タグ

会話術に関するnotepc-5522のブックマーク (2)

  • 【実話】ホストクラブ店長の究極の接客術

    僕は昔、新宿区歌舞伎町の Club Paradise(クラブ・パラダイス/成田良樹 社長)というホストクラブで働いていました。なぜホストになったのかというと、色々あって借金が数千万円単位にまで膨らんでしまったからです(汗) 真面目に働いたら、完済までに何十年かかるか分かりません。自信ゼロでしたが、学歴も資格も何もなかったので、もうホストぐらいしか思いつかなかったのです。(運よく売れて借金は2年程で完済) さて今からお話しするのは僕がまだ現役バリバリのホストだった頃のお話です。当時、歌舞伎町でも有名だった名物店長、京助店長(沢木京助)の話をしたいと思います。ホストのイロハを教えてれた僕の師匠でもあります。 とっておきの2立てでお送りします。現実はドラマより奇なり…。絶対に誰かに話したくなると思いますよ(笑) 【1】エピソード1(銀座のママの話) ある日、ウチの常連客に連れられて、当時テレビ

    【実話】ホストクラブ店長の究極の接客術
  • 沈黙から一気に会話を盛り上げるスゴテク5選 | 中高年出会いNOTE

    合コン、お見合い、デート等の婚活の場で「会話が続かない」という悩みを持っている人は多いと思います。(かくいう僕もその1人です)会話は1日2日で上手くなるものではありませんが、実はちょっとしたコツを知っているだけで、劇的に盛り上げられるのです。 季節ネタや時事ネタを推奨しているサイトもありますが、それらは話すことがない時の鉄板ネタであり「あなたに興味がない」と言っているようなもの。若者には通用するかもしれませんが、人生経験が豊富な大人から見れば、むしろ悪印象です。今回は、あらゆる場面で使える会話術をコッソリとお教えします。ちょっと覚えづらいですが「ぐおはだほ」と覚えてください(笑) 【ぐ】相手にグチを言わせる「あなたの愚痴を聞かせてください」そんな風に言われて、悪い気がする人はいないでしょう。 最近では「電話による愚痴聞きサービス」なる商売が成り立つほどですから、いかに潜在的需要があるかがわ

    沈黙から一気に会話を盛り上げるスゴテク5選 | 中高年出会いNOTE
  • 1