2024年4月19日のブックマーク (2件)

  • ウェブアクセシビリティハンドブック|ましじめ株式会社

    ハンドブックは、WCAG 2.0(JIS X 8341-3:2016)の達成基準をもとに すべての利用者がウェブサイト利用できるようにするためのアクセシビリティ向上の具体的な指針と実践的なアドバイスを提供します。 はじめに ウェブアクセシビリティとは 運用時のウェブアクセシビリティの取り組み 開発時のウェブアクセシビリティの取り組み ウェブアクセシビリティ試験 ウェブアクセシビリティ試験の流れ ウェブアクセシビリティ方針(サンプル) ウェブアクセシビリティ検証結果(サンプル) ウェブアクセシビリティ検証試験実施ページリスト(サンプル) 参考 実装の参考 ツールの参考 達成基準(適合レベルA,AAを解説) 1. 知覚可能の原則 代替テキストのガイドライン 【A】非テキストコンテンツの達成基準 時間依存メディアのガイドライン 【A】音声だけまたは映像だけ(収録済み)の達成基準 【A】キャプシ

    ウェブアクセシビリティハンドブック|ましじめ株式会社
    nowrika
    nowrika 2024/04/19
  • Playwrightで楽にアクセシビリティのチェックをする - Qiita

    はじめに Playwrightの公式を読み漁っていた際にAccessibility testingの項目を見つけまして、実際にプロジェクトに導入してみたのと、調べたことをアウトプットします。 @axe-core/playwright Playwightの公式では@axe-core/playwrightを推奨しています。 Axe Accessibility Testing ToolsをPlaywrightテストの一部として使用できるライブラリとのことです。 便利ですね。 Axe、axe-coreとは Axe、axe-coreとは何なのかGoogle先生に聞いてみました。 HTML向けのアクセシビリティテストツール。 プラガブルな作りで、Lighthouseのアクセシビリティテストをする時にも使われている。 Axeのコアとなる機能はaxe-coreとしてOSS化されている。 なるほど、初めて知

    Playwrightで楽にアクセシビリティのチェックをする - Qiita
    nowrika
    nowrika 2024/04/19