タグ

2009年12月21日のブックマーク (8件)

  • Googleは20%ルールによってイノベーションのジレンマを回避している:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    「イノベーションのジレンマ」は破壊的技術革新が大企業を衰退させるというイノベーション理論だ。 1997年にクレイトン・M・クリステンゼンによって提唱されて以来,特にメーカーやITエンジニアに極めて大きな影響を与えつづけ,その書籍は10年以上たった今でもAmazonで400位前後と異例のロングセラーになっている。 ■ イノベーションのジレンマとは では題に入る前に「イノベーションのジレンマ」の意味するところをシンプルにまとめておこう。 1.技術革新が激しい業界において優良企業が衰退していくのには共通のパターンがある。それは顧客の声に耳を傾け,既存製品・技術の改良を行い,さらなるシェア向上を目指す「持続的インベーション」に集中してしまうことに原因がある。 2.革新的技術による「破壊的イノベーション」が生まれても,それは自らのビジネスモデルを破壊するものであり,かつ当初は量産している既存技術

    Googleは20%ルールによってイノベーションのジレンマを回避している:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • Pastebot は凄い!(凄いのは Mac & iPhone / touch ユーザー限定だけど…) : Tedious diary more x4

    iPhone / iPod touch ユーザーで、パソコンとデーターのやりとりをする/したい人がどれだけいるかは判らないけれど、それなりに需要はあるのか色々なアプリが出ている。 例えば、ファイル丸ごと iPhone に転送して閲覧するビューワーアプリは山ほど出ていて、古くは AirSharing に始まり、今は GoodReader が(安くて高機能かつ重い PDF でも安定して開けるので)定番中の定番になっている。 ■ GoodReader (iTunes URL) ただ、この手のビューワーアプリはあくまでパソコンで作ったファイルを iPhone / iPod touch に転送して閲覧する、というのが基になる。iPhone で作ったテキストや画像ファイルをパソコンに持ち込む、という機能はない。 メモ帳アプリでは Google ドキュメント上のファイルを iPhone に読み込んだり

    Pastebot は凄い!(凄いのは Mac & iPhone / touch ユーザー限定だけど…) : Tedious diary more x4
  • 半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(後編) : Tedious diary more x4

    前編からの引き続いて、いま使っている(使い分けている)iPhone 用ケース4種類の軽い紹介の後半。こちらは秋になってから使い始めたケースたちである。 (3)Incipio UltraLight Feather Slim Form Fitted Case iWood も epik も厚手のケースなので極薄のケースが欲しいということで(定番のエアジャケットは iPhone 購入当初に使って合わなかったので、すぐ友人に譲渡した)、ちょっと探して購入したのがコレ。 シリコンケースをいくつも買っても仕方ないし、ポリマー樹脂で極薄、カラーも豊富、さらには値段も手頃でamazon でサクっと買えるので購入した。iWood メインになってしまっていたので長らく開封すらされてなかったのだけど、ふと手触りの違うケースが欲しくなった時に思い出して使い始めたら結構気に入った。 このケースも割とメジャーなケースだ

    半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(後編) : Tedious diary more x4
  • 半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(前編) : Tedious diary more x4

    iPhone 3GS 発売1週間前に予約を入れてから、実際に発売して手にいれるために Bluetooth レシーバーや iPhone 用ケースを海外サイトで注文して用意周到に iPhone を待ち受けてから半年。すっかりなくてはならない生活の一部になったことは少し前の記事の冒頭で触れたとおり。 そんな中、iPhone 用のケースは iWood が届いてからは、ほとんどずっと iWood を使ってきた。以前の iPhone 用ケースに関して書いた記事(の後編)で書いたように、「木の質感に優る物なし」である。もちろん、これは私の感覚であり、感じ方は人それぞれなのは言うまでもない。 勿論、iWood にも難点は結構多く、 非常に軽いが、ケースとしては厚みがそれなりにあるので、iPhone に装着した際のサイズは結構大きくなる。 上下分離式だが、ケースを装着したままだと Dock に挿せないだけで

    半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(前編) : Tedious diary more x4
  • グリップを付けた後は、牛革リストストラップを注文して付けてみた PowerShot S90 : Tedious diary more x4

    特に大したことではないのだが、先日記事で紹介した PowerShot S90 用後付けグリップを装着した後、気になっていたのはストラップ。このところ、ストラップが両吊り以外の小さなカメラを持ち出すことがなかったので、PowerShot S90 のストラップをどうしたもんか、悩んでいた。 一眼レフ用のストラップはずっと OP/TECHの幅広ネオプレーン素材のストラップ(OP/TECH プロループストラップ)を愛用している。1D Mark III + 70-200mm F2.8L IS USM のような 3kg 近い組み合わせを首から吊ってる時には最適のストラップで、ずっとこれだ。 コネクタ部とストラップ体が独立しているので、1D に付けているストラップ・コネクタはより耐久性のある 3/8"Webbing に変更したり、ジョイントを外してネックストラップからハンドストラップ的に切り替えること

    グリップを付けた後は、牛革リストストラップを注文して付けてみた PowerShot S90 : Tedious diary more x4
  • PowerShot S90 Custom Grip(後付けグリップ)を海外から取り寄せて、付けてみた : Tedious diary more x4

    ちょっと前に某所で話題になった PowerShot S90 用の後付けグリップ(Custome Grip)を注文していたのだが、ようやく昨日到着したので、簡単にそのレビューを。 購入先は以下のサイトになる。アメリカの個人ショップであるので、説明・注文・注文後のメールその他(必要なら先方とのやり取りも)は全て英語になる。 ■ Richard Franiec's Camera Accessories (Canon S90 Custom Grip) 海外英語ということで二の足を踏む人もいるが、そういう人は諦めるしかない。日のヤフオクより簡単安全な eBay ですら尻込みする人もいるのは知ってるし、ここはショッピングカートすらないので多少手間はあるから(個人的には手間のうちに入らないが)、海外通販未経験な人には敷居が高いかもしれない。 ここは個人ショップであるが、支払いに関しては PayPal

    PowerShot S90 Custom Grip(後付けグリップ)を海外から取り寄せて、付けてみた : Tedious diary more x4
  • すっかりお気に入り PowerShot S90 使用感まとめ : Tedious diary more x4

    とある事情から、一眼レフと同じようにコントロールできるコンパクトデジカメが急遽必要欲しくなったので、発表当初から購入を迷っていた PowerShot S90 を購入して2ヶ月近くが経った。 マイクロフォーサーズを一眼レフのサブシステムに据えて以来、すっかりコンパクトデジカメは使わなくなっていたので「今さら新しいコンパクトを買っても使わないかもなぁ」と迷い、そうなる危惧を持ったまま買ったのだが、全くの杞憂だった。ぶっちゃけ キッカケは何にしろ、迷いを吹っ切って買って良かったと思っている。そして、購入当初「遅まきながら?PowerShot S90 購入」という記事で絶賛に近いことを書いていたが、2ヶ月近く経った今も、その「買って良かった」度は変わっていないどころか、デジカメ関連では今年一番の買い物だったかも?と思うくらいだ。 S90 を買う半月ほど前に高機能高画質コンパクトとして使っていた E

    すっかりお気に入り PowerShot S90 使用感まとめ : Tedious diary more x4
  • イー・モバイルの通信環境をみんなで共有する

    外で集まったミーティング。みんなインターネットに接続したいが、イー・モバイルを持っているのは1人だけ。この人のノートPCをアクセスポイントに変えて、全員がネットに接続できないだろうか? イー・モバイルを皮切りに、定額制の高速ワイヤレスインターネット接続サービスが現実のものになった。電波状態が良好であれば1Mbps以上の通信速度が得られるので、出先などで複数のPCWi-FI端末からインターネット接続を共用できないかな、なんて思うことも当然あるだろう。 実は、インターネットに接続しているPCWindows XPやVistaの場合、無線LANのアドホック接続機能を利用すれば複数の無線LAN機器でインターネット接続を共有できる。Windowsの「インターネット接続の共有」(ICS)機能を使い、無線LANのアドホック接続を使ってインスタントLANを構築。インターネットに接続しているPCをアクセス

    イー・モバイルの通信環境をみんなで共有する