タグ

言語学に関するnowa_sのブックマーク (2)

  • マヤ文字解読に貢献した言語学者ユーリー・クノロゾフ氏の『重要な共著者(愛猫)』の話「それは怒りますよ」

    こりま @korimakorima ・マヤ文字の解読方法を確立した言語学者として知られるユーリー・クノロゾフはいつも自著に愛のアシャを共著者として記載し、そのたびにアシャの名を編集者に削除されていた。著者近影でも常にと一緒で、部分をカットされるたびに怒っていた(墓石ではしっかりと両手にアシャを抱いている) twitter.com/MissPavIichenk… 2022-05-11 15:44:04 Reply Guy of the Zaporozhian Cossacks @MissPavIichenko Yuri Knorozov, the linguist who deciphered the Maya script, listed his cat Asya as a co-author on his work but the editors always removed he

    マヤ文字解読に貢献した言語学者ユーリー・クノロゾフ氏の『重要な共著者(愛猫)』の話「それは怒りますよ」
  • 風俗嬢の源氏名とおっぱいと食べ物の関係について|山下素童

    開高健の『の王様』を読んでいたら、こんな一節に出会った。  談も性談も皮一枚の差なのである。性を忘れて談にふける人も、を忘れて性談にふける人も、その識閾下にあるものはおなじであるように思われる。一つの根の二つの幹であるかと思われるのである。 (開高健 『の王様』)  欲と性欲。この二つの欲望について「一つの根の二つの幹であるかと思われる」と指摘している。開高健がそう述べる際に参照しているのが、安岡章太郎の『遁走』という戦争小説の、以下の一節だ。  内還の希望がうすれて行くにつれて加介は、あの色の黒い小柄な看護師の顔を何かにつけて憶い出すようになっていた。眼

    風俗嬢の源氏名とおっぱいと食べ物の関係について|山下素童
    nowa_s
    nowa_s 2021/12/23
    "風俗情報ポータルサイト『シティヘブン』には全国40万人の風俗嬢のスリーサイズが登録"にまず驚嘆。/源氏名や芸名・筆名の命名って、創作行為、表現行為なんだな。本人を素材に、何をイメージさせたいかが出る。
  • 1