タグ

2021年2月14日のブックマーク (3件)

  • 保育園の頃の知人が、AV女優になっていた。

    保育園の頃の知人が、AV女優になっていた。 正しくは、ほぼほぼ関係のない大昔の知人、多分相手は自分のことなど覚えていないと断言できるほどの知人の近況を興味位で検索したら知ってしまった。 件の子は、保育園に通っていた頃はずっと一緒に遊んでいて、仲が良くて、今でも自分が名を覚えているくらいには印象に残っている。 多分自分の母親も覚えているはずだ。 何しろ自分は、彼女の母親の顔まで覚えている。 眼鏡をかけた真面目そうな、笑顔が印象的な女性だった。なにか、疲れてくたびれたような雰囲気もあったような気がする。 保育園から小学校に上がるとき、学区の関係で顔を会わせなくなったが、それでも小3、小4くらいまでは交流があったと思う。 年賀状とか、保育園のイベントでとか。 中学校は幸い一緒だったので、再開をちょっと心待ちにしていたのだけど、中学校で会った彼女は自分の知っている彼女とは結構、だいぶ変わってい

    保育園の頃の知人が、AV女優になっていた。
    novak777
    novak777 2021/02/14
    調べるのは好きにすればいいけどわざわざ母親に言わなくても。増田に書いただけで止めておきなよ。
  • 小学生の頃の不思議な体験

    大それたタイトルであるのも変な話なんだけどさ、 帰りの会で最後、「さようなら」の挨拶をするタイミングだったかな、もしかしたら違ったかもしれない。 とにかく教室で全員が起立して、あとは挨拶をするだけの状態で、特に何か示し合わせがあった訳でも無く、 クラス全員が回れ右をして、一人の女子生徒の方に人差し指を向けて、 「あ!!!!!!!!」 って大声で言ったことがあった。自分の意志とは一切無関係に。 ポカーンとしてた。やった自分も、(おそらく)クラスの皆も、指を指されたその女子も。 その後の記憶はボンヤリとしてるけど、先生も悪ふざけか何かかと思ったのか、テキトーに窘めて教室を出ていったと思う。 示し合わせは一切してなかった、というかクラスに友達なんて殆どいなかったから、クラスの話したことも無いような女子に向かって何かするなんてこと、やるとしてもハブられてたと思う。 転校したりしてたから、それがどの

    小学生の頃の不思議な体験
    novak777
    novak777 2021/02/14
    ビックリマンのことを何も知らない小2のある日、自分の自転車を見たら「スーパーゼウス」のキラキラシールが貼られていた。未だに謎。
  • ラ行は高級感・サ行は爽やかさ?インパクトのある売れる名前をつけるコツとは?

    淺野俊輔 @ashunsuke @kaya_uni おととし発足したばかりです。 昨年末はネーミング大賞を決めました。 その審査では爆笑問題・太田さんも参加されました。 (サンジャポでちょっと紹介されました) 2021-02-04 12:00:36

    ラ行は高級感・サ行は爽やかさ?インパクトのある売れる名前をつけるコツとは?
    novak777
    novak777 2021/02/14
    ラブコメ(高級感ただようブコメ)