タグ

2010年5月12日のブックマーク (3件)

  • Webラーニングプラザ 技術者 eラーニング (独)科学技術振興機構 無料

    技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料にて提供する、技術者向けeラーニングサービスです。ライフサイエンス、情報通信、環境、ナノテクノロジー・材料、電気電子、機械、化学、社会基盤、安全、科学技術史、総合技術監理に関する教材を学習できます。

  • G0505 画像の高速処理化

    ●解説 ビットマップでは補間を伴うアフィン変換は既にネイティブに対応されていて十分高速である。これは、VBでもC#でも同じである。しかし、色変換(濃度変換)系統は、VBではSetPixel、GetPixelと言う恐ろしく遅い関数しかない。VB6に比べると随分高速になったが、それでもインタラクティブな処理(ユーザのリアルタイムなパラメータ変更に追従するような処理)には向いていない。C#で も同じである。基的に、VB.NETとC#.NETはほぼ同じパフォーマンスと考えて良い。 ここでは、ビットマップをメモリ上のデータ群として高速に処理する方法を紹介する。 ●原理 VB.NETもC#.NETもプログラマにメモリアドレス(ポインタ)の概念を忘れさせる方式を取っている。ところが、高速にメモリをアクセスするには、やはりポインタにより直接メモリを読み書きするしかない。実は、.NETでは以下のような手法

  • URLの終りに「/」(スラッシュ)は必要?、不要?

    http://www.suzukikenichi.com と http://www.suzukikenichi.com/ URLの終りに「/」(スラッシュ)を付けた方がいいのか、付けない方がいいのか、付いたときと付かないときでは何か違いがあるのか。 誰もが1度は疑問に思ったことがあるはずです。 URLの末尾に付ける「/」のことを「トレイリングスラッシュ(trailing slash)」と技術的に呼びます。 トレイリングスラッシュのあり・なしについて、ウェブマスター向け公式ブログでGoogleが説明しました。 補足を交えながら要点をまとめて解説します。 まず、トレイリングスラッシュのあり・なしによるウェブサーバーの一般的な振る舞いの違いです。 http://example.com/foo/ (トレイリングスラッシュあり) http://example.com/foo (トレイリングスラッシュ

    URLの終りに「/」(スラッシュ)は必要?、不要?