タグ

社会学と司法に関するnpideaのブックマーク (4)

  • 人はなぜスリッパを重ねるのか

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 小学5年生になる長男が熱を出した。咳も止まらない。近くの小児科に連れてゆく。玄関の扉を開ければ待合室には大勢の子供たち。風邪が流行っているらしく、そのほとんどはぐったりと、隣に座る母親にもたれかかっている。 を脱いだ僕は、玄関の横の箱に入っているスリッパに履き替える。長男は二回りほど小さなスリッパ。30分ほど待たされてやっと受診。 「風邪ですね」 長男の咽喉の奥を覗き込みながら、症状と経過を説明する僕に医師は一言。うん。それは僕にもわかる。 「お薬2種類出しておきます。熱が少

    人はなぜスリッパを重ねるのか
  • 『厳罰化が囚人爆発と治安悪化の悪循環つくる - “囚人にやさしい国”ノルウェーからの提言』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 10月25日にNHKBSで放送された「未来への提言 犯罪学者ニルス・クリスティ~囚人にやさしい国からの報告」の内容が、とても興味深かったので要旨を紹介します。 いま世界では犯罪者への刑罰をより厳しくする「厳罰化」の流れが加速しています。その結果、刑務所に収容される囚人の数が多くの国々で増加。「囚人爆発」とも呼ばれる世界的な現象によって、暴動や感染症の拡大などの問題が噴出しています。 こうしたなか、世界でもっとも“囚人にやさしい国”として注目されているのがノルウェーです。まるで自宅でくつろいでいるかのような囚人たち。テレビやパソコンも自由に楽しめる快適な刑務所生活。休暇を取って自宅に帰ることもできます。 囚人に寛容なノルウェー社会。その社会のあり方には裁判に参加する「参審員

    npidea
    npidea 2009/10/28
    "個々の犯罪者の固有の素養よりも社会的な環境によるものの方が大きいということを考えなければなりません"
  • 厳罰化(重罰化)に異議を唱える画期的なNHKの番組 - zames_makiのブログ

    2009年10月25日 NHKBS1 未来への提言「犯罪学者ニルス・クリスティ〜囚人にやさしい国からの報告」(50分) →10月3日NHKBShiで先行放送したのを視聴 =いまだに死刑が存在し、国民の7割近くがそれを支持してる日。1990年代から社会のタカ派的傾向が進み厳罰化が進み死刑宣告される人が増えている、更に裁判員制度でも厳罰化の傾向が見える。日のこうした困った傾向をどう説得し変えていくのか大きなテーマだ、それは人とはどういうものかという深いテーマで、心理学的、人類学的、歴史学的テーマなのかもしれない。この番組は犯罪者に優しいノルウェーの例を示し、犯罪学者ニルス・クリスティ氏に聞きながら答えを示す。ポイントは以下。 犯罪者への刑罰は報復ではない、更生のための作業だ、むしろ犯罪者は多くはすでに社会で酷い目にあっている、酷い目にあった人に更に酷い目にあわせればより犯罪を犯しやすくなる

    厳罰化(重罰化)に異議を唱える画期的なNHKの番組 - zames_makiのブログ
    npidea
    npidea 2009/10/19
    『厳罰化(重罰化)に異議を唱える画期的なNHKの番組』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1