タグ

日本と福祉に関するnotioのブックマーク (3)

  • 「日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか」への答え - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ニューズウィーク日版に、舞田敏彦さんによる「日はなぜここまで教育にカネを使わないのか」という文章が載っています。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/post-8491.php ブログでも再三取り上げてきたOECDのデータ等を使って、「日はいかに教育にカネを使わないのか」を提示しているのですが、文章を最後まで読んでも、「日はなぜここまで教育にカネを使わないのか」という問いかけもなければ、「それは・・・・だからだ」という答えも書かれていません。 まあ、タイトルは編集部が勝手につけたのかも知れないので、舞田さんの責任とは言えないかも知れませんが、タイトルを見て答えが書かれていると思った人の欲求不満を、僭越ながら拙文を引用して少しでもなだめてみたいと思います。 昨年『POSSE』32号に載せた「日型雇用と日型大学の歪み

    「日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか」への答え - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    notio
    notio 2014/12/26
    『最貧困女子』では様々な女性の貧困のあり方を見せ、さらに多くのパターンを暗示たはずなんだけど、ここで語られているのは画一的な「最貧困女子」像を前提としているように見えるんだけど……。
  • オススメ本です。-蝸牛庵日乗

    ただいま、東海道新幹線、名古屋に向かっています。明日、みよし市で仕事です。 久しぶりのオススメは、波頭亮著「成熟日への進路 -成長論から分配論へ」ちくま新書です。 皆さん知っていましたか? 「自力で生活できない人を国が助けてあげる必要はない」と答える人の比率が、日は世界一だということを。 あの自由と自己責任のアメリカでさえ、28% 普通の国なら、ドイツもフランスもイタリアも中国もインドもスペインも、どんな国でも、自力で生活できない人を国が助けてあげる必要はないと答える人の割合は10%以下だというのです。アメリカはかなり例外の国。 ところが、わが日は、なんとなんと、必要はないと答える人が、38%だというのです。 うーん、なんということだろうね。 以前の新聞記事に、司法修習生と一般市民の比較調査で、凶悪犯罪を犯した未成年者には、大人より厳しい刑罰を課すべきだという一般市民が、半数を超え

    notio
    notio 2011/08/22
    急成長過ぎた傷跡なんだろうか。……この本、機会があったら読んでみたい。
  • 1