国会審議で、国葬の意義や法的根拠について説明してきたが、国民の納得

    岸田首相、反転攻勢なるか 弔問外交で国葬の意義発信へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nost0nost
    nost0nost 2022/09/26
    何と戦ってんの…暇なの?
  • 嫁にマジで早く悔い改めて欲しい

    (冷静になりタイトルを修正しました) ・何か気にわないことがあるとすぐにヒステリーを起こし、勝手な理屈で大声を上げ始める ・家庭環境の影響で言葉が汚く、子供に「ふざけんじゃねーぞテメー」などと外でも大声で怒鳴るため、周囲の目が恥ずかしく、嫁の家を考えるととても情けなくなる。 ・筋が通っていれば納得反省もできるが当然そんなものは無く、こちらが「わかったよ」と言っても、ヒスりながら何度も同じ言葉を繰り返し、私を精神的に追い込んでいく ・顔も見たくないが、子どもがいるので離婚はしない ・そもそも何故あんなのがこの世に生きているのか?理解不能 ・なぜそんなのと結婚したかというと、付き合っていた頃はそのような態度は見せなかったため ・かぶっていたからとはいえ、こんなのと結婚した俺が悪いのは正論。今からでも離婚すべきなのだろうか ・妊娠中の一年間はいたって普通の人間だったのでPMSでほぼ確定。 ・

    嫁にマジで早く悔い改めて欲しい
    nost0nost
    nost0nost 2022/09/26
    ずっと不思議なんだけど不仲の両親でも揃ってる方がいいんだって謎の思い込みは一体何なの?お前らの不幸な結婚生活をイジイジ続ける理由に子供を利用するのやめろよ/大学の金とか言ってるお坊ちゃんいて草 アホか