タグ

2011年1月17日のブックマーク (6件)

  • 【P&Gの秘密!?】P&G社員が優秀と言われる5つの理由 : マインドマップ的読書感想文

    P&G式伝える技術 徹底する力―コミュニケーションが170年の成長を支える (朝日新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の気になる記事で登場した、『P&G式伝える技術 徹底する力』。 の内容としては、P&Gに関する会社レベルの話も多いのですが、今回は特に「P&G社員がなぜ優秀と言われているのか」に関係していると思われる部分に注目してみました。 実際、転職市場では「元P&G社員」は人気があると言われている様子。 その秘密の一端でも明らかにできたらな、と。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ 第1章 「伝える力」で、「考える技術」を学ぶ 第2章 上司ではなく消費者がボス 第3章 全世界13万人の社員に「目的」を浸透させる 第4章 グローバルなコミュニケーションノウハウ 第5章 なぜ170年以上も成長を続けられたのか 【P&G社員が優秀と言われる5つの理由】■1.伝

  • OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室 - OpenOffice.org 2.0

    2003年に開設した「OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室」ですが、後継ソフトのLibreOfficeとなって互換性は大きく向上しました。開設から15年が経過し「互換性研究室」としての役割は終えたと判断して、2018年12月15日をもって閉鎖させていただきました。 長い間のご愛顧ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。 2018年12月15日 サイト管理人 松井幹彦

  • 運用プロセス標準化へ導く統合管理ツール

    nozoooo
    nozoooo 2011/01/17
  • CTCテクノロジー株式会社 | ITLifeGear

  • 総務省|ICT利活用の促進|ICTによる生産性向上

    少子高齢化が進む我が国経済の成長力強化が喫緊の課題となるなか、世界最先端のブロードバンド環境が整備されているという強みを生かし、ICTを利活用した生産性の向上に積極的に取り組んでいく必要があります。 そこで、総務省では、ICTの利活用による我が国の生産性を向上させるべく、関係機関と連携・協力しながら、中小企業等向け支援やクラウドサービスの普及促進、地域発ICTスタートアップの創出に関わるベンチャー支援等に取り組んでいます。 革新的データ産業活用計画 「生産性向上特別措置法」に基づき、2020年度までの「生産性革命・集中投資期間」において、データの共有・連携のためのIoT投資の減税等を支援します。 ※税制は令和2年3月31日をもって廃止となりました。 詳細は下記経済産業省HPの「2.制度の廃止に関するお知らせ」をご覧ください。 https://www.meti.go.jp/policy/i

    総務省|ICT利活用の促進|ICTによる生産性向上
    nozoooo
    nozoooo 2011/01/17
    総務省トップ > 政策 > 情報通信(ICT政策) > ICTによる生産性向上
  • 情報管理大丈夫?78大学がメールに民間利用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学内のメールシステムに、グーグルなどの民間企業が無償で提供するクラウド型サービスを採用する大学が増えている。 読売新聞の調べでは、少なくとも全国の78大学が導入。経費を節減したい大学側と、自社サイトの利用率アップを狙う企業側の思惑が一致した結果だが、データを管理するサーバーが海外に置かれるケースもあるとみられ、専門家からは情報管理の安全性について疑問視する声も出ている。 読売新聞が全国の主要大学に聞き取り調査をしたところ、国公立大14校、私大64校がシステムの保守管理を一部または全部、企業に委託していると回答した。これは全国で800近くある大学の約1割を占める。 2007年に日大がグーグルのシステムを採用したのが最初で、その後急増。導入すると、教職員や在学生、卒業生らにメールアドレスが付与され、スケジュール管理機能や、ネット上での文書共有機能も利用できる。アドレス表記は大学で独自運用してい

    nozoooo
    nozoooo 2011/01/17
    「情報管理は自前がベスト」なんて誰が言ったの?/総務省としては推進の立場→http://www.soumu.go.jp/ict_seisan/index.html/この分野の日本政府の認定制度ってないのかな?「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」だけ?