ツールに関するnoyaのブックマーク (77)

  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    noya
    noya 2008/09/25
    1位が電卓
  • Loading...

  • 卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp

    渡部昇一さんの知的生活の方法 (講談社現代新書 436) に忘れがたいエピソードがあります。著者がドイツで研究をしていた折、指導してくださっていた先生からカード方式で情報をまとめて、思考を整理することをすすめられたというくだりです。 そのようなとき、また先生のお宅に夕に招かれた。夕前には論文の進み具合についての訊問があったが、私がまだもたもたしていることに気づかれた先生は、「一つ君に提案しようか」(Darf ich lhnen einen Vorschlag machen?) といわれて、カード方式をすすめられたのである。このときの Vorschlag (提案)という単語の発音が今でも印象深い。 いまでも、断片化して収拾がつかない思考をカード方式でまとめることには意義があります。PoIC などはこの冠たる例ですし、私もいまも引き出しに数千枚のカードを常備しています(買いすぎ…)。 でも

    卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp
    noya
    noya 2008/08/28
    こーいうの使いたいけど情報漏洩っぽいんだよな。。。
  • 妹認証 - 妹がBOTからプログラムを守る

    妹認証とは 妹認証は、PHP用のCAPTCHAモジュールです。他のCAPTCHAモジュールとは違い、 非常に斬新なCAPTCHAです。妹認証のコンセプトは「人間的対話による認証」です。 これはネタではありません。極めて真面目なBOT対策用モジュールです これは相手が人間かどうなのかを判断する目的で開発されました。 が、一部ネタも混じっていることを白状しまs 質問文と回答文に日語を完全にサポートします。 質問文はPHP+GD+TTFフォントで画像出力を実現しています。 また、難読化の設定も存在します。(未完成です) また、PHP初級者でもかなり簡単に設置できます。 質問文を含め「妹」はパッケージとして自由に変更可能です。 標準でバンドルされている「れいにゃ」パッケージを元に、 自分のオリジナルキャラクターのパッケージを作るのもいいと思います。 「妹」に限らず「姉」や「弟」・・・・・・・・・

  • ログイン

    ログイン 標準 ユーザーID パスワード 2週間ログインしたままにする ログイン パスワード再発行 画像は concrete5.org よりプライバシーポリシーを読む。 写真クレジット:

  • 犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」

    ネット開発者で構成するベンチャー企業・ロケットスタートの矢野さとるさん(26)は6月12日、ネット上の犯行予告を集約するサイト「予告.in」を公開した。フォームから犯行予告情報を投稿してリアルタイムで共有できるほか、2ちゃんねる2ch)やブログ、はてなブックマークから犯罪予告関連の書き込みを自動収集。犯罪防止に役立ててもらう狙いだ。 トップページには、犯行予告情報投稿フォームと、2ch、ブログ、はてなブックマークの関連情報一覧を掲載した。 フォームに投稿した情報は、Twitterの専用アカウント「yokoku_in」に自動で投稿されるほか、Yahoo!グループの専用メーリングリストに流れる。 2ch検索から「犯行予告」「殺人予告」「殺します」「殺す」「爆破」「通報」というキーワードを含むスレッドを、定期的に自動取得してトップページに掲載。はてなブックマークからは「犯罪予告」「犯行予告」「

    犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」
    noya
    noya 2008/06/12
    リアル「通報しますた」システム。官僚様はぼったくられてばかりだから見積もれないんだよ!と言いたいが、実際2時間でやってのけたのはかっこいい
  • SNSの相手情報を分析・蓄積するツール - A! SNS個人分析

    noya
    noya 2008/05/26
    ちょっとやってみるか
  • アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID

    TRIZ(トゥリーズ)は「発明的問題解決の理論」と訳される。ロシアで作られ、欧米に広まり、近年はアジアで認知度が上がってきた。TRIZを作った人物たちは膨大な特許を分析し、特許の中に繰り返し現れる問題解決の構造を「技術的ブレークスルーの40パターン」にまとめた(筆者注:そのほかにも複数のコンテンツがある)。その40パターンは「発明原理」と名付けられている。 この原理は「分割原理」「機械的振動原理」などなど。なお、TRIZの表現は堅く、かつ適用までに長いプロセスも必要とする。この理論自体をヘビーに使う人を前提にして作られたのが一因かもしれない。TRIZを用いて早速アイデアを出してみようとすると、TRIZのを読み込み用語の意味を理解するというところからはじめて、アイデアを出し始めるまでに数時間がかかる。 そこで、筆者の別のプロジェクトチーム(宮城TRIZ研究会)では、SCAMPERのように、

    アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID
    noya
    noya 2008/05/19
    最近はやりのTRIZ。
  • プレゼンにも最適、ページ内のユーザーの視線をシミュレートする -Feng GUI heatmap | コリス

    Feng GUI heatmapは、独自のアルゴリズムに基づいて、ユーザーの視線がどのようにページ内で移動するかとその頻度を表示するヒートマップを作成するサービスです。 Feng GUI heatmap Feng GUI heatmapは、実際のユーザーの視線やマウスの動き・クリックを検出するものではなく、独自のアルゴリズムに基づいてヒートマップを作成します。そのため、サーバーのログなどは必要ありません。 フラッシュの場合は、キャプチャした画像(960x640)をアップロードすると生成されます。 ヒートマップを作成するには、3つの方法があります。 オンラインで Firefoxのエクステンションで ViewFinder website heatmap 1.0 ブックマークレットで Feng GUI heatmapは独自のアルゴリズムでヒートマップを作成するので、実際にアップロードされていない

    noya
    noya 2008/04/24
    おもしろそう
  • Loading...

    noya
    noya 2008/03/10
    便利そうなんだけど、会社のコードは載せられないな(・ω・`
  • Synonyms Thesaurus With Definitions and Antonyms

    Synonym.com is the web's best resource for English synonyms, antonyms, and definitions.

    noya
    noya 2008/01/26
    英単語の類語、対義語が検索できる。超便利。javascriptのせいでOperaのcreate searchでは対応不可? でもURLからみてそんなに面倒ではないはず
  • 記憶を探るように写真を探していくことができる『Photology』 | 100SHIKI

    記憶を探るように写真を探していくことができる『Photology』 January 20th, 2008 Posted in 画像・映像管理 Write comment デジカメの登場で、大量に写真を保管する時代になった。そうなると大変になってくるのが検索だ。「あの写真どこだったっけかな?」と思う頻度が多くなってくるはずだ。 そこで登場したのがPhotologyである。Windows用の有料ソフトウェアだが、なかなか使いやすそうだ。 指定できる検索条件はいくつかあるが、「何時ごろに撮ったか?」「何月ごろに撮ったか?」「何色っぽいか?」「屋外だったか、屋内だったか?」などなど、自分の記憶を探るように検索していける点が特徴的だ。 もちろん写真ごとにタグをつけたりすれば検索しやすくなるが、すべての人がタグ付けを日常的にしているかというとそうでもない。 こうして記憶を探るように検索できる仕組みは便

    記憶を探るように写真を探していくことができる『Photology』 | 100SHIKI
  • screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ

    screenというものすごく便利なアプリケーションがあります。上記写真のように、1つのターミナル内で、仮想的に複数の端末を起動させることができるものです。 ただ慣れるまでは少々使い方がとっつきづらいという話も聞きますので、今回はscreenを基的に使えるまでのチュートリアルを紹介したいと思います。 どんなことができるの? 複数の仮想端末をあげるとどういったメリットがあるのでしょうか?実際に自分はscreenを使うまではターミナルを複数起動させ、Desktop上はターミナルだらけになっていました。 実際はそれでも問題は起きないのですが、個人的にはローカルPC側では極力起動しておくアプリケーションを少なくしたいと思っているため、screenを使うようになりました。 ただそれだけであればWindowsならPoderosa,MacならiTerm,GnomeならGnome端末があるのですが、scr

    screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ
    noya
    noya 2008/01/15
    なんかマニアックなバインドだなぁw C-j+cでターミナル立ち上げればいいと思うんだけど何でこんな面倒するんだろう?? ちなみにこないだ実装された縦分割のバインドはC-j+| まさかの縦棒でびっくりした。
  • モバゲータウンの高校生 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    モバゲータウンの高校生 - 松浦晋也のL/D
    noya
    noya 2008/01/03
    ケータイ中心の社会がありえないとか思ってたら酷い目にあう。 正直ケータイと手回し充電器だけ持ってれば都会なら余裕で生きていけると思うし。
  • 複数のNASを束ねるプロキシ---,F5がAcopiaのNAS仮想化装置を販売

    負荷分散/アプリケーション高速化装置「BIG-IP」を手がけるF5ネットワークスは,ファイル・アクセスのプロキシとして動作するNAS仮想化アプライアンス「F5 Acopia ARX」を,12月17日に販売開始した。価格は660万円(税別)から。米F5 Networksが2007年9月に買収した米Acopia Networksの製品である。 F5 Acopia ARXは,複数のNAS(ファイル・サーバー)を束ねて単一のNASとして運用するためのNAS仮想化アプライアンスである。グローバル名前空間(Global Name Space)による単一NASイメージでのアクセスに加え,配下のNAS間で,古いNASから新しいNASへとデータを自動的に移動させるマイグレーション機能を備える。 最大の特徴は,ファイル・アクセス用プロトコルであるCIFSやNFSのプロキシ・サーバーとして動作することである。フ

    複数のNASを束ねるプロキシ---,F5がAcopiaのNAS仮想化装置を販売
    noya
    noya 2007/12/18
    キーワードは仮想化
  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

  • 100ドルノートPC:OLPCがペルーから計25万台受注へ | OSDN Magazine

    非営利団体のOLPC(One Laptop per Child)は12月5日(米国時間)、開発途上国の子供向けノートパソコン「XO」について、ペルー教育省が4万台を購入する契約を結んだと発表した。さらに追加で21万台を購入するオプションも含まれており、計25万台が同国に出荷される見込み。 初回購入分の4万台は、今月から来年2月にかけて出荷し、ペルーのへき地の小学校に配布。追加分の21万台は、来年末までに、同国内の貧困地域に配布する予定という。 OLPCは、世界のすべての子供にパソコンを行き渡らせるため、途上国の政府などが大量購入できる低価格ノートパソコン「XO」を開発した。量産メリットで“100ドルノート”とすることを目指している。しかし、米Intelの「ClassmatePC」など、後発の教育向け廉価ノート機に大型契約を奪われたことなどで低価格化が進まず、現在は1台200ドル弱に高止まり

    100ドルノートPC:OLPCがペルーから計25万台受注へ | OSDN Magazine
    noya
    noya 2007/12/07
    100ドルノート、ちょっと欲しい
  • グーグルのオープンソ\ーシャルAPI、現状と今後の展開 − @IT

    2007/12/03 グーグルは11月2日、プレス向けにオープンソーシャルの技術やビジネス面での可能性について概略的な解説を行った。 同社がオープンソーシャル構想についての正式発表を行ったのは11月2日(米国現地時間では11月1日)。米グーグルの開発者向けコミュニティ・サイトGoogle Code Open Socialでは、オープンソーシャルに関する豊富な技術情報がテキストやビデオなどで公開されている。 同サイトの解説によると、オープンソーシャルが提供するのは、複数のWebサイトを横断して共通のアプリケーションが稼働するための標準的なAPIセットを提供することである。SNS大手のFacebookがプラットフォーム固有の技術で開発者にAPIを公開するとの発表を受けて、グーグルが対抗策を講じたとされる報道が米国では流れている。Facebookは主にセキュリティ上の理由で、FBMLという独自の

    noya
    noya 2007/12/04
    Blogによる「個の表現」 SNSによる「協調」「コミニティの区別」 次に来るのは「仮想化による個の管理」なのかな
  • smart.fm - The place you go to learn.

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

  • 日本IBM、初のブレード型ワークステーション

    アイ・ビー・エム(日IBM)は10月10日、同社初のブレード型ワークステーション(WS)「BladeCenter HC10」を発表した。WS機能はブレードに集約し、LAN経由で接続した専用クライアントにディスプレイなどを接続して使用する。従来のタワー型に比べ、オフィスルームの排熱を9割、設置スペースを8割削減できるとしている。 Core2 Duoを採用したブレード型WS体と、専用クライアント端末「CP20」で構成。WSはマシンルームなどに格納しておき、オフィスにはCP20を設置。画像と入出力信号は有線LAN経由で暗号化してやり取りする。ユーザー側からはシンクライアント的に利用することになる。 CP20はほぼA5サイズでファンレス。このためWSに付きものの排熱や騒音を、オフィス内では大幅に抑えることができるとしている。画像を転送する際の圧縮・伸張用にWS・クライアントとも専用ハードを

    日本IBM、初のブレード型ワークステーション
    noya
    noya 2007/10/11
    Thin Clientがきーたぞー HDDやらの記憶メディアがだんだんコンシューマから遠くなっていくぜ HDD業界はB2CからB2Bにもっとシフトするべき・・・ってことかな?