2017年7月29日のブックマーク (7件)

  • 「信じらんないわ、この美味さ!」家の焼きそばを極上の味にする技にオードリー若林も驚愕 - レタスクラブ

    家にある野菜と麺があれば簡単に作れる“焼きそば”。子どもから大人まで幅広い年齢に人気があるので、家の定番メニューという人も多いと思います。ただ「お店でべる焼きそばとは何かが違う」という声もあるように、当に美味しく作るのは意外と難しいもの。ちょっとした工夫をすることで、お店の味に近づけるようですよ。 ■アレを入れるだけでコクがUP! 7月19日に放送された「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」(テレビ東京系)では“家の焼きそばが激ウマになる新常識”を紹介。焼きそばが美味しいと評判の店で、家でもできるテクニックを調査しました。 まず紹介されたのが、東京・麻布十番にある「浪花屋総店」というお店。お客さんに話を聞くと、「オーソドックスな味だけど懐かしい」「娘にママのより美味しいって言われた」と大好評でした。中でも味の決め手となるのは調理を始める前に入れる“揚げ玉”。材を入れる前のフラ

    「信じらんないわ、この美味さ!」家の焼きそばを極上の味にする技にオードリー若林も驚愕 - レタスクラブ
    notr85
    notr85 2017/07/29
  • 超訳コネクト 「火垂るの墓」を観た海外の人々は何を感じたか? 【海外の反応・レビュー翻訳】

    海外のアニメファンが選ぶ「泣けるアニメ」ランキングでは、常に上位に入る「火垂るの墓」。今回は、この作品を観た海外映画ファンによるレビューを翻訳して、皆さんにお届けします。レビューは、Amazon映画レビューサイトIMDbから抜粋しました。 ※Amazonの採点は満点が星5個、 IMDbは星10個となります。「評価無し」のレビューもIMDbのものです。また、ネタバレを含んでいますので、作品未見の方はご注意下さい。 ↓では、レビュー翻訳をどうぞ。 ● 「立ち直ることが難しく、忘れることはできない」 アメリカ 評価:★★★★★★★★★★ 最初に言っておきたいのだが、もしあなたがこの作品をまだ観ていないなら、このレビューを読んだ後(もしくは読む前でも)、できるだけ早くこの映画を観るべきだ。買っても借りてもいい。なぜなら、イサオ・タカハタが生み出したこの傑作の価値を伝えるのに、私の言葉だけでは不

    notr85
    notr85 2017/07/29
  • "闇の女王"と称される黒人モデルNyakim Gatwechさんがカッコよすぎる「私の肌は太陽の光をも吸収する」

    リンク Bored Panda Meet The “Queen Of The Dark” Who Was Told To Bleach Her Incredibly Dark Skin By Uber Driver Meet Nyakim Gatwech, the South Sudanese model who's teaching people not to be afraid of the dark. With her deeply pigmented skin and fierce determination, she's breaking down the barriers of conventional beauty, and encouraging others to do exactly the sa 9 users 1649172

    "闇の女王"と称される黒人モデルNyakim Gatwechさんがカッコよすぎる「私の肌は太陽の光をも吸収する」
    notr85
    notr85 2017/07/29
    見入ってしまった
  • 治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて

    2015年に、新宿のクリニカルリサーチ東京病院で治験(新薬の実験のバイト)を受けた。 今回の件で思った。治験なんて絶対にするもんじゃない。 ネット上でよく治験が楽なバイトとして治験が紹介されているけど、あんなのアフィリエイトで広告費がたっぷり出てるからブロガーが無責任に勧めているだけだ。 自分が受けた試験の内容は、飲み薬で確か病院に10泊を二回して約25万円ぐらいをもらえるような試験だったけど、受けたあとが最悪だった。 試験が終わって一週間ぐらい経ってから、自分の携帯に東京クリニカルリサーチ病院から連絡があった。 どうやら、自分の試験結果におかしなところがあったようだった。(自分は医学的なことは詳しくわからないけれど、薬の成分が血液から検出されなかったようだった。) 電話口にでたスタッフはすごく威圧的な口調で、不正をしただろ、不正をしたことを認めないと25万円の謝礼を支払わないぞ、と脅しの

    治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて
    notr85
    notr85 2017/07/29
  • アマゾンがいかに狂ってるか

    ジェフベゾスが世界一の富豪になった。 なにを今更と言われることは承知だが、知らない人のために解説すると、ベゾスは金持ちであって金持ちではない。 アマゾンは無配だから、配当収入があるわけでもなく、役員報酬だって大した額ではない。 金持ちではあるが、カネはもってない。 儲けた金は、1ドルも残さず、次の事業にぶち込みたい狂人だ。 ジェフベゾスは自分の金を持ちたいという願望がたいしてない。 アマゾンという会社に金を集めたいとも思ってない。 アマゾンという会社が集めた金は、全て次の事業にぶち込まれ、ほぼほぼなにも残さない。 利益がないから税金さえ払わない。 普通の会社の事業活動は、金を稼ぐことが目的だが、アマゾンは違う、 金を稼ぐことは事業活動を拡大する手段にすぎない。 従業員から労働力を、顧客から金を絞り尽くし、自身からさえ絞り尽くし、いったいなにがしたいのか? 株価はものすごい割高だが、一般の指

    アマゾンがいかに狂ってるか
    notr85
    notr85 2017/07/29
    はぇ〜
  • マンションポエム徹底分析!

    マンションポエム。それはマンション広告にちりばめられた詩的キャッチコピー。 折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かけると思う。「洗練の高台に、上質がそびえる」(「プラウドタワー白金台」野村不動産より)といったあの名調子のことだ。 このマンションポエム観察をライフワークにしているぼく。今回はさらに踏み込んだ分析をしてみよう。

    マンションポエム徹底分析!
    notr85
    notr85 2017/07/29
  • アイマスにハマった – 地獄のミサワ

    地獄のミサワです アイドルマスターというゲームにハマったので報告します      …

    アイマスにハマった – 地獄のミサワ
    notr85
    notr85 2017/07/29
    おもろかった