タグ

ブックマーク / front-row.jp (12)

  • ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - フロントロウ | グローカルなメディア

    飼い主は夜まで気づかず 犬の保育園にいた他人のゴールデンレトリバーを自分が飼っていたゴールデンレトリバーだと勘違いして連れて帰る珍事が米バージニア州であった。 この日、愛犬のエミーを犬の保育園に送り届けた家族。日中預かってもらっている間に、トリミングもお願いした。そしてその日の預かり時間が終わる頃に、息子が犬を迎えに行った。 犬が家に帰ってきた当初、家族の間では“いつもと少し違う”という話題が出たものの、トリミングをしたばかりだったためそのままスルーされてしまったという。 しかし、家にいただけは気づいていた。この犬はまったく知らない犬であることを。 「私の家族をどこにやったの!」とでも言っていたのだろうか、は犬を襲い始めたという。 その後、いつもは人の顔を舐めないのに舐める、いつも興奮するほど大好きな隣人を無視するなどの“奇行”が続いた結果、飼い主は何かおかしいと思って獣医のもとへ。そ

    ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    取り違えられたもう一方のゴールデンもそこの家族に気づかれなかったってことだよね?さすがレトリーバー、懐き力と適応力がすごいな
  • 卒業スピーチで「LGBTQの人権活動」に触れてはいけないと言われた高校生、ひと言も「ゲイ」と言わずに圧巻のスピーチ - フロントロウ | グローカルなメディア

    「ゲイと言ってはいけない法」を巡りフロリダ州を訴えている18歳が、高校の卒業スピーチで裁判やLGBTQ+の権利運動に言及したらマイクを切ると忠告されて全米中の注目を浴びていた騒動。卒業式当日、「ゲイ」と一回も言わずに権力者や法案を痛烈に批判した。(フロントロウ編集部) 「ゲイと言ってはいけない法」裁判の18歳原告 「ゲイと言ってはいけない法(※正式名称は教育における親の権利法案)」が3月に成立したフロリダ州の高校生ザンダー・モリッツ(Zander Moricz)が、全米注目の卒業スピーチをついに行なって拍手喝采を受ける結果となった。 「ゲイと言ってはいけない法」は、小学校3年生まで教師が性的指向や性自認について生徒と話すことを禁止する法案。子供が幼い頃から社会における多様性をオープンに話し学べることは非常に重要なこと。とくに学校は子供が1日の大半を過ごす場であり、教師は子供にとって大事な相

    卒業スピーチで「LGBTQの人権活動」に触れてはいけないと言われた高校生、ひと言も「ゲイ」と言わずに圧巻のスピーチ - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/27
    ザンダーは実際にもカーリーヘアなんだね。彼は白人に見えるけど、米国の黒人も 、カールした髪質を「矯正」するよう言われたりするとか。/"フロリダ州の高湿度の中でも生きていけるように自分を直そうと" 切ない。
  • すべての女性は嫌がらせ被害の経験がある、キーラ・ナイトレイの言葉に賛同集まる - フロントロウ | グローカルなメディア

    ほとんどの女性が日常生活のなかで経験していることについて語ったキーラ・ナイトレイの言葉に、多くの賛同が集まっている。(フロントロウ編集部) キーラ・ナイトレイ、女性たちが直面する日常を語る 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズや『イミテーション・ゲーム』などで知られるキーラ・ナイトレイは、フェミニストとして声をあげてきた。そんな彼女が、社会に存在する女性差別を意識することになったきっかけは、幼少期の経験にあるという。 「私はとてもスポーツ好きな子供だったけど、サッカー選手とかになるというのは私の選択肢にはなかった。彼ら(大人)の頭の中では、それは男の子たちのためのものだったから。それは、すごく幼い時から私の中で引っかかってる」と、英Harper’s Bazaarのインタビュアーと散歩をしながら振り返ったキーラ。 そんな彼女が、サッカーに熱中する少女たちを描いた『ベッカムに恋して』で

    すべての女性は嫌がらせ被害の経験がある、キーラ・ナイトレイの言葉に賛同集まる - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/12
  • ジェシカ・アルバが家族と離れたいと宣言、友達と1週間の旅行計画を立てる - フロントロウ | グローカルなメディア

    実業家であり3人の子供を育てるジェシカ・アルバが、母親としての率直な思いを語った。司会者のドリュー・バリモア、大爆笑。(フロントロウ編集部) ジェシカ・アルバ、家族と離れたい 映画『ファンタスティック・フォー』や『シン・シティ』などへの出演で知られ、エコな子育てグッズのブランドThe Honest Companyを成功させた、俳優で実業家のジェシカ・アルバが、1999年の映画『25年目のキス』で共演したドリュー・バリモアのトーク番組『The Drew Barrymore Show(原題)』に登場。 ジェシカは3人の子供を、ドリューは2人の子供を育てていることから、母親業についての話になったのだけれど、ジェシカが超率直な現在の気持ちを告白した。 「リアルな話、家族みんなに、私は家族と離れる時間が必要って言ったの。(友人の)ケリーと私は1週間旅行へ行くつもり。何をするかは決めてないけどね。ただ

    ジェシカ・アルバが家族と離れたいと宣言、友達と1週間の旅行計画を立てる - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/14
    3人の子がいるジェシカ・アルバが「もうたくさん。旅行に行く」って言って、聞き手のドリュー・バリモアが爆笑してくれるのがいいなー。
  • トランプ大統領は「回復してない」とぶっちゃけた元側近の15歳娘がSNSでトレンド入り - フロントロウ | グローカルなメディア

    新型コロナウイルス感染症からの回復を強調するドナルド・トランプ大統領に関し、じつは「回復してない」と、自身が知る情報を報告した元大統上級領顧問の15歳長女がSNSでトレンド入り。一躍“時の人”となっている。(フロントロウ編集部) 元側近の「15歳娘」がトランプ大統領の“病状”に言及してトレンド入り 新型コロナウイルスに感染し、入院したものの、わずか3日間で退院したアメリカのドナルド・トランプ大統領の病状について、8月末でホワイトハウスを去ったケリーアン・コンウェイ元大統領上級顧問の15歳の娘クラウディア・コンウェイが、自身が知る情報をSNSでコメント。 ドナルド・トランプ大統領とケリーアン・コンウェイ氏。コンウェイ氏は今年8月、家庭の問題にフォーカスすることを理由に大統領上級顧問の職を退いた。 その内容が大きな注目を集め、ツイッター上でクラウディアの名前やコンウェイ氏の名前、そして、コンウ

    トランプ大統領は「回復してない」とぶっちゃけた元側近の15歳娘がSNSでトレンド入り - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/07
    コンウェイ氏が"元"側近になったのもクラウディアさんの影響だそうな。/マスク嫌いな大統領のもとホワイトハウスで集団感染して黙ってるとか呆れるけど、「まだ15歳」でない大人らしく賢明に振る舞ってほしいものだ
  • 71歳の名優ビル・ナイ、「男性は何世紀にもわたって責任から免れてきた」女性差別を痛烈批判 - フロントロウ | グローカルなメディア

    70代のビル・ナイが性差別を批判 イギリスの名俳優ビル・ナイといえば、映画『ラブ・アクチュアリー』の口の悪いロックスタービリー、『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』のティムの父、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのデイヴィ・ジョーンズなど、幅広い数多くの役柄をこなしてきた。 今年で71歳となるビルだけれど、その考えは非常に先進的。英The Guardianのインタビューに応じた彼は、こう話し始めた。 「男性は何世紀にもわたって、すべての物事で責任から免れてきた。完全に頭がおかしい。私達が性の政治に取り組まないかぎり、世界はきちんとは動かないだろう。いまだ文明の発展を止めようとする勢力がある。そしてその勢力は今、非常にその活動に力を入れている。みんなが2020年の時代にまで残ると思っていなかった中世の産物だよ」 演劇や映画のファンから高い人気を誇るビルは、過去に演じてきた憎めな

    71歳の名優ビル・ナイ、「男性は何世紀にもわたって責任から免れてきた」女性差別を痛烈批判 - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/09/03
    ビル・ナイ、かっこいいなあ。イアン・マッケランや故デヴィッド・ボウイとかもだけど、こういう面で信頼できる俳優はありがたい。
  • 『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマン死去、がんのため - フロントロウ | グローカルなメディア

    マーベル映画『ブラックパンサー』の主演俳優チャドウィック・ボーズマンが40代という若さで亡くなったことがわかった。(フロントロウ編集部) 結腸がんのため逝去 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画『ブラックパンサー』で主人公のブラックパンサー/ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが亡くなった。 代理人が米APに明かしたところによると、チャドウィックは過去4年間、結腸がんと闘っていたという。 ツイッターでは現在、Chadwick Bosemaや、Black Panther、さらには映画の中で登場するWakanda Forever(ワカンダよ、永遠に)といった言葉がワールドトレンドの上位を独占。ファンがヒーローの早すぎる死を惜しんでいる。(フロントロウ編集部) 『ブラック・パンサー』チャドウィック・ボーズマン、アワードで見せた姿がリアルヒーロー - フロントロウ -海外

    『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマン死去、がんのため - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/08/29
    うわショックだ。死ぬには早過ぎる…
  • 大統領にだってなれる!マテル社が新バービーにパワフルなメッセージを込める - フロントロウ | グローカルなメディア

    マテル社が、アメリカの大統領選挙イヤーをお祝いすべく、新しいバービー人形を発表。これまでもバービーを通してメッセージを送ってきたマテル社らしいものに。(フロントロウ編集部) バービーが選挙に立候補 2020年は4年に1度のアメリカ大統領選挙の年。11月に行なわれる大統領選挙は、すでに予備選がはじまっており、アリアナ・グランデが予備選を訪れた人にコーヒーべ物をおごったり、これまで選挙に行ったことがなかったミーゴスのオフセットが投票しに行ったり、影響力があるセレブたちがファンに選挙へ行くことを促し、アメリカを変えようとしている。 そんななか、マテル社が新たなバービー人形を発表。今回発表されたバービー人形は、アメリカ大統領選挙にちなんで作られたもので、黒人の女性候補者のバービーとそのバービーを支えるキャンペーンマネージャー、選挙の資金集めをするバービー、そして有権者の4体。

    大統領にだってなれる!マテル社が新バービーにパワフルなメッセージを込める - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/08/02
    大統領候補、スタッフ、有権者のバービー。有権者のTシャツやスマホがいいな。/次はバイデンとトランプのどちらになっても白人男性だけど、死ぬまでには非白人の女性が大統領になるのを見れるだろうか
  • 「肌色が40色」のクレヨンセット、子供が「多様性」学ぶきっかけに - フロントロウ | グローカルなメディア

    画材ブランドのクレヨラ(Crayola)が、「24色の肌色」からなるクレヨンセットを発表した。(フロントロウ編集部) この世に“肌色”は40色以上存在する アメリカの大手画材ブランドであるクレヨラが、新しい肌色のクレヨンを発売することが話題になっている。なぜなら、そのクレヨンは24色パックだから。 日や欧米ではこれまで、肌色というとベージュ系の色が使われてきたけれど、世界には40以上の“肌の色”があると言われている。そこでクレヨラは、その40色をカバーするような24色の肌色のクレヨンを開発した。そのセットの名前は、「世界の色」。 ⓒCrayola クレヨラはこの商品を生み出すにあたって、これまで様々な色のファンデーションを作り出してきたMOB BeautyのCEOであるヴィクター・カサーレとパートナーシップを組み、8ヵ月以上の時間を費やしてクレヨンを開発した。 どの肌色の子であっても、こ

    「肌色が40色」のクレヨンセット、子供が「多様性」学ぶきっかけに - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/06/30
    クレヨラ(Crayola)の肌色クレヨンセットについて。ローズ、アーモンド、ゴールデンのベーストーンで考えるメイク用品っぽい発想、M.A.Cの人(ヴィクター・カサーレ氏)が開発に絡んでるからなのか。色鉛筆版もあるといいな
  • 「黒人のプリンセス」を描いたアートが大絶賛!お金ではないその『価値』とは? - フロントロウ | グローカルなメディア

    彼女は米Peopleに、世界中の黒人の少女たちにも自分のことを「正統なプリンセス」だと感じてほしいと話す。「このシリーズが、ファンタジーにおける包括性や黒人のクリエイティビティへの終わりのない機会の始まりになればと願っています」。 肌の色や性別にとらわれず、様々な描き方をする重要性 ラチャンダが、「会話を続け、私達の子供たちにも価値があるということを理解しましょう」というように、メディアで、黒人を含む特定の人種や、女性、LGBTQ+の人々が描かれなかったり、ステレオタイプな描かれ方をしていたりすることは、度々問題となっている。 現在制作中のディズニー映画『リトル・マーメイド』の実写版で、主役アリエルに黒人のハリー・ベイリーが決定した際には、アニメ版では白人なのになぜ黒人を起用するのかという意見もあった一方で、物語がファンタジーであることは楽しむのに、なぜ肌の色にはこだわるのか、という指摘も

    「黒人のプリンセス」を描いたアートが大絶賛!お金ではないその『価値』とは? - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2020/06/19
  • リンダ・ハミルトン、『ターミネーター』を退屈なキャットファイトだった脚本から救った - フロントロウ | グローカルなメディア

    映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』でサラ・コナー役を務めるリンダ・ハミルトンが、当初配られた脚から「女性同士の関係」について自ら改良したことを明かした。(フロントロウ編集部) 予測可能な対立が書かれた脚だった 映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、2019年11月8日に日で公開された『ターミネーター』シリーズの新作。同作には『ターミネーター』、『ターミネーター2』でサラ・コナー役を務めたリンダ・ハミルトンが28年ぶりにシリーズに戻ってくることで話題となった。 作には、サラを務めるリンダの他、未来からやってきた戦士のグレース、新型ターミネーターに命を狙われるダニー・ラモスという3人の女性が登場する。 グレース役には映画『ブレードランナー 2049』や『オデッセイ』のマッケンジー・デイヴィスが、ダニー役には主にコロンビアで活動しているナタリア・レイエスが抜擢。『ターミネータ

    リンダ・ハミルトン、『ターミネーター』を退屈なキャットファイトだった脚本から救った - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/15
    評判いいので観に行きたい。/連帯と強さ、マッドマックスFR後の映画って感じあるね。御年63歳のリンダハミルトン、そのまんまでカッコいいのがいかす。
  • ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア

    アナ雪のオラフを標的にした男 アメリカのフロリダ州に住む20歳の男が、大手スーパー内で逮捕された。 なぜなら、ぬいぐるみと性行為をしたから。 警察の発表によると、男は午後2時ころ、スーパー内で見つけたディズニー映画『アナと雪の女王』のキャラクターであるオラフの“ぬいぐるみ”に男性器をこすりつけて射精。その後、そのぬいぐるみを棚に戻したという。 ⒸWALT DISNEY ANIMATION STUDIOS / Album/Newscom さらに男は、また別のぬいぐるみで同様の行為を行なったそう。 男は、犯罪的ないたずらの罪状で逮捕され、罰金が科されると見られている。 警察によるとお酒や薬物の影響は見られなかったそうだけれど、男の父親は警察に、男は過去にも似たような行動を取ったことがあると話しているという。(フロントロウ編集部)

    ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/04
    どこにも動機は書かれてないけど、体液を詰めたボトルを他人の鞄に入れるとか、AirDropで性器を大写しにした画像を送り付けるとか、本屋で児童書や絵本のスペースにエロ本を置いていくとかは、まぁ連想する。
  • 1