夜間や薄暮時に無灯火で自転車を運転したとして、道交法違反容疑で岡山県警が今秋以降、13人を摘発していたことが25日、分かった。いずれも無灯火では県内で過去に例がなく、刑事処分の対象となる交通切符(赤切符)を交付。自転車が絡む事故が後を絶たない中、悪質運転の取り締まり強化に乗り出した格好だ。 県警によると、10月4日夕、岡山市で警察官の警告にもかかわらず、自転車の無灯火運転を続けた男子大学生=20代=を同法違反容疑で初摘発したのを皮切りに、11月19日までに同市内で10〜50代の男女13人に交通切符を手渡した。無灯火違反の法定刑は5万円以下の罰金。多くが会社や学校帰りの大学生、会社員だったという。 自転車は道交法で「軽車両」とされ、車と同じ規制を受ける。ただ、交通反則切符(青切符)制度がなく、摘発、起訴されれば刑事処分が科される。そのため従来は飲酒運転など特に悪質なケースのみを摘発し、軽微な