ブックマーク / action-now.jp (204)

  • 5分で分かる!講習&罰金を避けるべく自転車運転者が守るべき交通違反署名サイト ACTIONなう!

    交通違反の自転車運転者は罰金のルールを知ってるの? 6月1日、危険な運転を繰り返す自転車利用者に安全講習を義務付ける改正道交法が施行されました。 ネットやテレビでも連日ニュースになっているので、ご存知の方も少なくはないと思います。 とは言え、決して交通ルールが変わったわけではありません! ルールは以前から定められています! それでも、例えば去年2014年に起きた自転車事故11万件の中で、死傷した人の約6割が交通ルール違反だったという事実もあり、ここへきてやっと取り締まりが強化されることになりました。 やっとか・・・今回の法改正は、主に以下の2点です。 <1> 14項目の危険行為を設定 <2> この危険行為を3年以内に2回以上犯した14歳以上に講習受講の義務付け それぞれについて分かりやすくパパっとまとめてみます。 自転車運転者講習の対象となる14項目の危険行為 ☑ 信号無視 ☑ 遮断踏

    5分で分かる!講習&罰金を避けるべく自転車運転者が守るべき交通違反署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/06/03
    読めば読むほどよくわからない法律。#自転車 #道交法
  • 選挙Q&A ~ 選挙に関する素朴な疑問に答えます(その1)署名サイト ACTIONなう!

    5分でわかる「選挙のギモン」 昨年(2014年)末には衆院選、今年に入って4月には統一地方選挙、そして、来年(2015年)7月には参院選と毎年のように行われる選挙。 それぞれの仕組みや目的などを知らずに、何気なく投票されている方も多いのではないかと思われます。 中には、そもそも選挙とはいったいなんなのかということもよくわかっていない人もいるのではないでしょうか。 私も今回選挙に関して詳しく調べるまで、知らないことがたくさんありました。 そこで、今回はみなさんが感じるであろう素朴な疑問にお答えしようと思います。 今回は基的なことを中心にまとめてみました。 【Q1】そもそも「選挙」ってなに? 【A1】私たちに代わって政治を行う代表者を選ぶことが選挙です。 私たちの社会には多くの人が集まって暮らしています。私たちは、そのなかで誰もが安心で快適な生活をしたいと考えています。 でも、いろいろな考え

    選挙Q&A ~ 選挙に関する素朴な疑問に答えます(その1)署名サイト ACTIONなう!
  • 自転車専用レーンならぬ自転車専用ブリッジ署名サイト ACTIONなう!

    オランダでは普通?自転車専用レーンならぬ自転車専用ブリッジ The gorgeous Melkweg Bridge in Purmerend, Netherlands, was designed by NEXT Architects. pic.twitter.com/nk3hYJ7PMr — Arch Journal (@ArchJournal) April 3, 2014 九州ほどの面積の国土に自転車専用レーンが35,000kmも張り巡らされているオランダ。 専用のレーンや専用の信号機などに加え、なんと専用の橋まであるのです! 完全に自転車専用タイプもあれば、歩行者との併用タイプもあり、デザイン含め多種多様の『サイクルブリッジ』をオランダでは目にする事ができます。 自転車専用レーンが霞むほど立派な『サイクルブリッジ』 もう説明は無用かと思います! 実際の画像をご覧いただき、感動してくだ

    自転車専用レーンならぬ自転車専用ブリッジ署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/06/02
    さすがオランダ
  • 一票の格差!?意味と問題点についてわかりやすくまとめてみました。署名サイト ACTIONなう!

    こんにちは。 今日のスタッフブログは、選挙のたびに問題になる「一票の格差」の意味と問題点についてまとめてみます。 「一票の格差」って何なのでしょうか。 そして、なぜ問題になっているのでしょう。 まず、「一票の格差」とは、選挙をするときに地域によって一票の重みが変わってしまうことを指します。 例えば、A選挙区では有権者が100人いて、B選挙区には20人の人がいるとします。 そして、どちらの地区も一人の議員が選ばれるとすると、A地区は100人に対して一人の議員、B地区は20人に対して一人の議員が選出されます。 つまり、B地区の一票はA地区の5倍の重み(価値)を持つことになります。これが「一票の格差」です。 では、一票に格差があると何が問題なのでしょうか? わかりやすく学校のクラブ活動にたとえてみます。 ある学校にバスケットボール部とバレーボール部があるとします。 バスケ部は男女共同で1つしかな

    一票の格差!?意味と問題点についてわかりやすくまとめてみました。署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/06/02
    なるほど
  • 投票しないと損をする?!「選挙に行かない」という選択があなたにもたらす影響署名サイト ACTIONなう!

    選挙に行かないと、損するって知ってましたか? 昨今、低投票率が問題となっています。 最近数回の国政選挙でも、約4割の有権者が選挙を棄権している状況です。 投票率の低さが問題とはいっても、あまりピンとこないかと思います。 そこで、選挙に行かないという選択によって、一体どんな影響があるのかを説明してみたいと思います。 20代の投票率が長らく低迷している 特に若い世代での投票率は、年々低下傾向にあります。 投票率というのは、有権者全体のうち投票した人の割合を表すもので、政治への関心の度合いがわかる数字と言われています。 全国的に、投票率は年々低下する傾向にあり、選挙のたびごとに話題となっています。 出典 www.akaruisenkyo.or.jp グラフを見てもわかる通り、投票率は年々右肩下がりを続けています。 特に20代の投票率の低下が深刻で、60代の投票率の半分以下にとどまっているようです

    投票しないと損をする?!「選挙に行かない」という選択があなたにもたらす影響署名サイト ACTIONなう!
  • 私鉄の中央線?「東武東上線」の人身事故の多さが半端じゃない!署名サイト ACTIONなう!

    私鉄の中央線?東武東上線の人身事故の多さが洒落になってない 東京の副都心池袋がターミナルとなっている「東武東上線」。 この東上線で、近年人身事故が多発しています。 実は、人身事故が多いと言われているJR「中央線」よりも、ここ最近においては人身事故が多く発生しているのです。 東武東上線って? 東上線とは、東京都豊島区の「池袋駅」から埼玉県大里郡寄居町の「寄居駅」までを結ぶ、東武鉄道の鉄道路線です。 通常は東武東上線と呼ばれています。 東上線は、和光市駅から東京メトロ有楽町線・副都心線へ相互直通運転を行っており、また、副都心線を介して東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線へと乗り入れています。 浅草から出ている同じ東武の路線で「スカイツリーライン」がありますが、そちらの路線が通常「東武線」と呼ばれている事が多く、東上線を「東武線」と呼ぶ事はあまり多くありません。 スカイツリーライン系統の東武

    私鉄の中央線?「東武東上線」の人身事故の多さが半端じゃない!署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/27
    東上線ってよく遅れますよね。 #東上線 #東武 #traindelay
  • 住民投票で負けたのは大阪都構想では無く、 大阪の若者?!署名サイト ACTIONなう!

    橋下徹市長が住民投票で敗れた原因は高齢者?若者? 2015年5月17日、大阪都構想の賛否を問う住民投票が行われ、即日開票されました。 その結果、賛否はほぼ拮抗し、「反対」が「賛成」を1万741票上回って、結果的に僅差で都構想が否決、都構想は廃案となり、大阪市はそのまま存続することとなりました。 それを受けて、橋下徹大阪市長は年内に予定されている次の市長選挙には立候補せず、政界を引退する意向を表明しました。 今回の住民投票は、大阪市を無くし市の仕事を新たに設置する5つの特別区と府に分けて、市と府の二重行政の解消を目指したものです。 5.17投票前に10分で整理したい『大阪都構想』賛成派と反対派の理由【おさらい】 賛成派は行政の無駄を省くことで、税金の無駄遣いを減らせることを主張、それに対して、反対派は市が持っていた権限や財源が府にとられ、住民サービスが低下すると批判してきました。 いずれにし

    住民投票で負けたのは大阪都構想では無く、 大阪の若者?!署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/21
    単純な対立構造にするのはどうかと #維新 #橋下徹 #都構想
  • 「大阪都構想」住民投票に見る投票率アップ策署名サイト ACTIONなう!

    「投票率アップ」に力を振り絞る選挙管理委員会 大阪市を解体し、5特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票が、5月17日に実施されました。 有権者約214万人という史上最大の住民投票は、地域政党「大阪維新の会」代表を務める橋下徹・大阪市長の政治生命を左右する意味でも注目されました。 橋下劇場、最後に誤算 頼みの「民意」背を向けた (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース:… http://t.co/2T5FH5iFEY — はてな新着 (@hatena_news) May 18, 2015 今回の住民投票の当日有権者数は210万4076人で、投票率は66.83%というまずまずの高い結果となりました。 結果は、事前の報道各社の情勢調査の通り反対が賛成を上回り、「大阪都構想」が否決、橋下徹・大阪市長(維新の党最高顧問)が政界引退を表明しました。 通常の選挙とは異なる「住民投票」のルール 今

    「大阪都構想」住民投票に見る投票率アップ策署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/19
    橋下さんにとっては誤算があったのかな #大阪都構想 #橋下徹 #投票率
  • 「ネット投票」がなかなか実現しない3つの理由署名サイト ACTIONなう!

    2014年の師走に行われた衆議院選挙は、小選挙区での投票率が戦後最低という問題を残しました。 とりわけ、若者の投票率の低さが指摘されています。 低投票率を改善するため、ネット上での選挙活動の解禁だけでなく、選挙における「ネット投票」(オンライン投票)を望む声が多くあがっています。 近年、ネットでの選挙活動が一部解禁され、候補者はSNSや動画サイトなどを通じて自分たちの主張を披露することができるようになっています。 スマホのSNSなどで受け取った情報を吟味し、そのままスマホでオンラインで投票が実現できれば、手間も少なく投票率は上昇すると言われています。 そのほかにも、開票時間の大幅な短縮や人件費の削減、疑問票や無効票が出ない、自分で書くのがむずかしい障害者も代筆なしで投票できる、さらには、選挙を管理する側の効率化もすることができるなど、様々なメリットがありそうです。 しかし、国政選挙の「ネッ

    「ネット投票」がなかなか実現しない3つの理由署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/17
    何とか実現して欲しい #投票 #選挙
  • ホームドア設置数で一歩先を行く東京メトロ(2)署名サイト ACTIONなう!

    全駅へのホームドア設置を目指す「東京メトロ」 前回に引き続き、東京の主要な地下鉄路線を運行している「東京メトロ」のホームドアについてまとめてみます。 東京メトロではホーム上での安全対策に特に力を入れていて、全路線へのホームドア導入をめざし、その設置を進めているところです。2013年度時点で、すでに全体の47%にも及ぶ、84駅へのホームドア設置が完了しています。 (東京メトロのWebサイトより) 今回は、前回紹介できなかった路線について見ていきたいと思います。 最新の技術を投入した「副都心線」 副都心線は、埼玉県和光市の和光市駅から東京都渋谷区の渋谷駅を結ぶ20.2㎞の路線です。 和光市駅から小竹向原駅の間は有楽町線と線路・駅・施設を共用し、小竹向原駅から池袋駅間はその有楽町線と並走しています。 副都心線のホームドア設置駅 2013年3月からは東急東横線と元町・中華街駅まで相互直通運転を開始

    ホームドア設置数で一歩先を行く東京メトロ(2)署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/14
    メトロの全駅にホームドア設置するの? #東京メトロ #鉄道 #ニュース
  • 投票率向上に逆行する投票所の減少が問題に!署名サイト ACTIONなう!

    投票率の低下の陰で投票所減少が進行中 選挙における投票率の低下が、社会問題となっています。 2014年12月に行われた衆院選では52.66%と過去最低を記録しました。また、2015年4月に行われた、統一地方選挙でも各地の選挙区で最低の投票率をマークしたと報じられています。 それを受け、各自治体で期日前投票所を増やしたり、啓発運動を行うなど投票率向上に向け様々な取り組みがされている中、そういった動きに逆行する動きが各地で行われています。 若者(20歳代)の「政治離れ」がどんどん進んでいるとされ、投票率低下の問題も若者世代を中心に語られることが多くなっています。 その陰では、地方の高齢者を中心に投票に行きたくても行けない人たちが増えている状況もあるのです。 市町村合併や過疎による投票所の統廃合による減少 2014年12月の衆院選に全国に設けられた投票所は4万8620カ所で、前回の選挙からは59

    投票率向上に逆行する投票所の減少が問題に!署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/12
    これも格差社会 #選挙 #投票 #ニュース
  • 『こんなにすごいホームドア!』~ホームドアについてまとめてみました署名サイト ACTIONなう!

    鉄道の「人身事故」はいまだ増え続けている!、ホームドアを設置し安全性を高めよう 都内の鉄道では二日に一度ぐらいのペースで「人身事故」の影響による電車の遅れに直面します。私は実はつい最近まで、人身事故の原因はすべて飛び込み自殺だと勘違いしていました。皆さんの中にもそういう方は多いと思います。 しかし、一般に人身事故といわれているもののうち、原因が明らかに自殺である場合は、列車・車両の運転を行ったことが原因で起きた事故とは解されないことから、鉄道人身障害事故とならないのです。 したがって、人身事故のケースとしては、ホームからの転落や列車との接触、酒に酔った旅客や線路に立ち入った人と列車との接触、また車両のドアに挟まれたり引きずられたり、車両が破損したりなどの「転落事故」や「接触事故」のケースがほとんどであるという状況になっています。 転落・接触事故が増えている背景には、携帯、スマホ、ゲーム等の

    『こんなにすごいホームドア!』~ホームドアについてまとめてみました署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/05/08
    賛否両論あると思うけど、私はホームドア肯定派です。#ホームドア #鉄道
  • 三菱重工がホームドア「どこでもドア(R)」開発!署名サイト ACTIONなう!

    三菱重工が「どこでもドア」を開発?! 開けるだけでどこにでも瞬間移動できる「どこでもドア」。ドラえもんに出てくるひみつ道具のなかでも特に人気が高いものです。 「どこでもドア」さえ開ければ、そこはもう会社や学校。満員電車に揺られることもなければ、遅刻をすることもない……なんて妄想する人も多いのではないでしょうか。 そしてビッグニュースが飛び込んできました! 三菱重工が「どこでもドア」開発! ついに、永年の夢であった「どこでもドア」を開発することに成功した!と、思ったのですが。 違いました……三菱重工が「どこでもドア(R)」を開発したそうです。 名前はあってはいるんですよ、「どこでもドア」で……でも、なにか違います…… 三菱重工の「どこでもドア」? そう、この「どこでもドア」は瞬間移動できるわけではなく、駅のホームから線路に転落しないよう仕切りを設ける「ホームドア」のことです。 駅での事故防止

    三菱重工がホームドア「どこでもドア(R)」開発!署名サイト ACTIONなう!
  • ついに国も投票率向上へ向け動き出す! ~対策の本質はその自由性に~署名サイト ACTIONなう!

    好きな時間に好きな場所で投票を!! 先日、統一地方選挙が全国各地で行われました。 選挙ポスター掲示板 いつものように、自宅に郵送された投票所入場券のハガキを持って投票所まで出向き、人確認したら投票用紙を貰って、手書きで投票する。 もう何十年も変わらない光景です。とても、電子化された21世紀のやり方とはいえません。 前回の衆議院選挙では、各メディア上で「誰が当選しても同じ」だとか「投票してもなにも変わらない」といった若者のインタビュー意見を繰り返し流し、戦後最も低い投票率ということをショッキングに報道していました。 しかし、そもそもの選挙の投票という仕組み自体が旧態依然としたものです。 若者が足を運んでまで実施したいという気持ちにならない、そういった仕組みになっていることが低投票率の原因の一つにあると思います。 総務省の「投票環境の向上方策等に関する研究会」報告 総務省では、このところの各

    ついに国も投票率向上へ向け動き出す! ~対策の本質はその自由性に~署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/28
    もっと便利になるといいですよね #投票 #選挙
  • ホームドアに関する豆知識を集めてみました(パート①:山手線編)署名サイト ACTIONなう!

    JR東日が力を入れているのは、東京の大動脈ともいえる山手線です。 山手線のホームドア設置駅 山手線は、ご存知の方も多いと思いますが、東京23区の都心部において環状運転を行っている1周長さ34.5kmの路線です。 1周の所要時間は内回り・外回りともに標準で59分となっています。 その多くの駅において、都心から各方面へと放射状に伸びるJRや私鉄各社の路線と、都心部を走る地下鉄各線に接続しています。 路線の色は電車の車体の色に使用されている緑色(ウグイス色)で、旅客案内(路線図)にも使用されています。 平成27年3月現在、山手線全29駅のうち18の駅にホームドアが設置されています。 そのほかの品川、浜松町、代々木、日暮里、上野、秋葉原、神田の7駅は2015年度中に、そして大規模駅となる新宿、東京、新橋、渋谷は2017年度以降の設置が予定されています。 利用者の安全・安心のために 山手線のホーム

    ホームドアに関する豆知識を集めてみました(パート①:山手線編)署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/24
    面白いねこれ #鉄道 #JR
  • そろそろ本気で「選挙」システムの見直しを考えてみませんか?署名サイト ACTIONなう!

    選挙システムの改善が投票率向上への近道 選挙における投票率低下が続いています。投票時間の延長に加え、期日前投票の手段は以前に比べ柔軟になったにもかかわらず、有権者は投票所へと足を運びません。 では、大多数の国民が政治に無関心なのかというと、ネットやTV・新聞などのマスコミでも、選挙速報や当落の予想特集、政治家による討論番組などは盛り上がっていたりもします。 しかし、そういった政治に興味がある人々が実際に投票するかというと、そうでも無いという状況なのです。 旧態依然とした投票システム 政治に関心のある国民が大半なのに投票率が次第に低下しているという現実は、選挙システムそのものが今の時代のライフスタイルに応えていないのではないかという問題を示していると考えられます。 現代人のライフスタイルの多様化は、明らかに現行の投票制度からかけ離れています。 通販サイトで注文した商品がその日に届くことが当た

    そろそろ本気で「選挙」システムの見直しを考えてみませんか?署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/22
    いろいろ試してみるのはいいことです。
  • 『ホームドア』~視覚障害者にとって最も効果的な転落防止対策(2)~署名サイト ACTIONなう!

    ホームドアの導入で東京の鉄道を変える! 視覚障碍者のバリアフリーを実現するための施策としては次のようなものがあります。 段差の解消 情報の補助 施設・設備の整備 鉄道においては、段差を解消するためエレベータやスロープ、リフトの設置が行われています。また、利用に必要な情報が得られるように、点字ブロック、音声ガイド、警告灯明滅といった方法で情報の補助が行われています。 そして、最も重要な設備としてホームドアがあげられます。ホームドアを設置することでホームからの転落による人身事故を防ぐことができます。 視覚障碍者にとってホームドアはまさに命を守るための大切な設備であることはもちろんですが、一般の利用者にとっても雨の日や飲酒時の転落を防ぐなどメリットは非常に大きいのです。 今そこにある危険 -プラットホーム- そもそも駅のプラットホームは、雨水の排水をよくするため、線路側に向かって少しだけ傾斜して

    『ホームドア』~視覚障害者にとって最も効果的な転落防止対策(2)~署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/16
    通過する電車の風圧でホームに落ちそうになることがあって、危険 #ホームドア #鉄道 #人身事故
  • 『ホームドア』~視覚障碍者にとって最も効果的な転落防止対策(1)~署名サイト ACTIONなう!

    後手後手の事故対策 ずっと以前は、ホーム上に引かれていた「白線」にだけが安全対策の主体でした。それは利用者自らの注意力や自己防衛に頼るものです。しかし、白線だけでは視覚障碍者が自らの安全を得るための情報としては大変不十分なものです。 そこで、ホームに採用・設置されたのが黄色い点字ブロックです。この点字ブロックの鉄道駅への導入・設置は、今から40年以上も前の当時の国鉄山手線(現JR東日)高田馬場駅のホームで起きた転落・死亡事故がその発端にありました。 当時、この事故に対して視覚障碍者のホームからの転落を防止するための点字の誘導ブロックを設置していなかった国鉄は、事故防止の安全設備をなすべき義務を欠いたとして批難され、裁判にまで発展しました。 その後、国鉄は視覚障碍者の安全対策に努力する意向を示し、これを契機に全国の鉄道駅のホームに点字ブロックの設置が急速に進められたのです。 白線と点字ブロ

    『ホームドア』~視覚障碍者にとって最も効果的な転落防止対策(1)~署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/13
    目の不自由な方にとっては死活問題では #人身事故 #鉄道
  • 私たちの命と財産を守る!自転車専用レーン(通行帯)の設置を!署名サイト ACTIONなう!

    あなたの自転車がお年寄りと接触!1億円近い高額損害賠償命令!あなたは払えますか? 自転車事故の高額損害賠償が後を絶ちません。 平成13~23年においては、交通事故の総件数は約2.5割減少しているにも関わらず、自転車対歩行者事故は約1.5倍も増加。 その数は年間約2,800件にも上ります。 加えて、事故を経験した人の約8割が事故後の処理をしていないというアンケート調査の結果もあり、これは氷山の一角にすぎないでしょう。 自転車事故が社会問題化する中、東京の自転車インフラ整備は、ニューヨークやロンドンなど世界の主要都市と比べ、はるかに遅れている状況です。 今、日には、命と財産を守る自転車専用レーンの整備が必要なのです! もしあなたの子供が自転車で老人と接触、死亡事故が起きてしまったら… もしあなたの親が、祖父が、祖母が、自転車事故で亡くなったら… 家族の過失で多額の損害賠償請求を受けてしま

    私たちの命と財産を守る!自転車専用レーン(通行帯)の設置を!署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/13
    舛添知事が自転車専用レーンを増やすって言ってたけど、どうなってるんだろう。#自転車専用レーン #自転車
  • 国中に張り巡るオランダの自転車専用レーン(通行帯)署名サイト ACTIONなう!

    もはや日自転車専用レーンは路上駐車の専用レーンにすぎない?!自転車王国オランダの施策に見習え! 最近、車道の右端に青く塗られたレーンを見かける機会が増えていませんか? 日にも徐々に自転車専用レーンが整備されています。 しかし、これは窮余の策にすぎません! では一体、何が問題なのか? 世界一の自転車先進国と言われているオランダと比較してみましょう。 日自転車専用レーン(通行帯)の例 ここは東京都内某所にある一般的な日自転車専用レーンです。 このようにしっかり青く塗られていれば、車もここを避けて通り、自転車も安心して走る事ができます。 が!!! よく見ると、前に停まっているメルセデスが自転車の行く手を阻んでいます。 路上駐車の車を避けるべく、自転車は車道か歩道かに迂回しなければなりません。 これでは、せっかくの自転車専用レーンがしっかり機能しているとは言えません。 かと言

    国中に張り巡るオランダの自転車専用レーン(通行帯)署名サイト ACTIONなう!
    nozomi_souma
    nozomi_souma 2015/04/09
    東京を自転車専用レーンでつなごう! #自転車専用レーン #オランダ