2020年7月30日のブックマーク (4件)

  • 妹の緊急避妊に立ち会った話

    ‪私と妹には大きな断絶があった。 母から未だに「あの頃のお前たちは喧嘩の途中から姉妹で殺し合うんじゃないかと思わせるくらい憎みあっていた」と言われるほどに。 勉強ができて中高と国立に入り賢い賢いと言われた私を見ていた妹は、地元の中学から私学への指定校推薦を勝ち取って高校へ入学した。 「金がかかるけどお前は勉強ができないし仕方ないな。先生に媚び売って内心稼げる人当たりがあって良かったな」と妹は父から言われていた。 推薦で高校に入るにはおべんちゃらだけでは叶わない。 妹もきっとたくさん努力をしたけど、専業主婦家庭だった我が家では、稼ぎ頭の父の言うことが全て正しかった。 だから、妹は「先生に媚びを売って大学付属の私学に入ったしたたかな女の子」だった。 その頃の姉妹喧嘩はいつでも「賢いだけの堅物の姉」vs「したたかで気が強く感情の起伏が激しい妹」だった。 殴り合いもしたし、一度喧嘩したら数日どころ

    妹の緊急避妊に立ち会った話
    notr85
    notr85 2020/07/30
  • ノンオイルにオイルを足してやりました

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:かわいい絵が描きたいの会

    ノンオイルにオイルを足してやりました
    notr85
    notr85 2020/07/30
  • 赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された

    海原 @kaibara_uuu 今日、とある現場で赤福を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くてべられないんです…。」と言われて一人で全部べた pic.twitter.com/zGspAJvSra 2020-07-29 00:26:35 休日 @SottoBank @kaibara_uuu 「赤福」の名前の由来は「赤心慶福(うそいつわりのない真心を持って、自分や他人の幸せを喜ぶこと)」からだそうです。 お土産を持ってきてくれた人に対して、心遣いができない者にあげる必要はないですよ。夏場、べたくてもべられない遠方の人間もいるのに💢 pic.twitter.com/0yRYo6ibl8 2020-07-29 19:41:56

    赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された
    notr85
    notr85 2020/07/30
    確かに差し入れで貰ったら自分なら言えないなあと思いつつ、でもそういうどうしようもない生理的嫌悪感を他人が否定するのもなんというかね
  • 「窒息死でいつも思い出すことがある」身寄りがなく誤嚥性肺炎を繰り返す爺ちゃんが赤い方のコーラを飲みたがっていた時の話

    バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku ADHD当事者。元文系理転組。元内科医→抑うつ休職からの精神科専門医DPAT産業医等。開業した伯爵。あなたの辛いを幸いに。出版物 amzn.to/3Pq47CR 土ドラ「僕の大好きな!」医療監修。雑誌連載等。仕事はdr.yumekui.baku@gmail.comまで バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 窒息死でいつも思い出すことがある 何っても飲んでも誤嚥してしまう爺ちゃんが昔いた。多少ならチビチビ口から入るけどむせる。皆「誤嚥性肺炎繰り返してるし胃瘻かポート(太い点滴入れる特殊な装置)で凌ぐしかないんじゃ」って言うてた古い時代 私はその頃まだヒヨコレベルだったが主治医だった→ 2020-07-28 18:44:13 バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku →爺ちゃんは身寄りがなくてボッチだった。出会った頃はもっとワ

    「窒息死でいつも思い出すことがある」身寄りがなく誤嚥性肺炎を繰り返す爺ちゃんが赤い方のコーラを飲みたがっていた時の話
    notr85
    notr85 2020/07/30
    わたしはこういうのでいいや…自分もこうされたいしきっとしたいと思う……しかし泣けてしまう……