タグ

2012年11月21日のブックマーク (2件)

  • かみぽこって学者としては問題だよね。 - 常夏島日記

    党首討論の場で突然の衆院解散表明 野田首相が「その先」に見ているものは何かとかなんだけど、この人は民主党に異様なまでに肩入れする「学者」なんだけど、この記事でも相変わらず詭弁があからさまだと思います。 具体的にはこんなの。 民主党政権の3年間、野党とマスコミは、民主党の政策を「バラマキ」と決め付けて徹底的な批判を続けた。年金改革に関しても、保険料を払っていない人にも月7万円を払う「最低保障年金」を、収めた保険料に見合う「所得比例年金」と組み合わせる民主党案は、消費税率を10%に上げた後に、最大で7.1%の更なる増税が必要と試算され、野党・マスコミから撤回せよと猛批判された。民主党の案は「高負担・高福祉」の思想に基づいた社会保障制度導入を目指したものであったが、野党・マスコミが貼り付ける「バラマキ」というレッテルを、民主党は剥すことができなかった。 一方、自民党は現行の社会保障制度を「100

    かみぽこって学者としては問題だよね。 - 常夏島日記
    notinemployment
    notinemployment 2012/11/21
    自民党が作った現行制度が現実的に運用可能なのは凄まじい世代間格差を許せればっていう制限付きじゃないの?
  • この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお

    会社に入ってすごくおもしろかったのは、まったく同じような環境で、同じような数十年を過ごしてきた二人に、取り返しのつかないほどの差がついてる、それを残酷なくらいはっきり目の前で見せてくれる、ってことだよ。 学生のころはせいぜい3、4年ほどの差を目撃するだけだった。それでも「入学したころは同じくらいの成績だったのに、ずいぶん差がついちゃったな」っていう驚きや慨嘆があった。 なのに社会に出たとたん、3、40年で積み重なった差がいきなり目の前にあるんだ! ほんとうに、途方もない気持ちになるよ。 日々その身に降りかかる出来ごとはさして違いもないのに、一人はそこから細かな疑問や発見を一つ一つ丁寧に積み上げていって、もう一人はそれを見過ごして、それか他人にゆだねていった末に、この唖然とするような差があらわになってしまうんだ。 今ぼくには、はっきり思い描いているおじさんが二人いる。どちらも同じ職場で一緒に

    この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお
    notinemployment
    notinemployment 2012/11/21
    まろやかで美しい文章だ