2009年7月5日のブックマーク (4件)

  • 批判の自由を認めないで、表現の自由を主張するfurukatsu(訂正追記アリ - 地下生活者の手遊び

    私、ハーバーマスとかあまり好きくないのですが、ぶっちゃけ公共圏って村八分リンチ上等という結果しか見えない。 ぶっちゃけ、村で多数派工作かけて気に入らないやつ潰していくという方針を取らなきゃならなくなる*1。 だからid:tikani_nemuru_Mの議論とか、公共圏の名の下に凌辱ゲームやプレイヤーをはじめ気にわないやつをフクロ&村八分にしてやろうという魂胆しか見えない。 http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090701/1246470760 furukatsuは、表現の自由を金科玉条として、ヘイトスピーチの自由まで認めていたと理解していますにゃ。それはそれで、一貫しているとは思っていたのですけれどにゃー。 彼は、ヘイトスピーチする自由は認めても、議論でフルボッコにする自由を認めていにゃーらしい。ヘイトスピーチの自由すら認めるのであれば、それへのカウンター

    批判の自由を認めないで、表現の自由を主張するfurukatsu(訂正追記アリ - 地下生活者の手遊び
    nppaemon
    nppaemon 2009/07/05
    今更だけど、この議論現場も作品にも全く影響ないし、閉じた世界の議論すぎて意味無くなってない?実現出来ないし。
  • いしけり騒動についてもうちょっと真面目に - あままこのブログ

    あれだけただ書き殴っただけの駄記事にブクマが集まるって事は、結構関心があるってことだろうし、そいじゃもうちょっと真面目に記事書いてみますか。 まず始めに 僕の立場を明確にしておくよ。 今回のいしけり騒動で分かったこと。それは一部のはてサが余りに「ナイーヴ」であったということだろうね。これは、もちろん悪い意味だよ。 ただ、そこでこの問題の構図を「頭の悪いはてサラディカリスト」と「頭の良い実務家弁護士さん」という図式で読み取るのも、僕は焦点がずれていると考えている。 「ナイーヴ」であるということ。これはもちろん悪いことなのだけれど、ただそれは、「頭の悪さ」とか、そういう類の悪さではないんだよね。 じゃあどんな悪さであるか、それをこれから述べようと思う 「他者支援」について ただ、その前に、いしけり側、要するに「『反日上等』とか言うな」と主張する側にも、ほんのちょっと筋が悪い所があったというのは

    いしけり騒動についてもうちょっと真面目に - あままこのブログ
  • もう、規制されちゃおっか? - すべての夢のたび。

    なんか半ば諦めつつあるぼくですが。児童ポルノ禁止法改正案について。 保坂展人のどこどこ日記 : イタリア「テレホノ・アルコバレーノ」児童ポルノ国別調査は イタリアの児童保護団体《テレフォノ・アルコバレーノ》(http://www.inthefrontline.org/)によれば児童ポルノサイトの国別利用者数は 【2004年】 1.アメリカ 32.71% 2.ドイツ 5.72% 3.ロシア 3.93% 4.日 3.59% 5.フランス 2.52% 6.イタリア 2.25% 7.オランダ 1.94% 8.スイス 1.57% 9.ポーランド 1.55% 10.イギリス 1.54% 【2007年】 1.アメリカ 22.82% 2.ドイツ 14.57% 3.ロシア 8.39% 4.イギリス 7.02% 5.イタリア 6.14% 6.フランス 3.56% 7.カナダ 3.16% 8.スウェーデン 2

    もう、規制されちゃおっか? - すべての夢のたび。
  • 革命的非モテ同盟跡地

    nppaemon
    nppaemon 2009/07/05
    公共圏とかwiki読むとなんか権威の匂いを感じるんだよねえ…政治が芸術を統制する結果が待ってそうな。