タグ

ブックマーク / note.com/tomikotokyo (3)

  • 夫婦共有Slackのススメ。|とみこ|note

    昨日とあるメーカーさんの暮らしに関するユーザーインタビューを受けました。いろんな質問を受けていて改めて振り返って見たのですが、我が家の場合は料理以外の領域に関しては、旦那氏がとても活躍してくれているということ。笑 私たちは、A型な旦那とB型の嫁という真逆な人間同士が、夫婦としてチームを組んでいます。 私は何かわからないことがあった時、まず周りの詳しい人に聞いて教えてもらって解決するタイプ。対して旦那氏はわからないことがあった時、自分で納得するまで調べて解決するタイプ。 彼は調べることも大好きで、生活用品ひとつを選ぶ時も、Amazonのレビューを見て複数の商品を比較した上で、もっとも自分によさそうなものを選びます。 私はそこまでこだわりがないので、彼が選んだものをそのまま採用するパターンが多いのですが、ここで浮上するのがURL埋もれる問題。(仕事でもよく出てくる問題ですよね…) そんな中、以

    夫婦共有Slackのススメ。|とみこ|note
  • めんどくさがりのすべての人へ。作業が10倍速くなるGoogleの便利な機能|とみこ

    今週は、媒体の記事やnoteも含めて、ことばと向き合った週でした。 ライターや編集の仕事は、華やかな仕事に見られがちですが、実は地道な作業がほとんど。取り上げるものや関連するネタに関して調べる作業が8割くらいを占めていると思っています。 「あとでラクするために、今3分がんばろう」 これは前職のエンジニアの先輩によく言われていた言葉なのですが、当にその通り。ソフトの使い方や、新しい機能、調べて覚えるのはやっぱりめんどくさいけれど、最初にちょっとでも頑張れば、あとあと自分の仕事が何倍も効率化されることを最近は強く実感しています。 今回は、覚えていると仕事がはかどるGoogle Chromeの便利な機能をご紹介。 1. 文字数カウントGoogle Chrome拡張機能を使うと、自分のブラウザで使える機能をパーソナライズすることができます。画面のスクショをしたり、RGBカラーコードを調べたり、

    めんどくさがりのすべての人へ。作業が10倍速くなるGoogleの便利な機能|とみこ
  • 心に響くプレゼンのつくり方|とみこ

    先日、ディレクターとして入っているcocoroneとPinterestさんのコラボイベントにモデレーターとして登壇しました! 今回のイベントのテーマは、「Pinterestを使って学ぶ”うつわテーブルコーデ”のつくり方。」。うつわ作家・小玉清美さんと公式インスタグラマーのNatsukiさんをお招きしてのトークや、Pinterestを使ってイメージを具現化、最後にみんなで作ったPinterestのボードを参考に、うつわを使ったテーブルコーデや写真撮影を実践してもらうイベントに。 実践的な内容が多かったため、参加者さん同士のつながりも生まれて、和気あいあいとした会になりました。 今年はSNSのセミナーなどのイベント登壇もやってみたいなと思っていて、このタイミングでモデレーターの経験ができてよかった。 みなさんからも「楽しかった!」とお声をいただいて嬉しかったのですが、反省点もあったので自己評価

    心に響くプレゼンのつくり方|とみこ
  • 1