タグ

2016年3月8日のブックマーク (6件)

  • 連邦取引委員会、「パスワードを定期的に変更する必要は無い」という内容のブログ記事を公開 | スラド セキュリティ

    米連邦取引委員会(FTC)が3月2日、「Time to rethink mandatory password changes」(強制的なパスワード変更を再考するとき」というブログ記事を公開した。 最近では人々が管理するパスワードの数が増えており、沢山のパスワードを覚え、さらにそれらを頻繁に変更しなければならないことに苛立っている人も多いという。記事の著者であるChief TechnologistのLorrie Cranor氏は、そういった人々からどれくらいの頻度でパスワードを変更すべきか尋ねられることも多いようだが、それに対しては「そんなに頻繁に変更しなくても良い」と答えているそうだ。 記事では、実際にパスワードを変更する必要があるタイミングとして、パスワードが盗まれた可能性がある場合としている。また、その場合にはそのパスワードやそれに似たパスワードを使っているすべてのサービスについて、パ

    novak777
    novak777 2016/03/08
    FTC「パスワードは定期的に変更する必要は無い」→なるほど。FBI「パスワードは定期的に変更する必要は無い」→ヤバそう。
  • 担々麺の欠点

    ひき肉が底に落ちてほとんどえない。 スープ全部飲んだりとかしないから結局ひき肉が無駄になる。 店によってはレンゲに穴が開いてて肉をすくえるけど それでも麺といっしょに肉がえない。 結論:そんなことはどうでもいいくらい担々麺はうまい。

    担々麺の欠点
    novak777
    novak777 2016/03/08
    スプーンがないときのモスバーガーのようなものか。
  • 地方議員の悪逆非道 どうやって摘発すればいいかな?

    みなさんの知恵を貸していただきたい。 自分の住んでる所の地方議員に悪いやつがいる。 悪いといっても、それはお前にとってだけだろ、と思われるだろうけど、 独自で調査をしてみたが、いろんな人から、よくない噂しか出てこない。 実際に過去の議会の議事録などもだいたいすべて目を通したが、有権者が政治に興味がないのも 悪いんだけど、住民を馬鹿にするような発言を平気でしたり、そのようなチラシを平気でくばったり している。(このチラシは保存しています) 過去には一度不正をしてそれがばれ、その時に追放されそうになった。 議会で辞職勧告があったが、辞めずに残り続けた。地元の名士などとつながりがあるので、 それ以後も当選しつづけている。これも有権者が興味がないのが悪いんだけど。 確保している票田をつかって、自分の都合の良い方に話を進めるために、首長と取引をしたり、やりたい放題。 その議員の名前でぐぐっても、すぐ

    地方議員の悪逆非道 どうやって摘発すればいいかな?
    novak777
    novak777 2016/03/08
    落差に沸きやすいネットでやるなら大々的に上げてから落とすのが吉。この議員がすごい!こんな立派なことを言っている!ってやると、必ず他所からネガティブな見方が出てくる。そこで手元の案件を小出しに暴露だ!
  • 小遣いがたまったら○○食堂で△△定食を腹いっぱい食べるのが夢なんだ

    満面の笑みで幸せそうにべるのが。

    小遣いがたまったら○○食堂で△△定食を腹いっぱい食べるのが夢なんだ
    novak777
    novak777 2016/03/08
    小学生のころは1000円あればプチシューやヤングドーナツをたくさん食べられるのになー、なんて思っていたけどついに一度もやらなかったな。。
  • 滞納整理の現場から奨学金返済の現実を

    学生支援機構の人間じゃないが、関連業務に就いてる人間です。 http://news.yahoo.co.jp/feature/118 最近こういう奨学金を巡る話題が姦しいが、実際の滞納整理の担当者の視点から現実について語ってみる。 件の記事のように裁判所から呼び出しがかかるような人を被害者として報道するのは現場担当者の目から見て非常に違和感がある。 返済の遅延はまず一ヶ月でも遅れれば支払催促の手紙などが届き、そこには返せないなら連絡するようにという添え書きもしてある。 上記の記事の2枚目の写真にもハッキリ写っているが、督促の段階であっても「連絡してください」と書いてある。 返済が困難な場合は事情を聞いて証拠集め(資産状況等)を把握して一定の猶予をする制度がちゃんとあるからだ。 http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan/index.ht

    滞納整理の現場から奨学金返済の現実を
    novak777
    novak777 2016/03/08
    だらしのない焦げ付きとやむにやまれぬ焦げ付きを一緒に語れてしまうことの恐さ。
  • ガキの耳に届く保育園論争ほどの公害は他にない。

    当方3歳児である。 このところ、保育園関係の戯言が増え、その度に大の大人が地団駄を踏んでいる光景を目にする。 どうして我々のようなガキの見ている前で、「ガキのせいで大変な事になっています」と議論を戦わせるのだろうか。 ガキサイドのこちらとしては、地球上に居場所がなくなった気になるし、待てど暮らせど日は平和にならないのだろうなと思ってしまうから、いっその事、自力で成長を止めて、永遠にガキでいてやるかなと自暴自棄になってしまう。 我らガキに平和を与えよ。 ガキの居ぬ間に主張せよ。 ガキはガキなりに考える。

    ガキの耳に届く保育園論争ほどの公害は他にない。
    novak777
    novak777 2016/03/08
    「もう!漏らしちゃダメでしょ!」「えっ……(だって増田も!大人も漏らすのに!)」