タグ

2017年11月4日のブックマーク (7件)

  • [ルー増田]

    遠山のゴールドさん

    [ルー増田]
    novak777
    novak777 2017/11/04
    剣客ビジネス
  • NHKで4時過ぎに流れる犬猫の映像

    NHKが4時13分頃になるとほぼ毎日流す、子犬とか子の映像、前から気になってて調べてみたんだけど、どうも時間の調整用に流す映像らしい。 犬だけじゃなくていろいろ種類があって、朝方だけでなく結構様々な時間に流すんだとか。 そしてマニアには調整犬、調整とか呼ばれているらしい。 一つ雑学が増えた!

    NHKで4時過ぎに流れる犬猫の映像
    novak777
    novak777 2017/11/04
    今の画面サイズでの調整犬は2013年3月2日からだそうな。 http://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/program_oped.html
  • かつて大惨事のあった公園

    こないだ両国にある横網町公園に行った。無料で入れる普通の公園なんだけど、たまたま入って見たらなんだか石垣の立派なお城のような建物が建っていて、花が供えてあったりして慰霊してる雰囲気。説明書きの看板もあったけどスマホで検索したらなかなか凄かった。 横網町公園 - Wikipedia 当公園は元々陸軍被服廠があったところであったが1922年に赤羽(現在の東京都北区)に移転し、東京市(当時)が買収し公園として整備したものである。工事は1923年7月から始まったが、その最中の9月1日に関東大震災がおきた。直後、周辺の下町一帯から多くの人が、この造成中の公園を絶好の避難場所とみなして集まったが、16時ごろ、地震で発生した火災による熱風が人々を襲った。避難の際に持ち出した家財道具に火が移り、さらに巨大な火災旋風が発生、人はおろか荷物や馬車までも巻き上げ、炎の中に飲み込んでいった。結果、横網町公園に避難

    かつて大惨事のあった公園
    novak777
    novak777 2017/11/04
    火災旋風は東日本大震災でも起こっていたという話。 http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=IB17&ac2=108spring&ac3=6579&Page=hpd_view
  • NASAがハロウィンに公開した宇宙の不気味音プレイリスト - VICE

    1970年代以降、宇宙探査機は太陽系のさまざまな音をとらえてきた。 宇宙空間に音はないと勘違いしがちだが、そんなことはない。宇宙に存在する電磁波を受信し、スピーカーにつなぐと、さまざまな音が聞こえてくる 。それらの音は、iMovieのサウンドエフェクトのようにも聞こえるが、星雲を通過する探査機や木星の磁場の音だと想像すると、非常に興味深く、不気味でもある。 NASAはこれらの音を集めて、〈宇宙の不気味な音(Spooky Space Sounds)〉というハロウィン用のプレイリストを作成した。内容は、1970年代以降に打ち上げられた探査機がとらえた、衝撃波、轟音、電磁波などの音で、時折、NASA職員の穏やかな声も混ざっている。迫力に欠けるトラックも多いが、ここでは、面白い事実とともに、おすすめをいくつか紹介しよう。 https://w.soundcloud.com/player/?url=h

    NASAがハロウィンに公開した宇宙の不気味音プレイリスト - VICE
    novak777
    novak777 2017/11/04
    この音は宇宙空間にひびいたわけではなく、ロケット内につたわった音である(のび太の宇宙小戦争)
  • 昭和11年5月現在 府県別映画館数

    北海道136青森27岩手24宮城21秋田23山形28福島42茨城27栃木20群馬28埼玉30千葉33東京251神奈川58新潟53富山16石川13福井12山梨11長野41岐阜25静岡57愛知70三重24滋賀17京都58大阪160兵庫71奈良16和歌山20鳥取10島根15岡山28広島45山口46徳島13香川19愛媛33高知8福岡87佐賀14長崎16熊25大分22宮崎16鹿児島11沖縄4計1824樺太27台湾29朝鮮54関東州10満洲30中華民国5総計1979[キネマ旬報社の調査による]

    昭和11年5月現在 府県別映画館数
    novak777
    novak777 2017/11/04
  • 飴玉を2個食うと通常より12倍美味い

    まず飴玉1個+1個で2倍。いつもの2倍の舐める時間で2×2で4倍。そしていつもの3倍の幸せで4×3で12倍美味しい

    飴玉を2個食うと通常より12倍美味い
    novak777
    novak777 2017/11/04
    キャラメルを一度にふたつ食べると噛む力が分散するためキャラメルに歯が持ってかれる確率がぐんと上がる。
  • はてなーはヘンテコな知識をどこから学んできたの

    「ぎなた読み」を扱ったエントリが今人気だけどこの言葉は教科書で学べないよね。生まれたときからネットがある世代なら大半はネットからだろうけど、30代40代のオッサンたちは何を介してマニアックな知識を得てきたのよ?

    はてなーはヘンテコな知識をどこから学んできたの
    novak777
    novak777 2017/11/04
    ぎなた読みに関していうと小沢昭一の小沢昭一的こころ。書籍化されたのを親が持っていて小学生のときに読んだ。