タグ

2021年4月15日のブックマーク (5件)

  • 東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース

    東京都内では15日、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い729人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。1日の感染確認が700人を超えるのは2月4日以来で、都の担当者は「非常に多い数で来週、再来週の急拡大が懸念される」と話しています。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて729人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 700人を超えるのは2か月余り前の2月4日以来で、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。1週間前の木曜日からは184人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは15日連続です。 都の担当者は「729人は非常に多い数だ。第3波では去年12月中旬に600人台から800人台で推移したところから、わずか2週間で一気に1300人台になった。今回も来週、再来週の急拡大が懸念される。繰り返しになる

    東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2021/04/15
    感染者が減り切らないうちに焦って人の移動や接触を再開するから、1波より2波、2波より3波、とどんどん波が大きく、ピークが高くなってるよね。それに加えて変異株の猛威がある中、第4波はどこまでいくんだろ。
  • SNSに褒められたい人多すぎだろ

    会社来ただけで偉いねって褒められたい、みたいなの。冗談で言ってる人も少なくないのだろうが、それにしても「褒められたい」という言葉が出てくるのが少し不思議だ。 いやね、会社に行きたくないのに無断欠勤せず行けていることを「すごい」と言ってほしいとかなら、わかるのよ。増田さん自己コントロールパねえっす!みたいな称賛は誰だって嬉しい でも「偉いね」「褒める」って何だよっていう。なんでそんな相手に偉そうにさせてんだ?ジャッジさせてんだ?逆に言えばお前はなんでそんなへりくだってるんだ?と思うわけよ。

    SNSに褒められたい人多すぎだろ
    nowa_s
    nowa_s 2021/04/15
    現実でのスター=笑顔説を唱えてみる。/人間の誰にも認知されたくなくて、砂粒ほど小さくなって転がってたい気分のときと、でっかくてフカフカな生き物の毛並みに埋もれたい気分のときがある。どちらも叶わないけど
  • 昔のイギリスは衝撃的な姿で暖炉で温まっていた「お尻は冷えるからね...」

    ミミ🇬🇧『高慢と偏見Ⅰ・Ⅱ』発売中🦚 @janeaustenlove3 アシェット・コレクションズ・ジャパン様より拙訳『高慢と偏見』『マンスフィールドパーク』恋愛小説の世界シリーズにて発売中✨ジェイン・オースティン作品の自力翻訳をHPで無料公開しています🇬🇧☕️ kindleでも読めます📱無言フォロー歓迎/イギリス/摂政時代/リージェンシー/英文学/宝塚/TOEIC950 janeausten-love.com

    昔のイギリスは衝撃的な姿で暖炉で温まっていた「お尻は冷えるからね...」
    nowa_s
    nowa_s 2021/04/15
    お尻は冷える。/日本語にも股火鉢って言葉があるよね。俳句にもたまに使われてるの見る。
  • 「まず知ることが大切」あんなさんインタビュー

    あんなさんはアメリカで生まれ、両親の離婚をきっかけに、1歳のときに日に引っ越しました。当初、東京で母と暮らしますが、3歳の時に母の実家の祖父母の家に引っ越し、幼少期は祖父母に育てられたといいます。小学校は受験して入学し、その後、母親の再婚とともに小学校三年生から高校までを主に米国で過ごし、日の大学に入りました。いまはTwitterで「あんな」(@annaPHd9pj)というアカウント名で発信しています。 *** ――小学校での経験について教えていただけますか? 小学校で受験したのは祖父母の判断でした。地元の公立の学校に行くよりも、お受験して入った学校の方が、私みたいなミックスルーツを持つ子どもにはいいのではないかということで一生懸命受験をして無事合格することができました。しかしいざ入学してみると、周りはお医者さんのお子さんや、議員のお子さんなど、みんなお父様が「先生」と呼ばれるような仕

    「まず知ることが大切」あんなさんインタビュー
    nowa_s
    nowa_s 2021/04/15
    id:entry:4701171064074781602(こちらも女性の語り)との日本での経験の違いは、ルーツが黒人か白人かの違いだよね。なんというか…黒人や日本以外のアジア人は動物、白人は人形、日本人だけが人間みたいな感覚が扱いに透けてる
  • 途上国女性の4分の1、性交渉「ノー」言えず 国連調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    途上国女性の4分の1、性交渉「ノー」言えず 国連調査:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2021/04/15