タグ

*あとで読むに関するnsdtksのブックマーク (20)

  • Linuxとマイコンボードで毎朝美味しいコーヒーを

    撮影用にマイコンボードを側に置いた。来は水滴のかからない場所に置く必要がある。完成後は石鹸ケースに入れると水滴避けになるうえ、ケーブルを出せる穴が最初から開いているので工作の手間が省ける。 朝起きる。コーヒーメーカーの投入口に豆を、ドリッパーにペーパーフィルターを、寝ぼけ眼でセット。スイッチを押す。豆が挽かれてドリップが始まる。終了。 この来寝ているはずの5分間を取り戻すべく、日経Linux 5月号を片手に、Linuxサーバーとマイコンボード「Arduino」の組み合わせで、毎朝自動でコーヒーを沸かしてくれるメカを自作することにした。人間の指の代わりに、コーヒーメーカーの物理スイッチを押してくれる“ロボット”だ。 日経Linux 5月号の特集「Linuxで家電を自由に操る」では、家電を制御するソフトから電子工作を含むハードまでと、入門から応用まで幅広い内容を扱っている。これを参考にして

    Linuxとマイコンボードで毎朝美味しいコーヒーを
  • 黒い霧事件 (日本プロ野球) - Wikipedia

    プロ野球における黒い霧事件(くろいきりじけん)は、プロ野球の関係者が金銭の授受を伴う八百長に関与したとされる一連の疑惑および事件のことである。1969年(昭和44年)から1971年(昭和46年)にかけて相次いで発覚し、球界のみならず社会に衝撃を与えた。 日野球機構は八百長への関与について、「野球協約第355条が規定する『敗退行為』に該当する」との見解を発表し、関与が疑われた現役選手には「永久出場停止(追放)」「長期間の出場停止」「減俸」などの処分が下された。また、一部の選手はオートレースの八百長事件にも関与していたことが発覚し、現役のオートレース選手19名が警察に逮捕されている。 事件の経緯[編集] 発覚まで[編集] この協約に参加する倶楽部の役職員、または選手及びコーチを含む監督が、当該チームの試合に於いて意識的に敗れ、また敗れることを試み、或は勝つための最善の努力を怠り、またかか

  • レコードの上を走るプレーヤー「RECORD RUNNER」。サウンドワゴンが35年を経て一新

    レコードの上を走るプレーヤー「RECORD RUNNER」。サウンドワゴンが35年を経て一新
  • JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net

    このページの最終更新日:2019年7月4日 JavaScript。主にWebページを作るのに使われるほか、現在ではさまざまなところで活躍しているプログラミング言語です。 このページはJavaScriptの中級講座です。最新鋭ではないかもしれませんが、読み進めれば大抵のものを自分で作れるようになることでしょう。 言い訳とJavaScript歴史 / 問い合わせ 最近の更新2017/10/05 全ページを手直ししました。十六章第六回を追加。2017/11/9 十六章第二十一回・十六章第二十二回を追加。2017/12/2 十七章第三回・十七章第四回を追加。2017/12/3 十七章第五回・十七章第六回・十七章第七回を追加。概要コンテンツは第一篇と第二篇に分かれています。 JavaScriptは昔からWebページに動きを与えるものとして用いられてきましたが、第一篇ではそのような、昔からあるJav

    JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net
  • 長文日記

    長文日記
  • Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita

    emacsキーバインドに慣れ親しんだせいで長らくVim幼稚園のままだった私が来ましたよ。キーバインドを一度に覚えようとすると挫折しやすいので、以下のように少しずつボキャブラリーを増やすのがたぶん吉。 特記しない限りノーマルモードが前提。後、.vimrcでの設定については最小限にしか触れない (emacsでつい設定ファイルをいじってしまいがちだった反省から) ので各自好きにしてください。 Level 1 最小限の使い方だけ覚えて、ぶっつけでサーバーの設定ファイルを更新したりしていた。10年以上この状態。 iでその場でインサートモード aで直後の文字にインサートモード :wqで保存終了 :q!で保存せずに終了 移動はひたすらカーソルキー xでカーソル下の文字を削除 困ったらEscキーを連打 上はもともと、vimの先祖でずっと機能の少ないviの操作なのだけど、viならほぼどんなたいていのUnix

    Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita
  • GIFアニメでムーンウォークやジェットエンジンなどの原理が目で見てわかる「Animagraffs」

    自動車用4ストロークエンジン・オートマチック銃・スケートボードの車輪・液晶ディスプレイ・チーターなどの仕組みをわかりやすいインフォグラフィックと、時にはアニメーションGIFを駆使して教えてくれるのがグラフィックデザイナーのJacob O'Nealさんの運営するサイト「Animagraffs」です。 Animagraffs - Animated infographics by Jacob O'Neal http://animagraffs.com/ ◆ムーンウォーク 以下のページには「今から正しいムーンウォークを学んでも遅すぎることはありません!ほとんどの人は間違ったムーンウォークを行っています。しかしあなたはもう大丈夫」とのメッセージとともに「正しい」方法がアニメで図解されています。 The Moonwalk - Animagraffs http://animagraffs.com/moo

    GIFアニメでムーンウォークやジェットエンジンなどの原理が目で見てわかる「Animagraffs」
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 御嶽山の頂上にいて全員助かったオバサングループ : 哲学ニュースnwk

    2014年10月01日20:00 御嶽山の頂上にいて全員助かったオバサングループ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 14:55:37.02 ID:AZhgsD/b.net 1.弁当広げたら噴火した 2.山小屋方向に向こうのは無理と判断して神社の軒下にリュックを掲げ逃げこむ 3,目の前で被弾して倒れる人を目の当たりにしながらも冷静にやり過ごす 4,意識不明重体の人が覆いかぶさっていて被弾しないで済む 5,山小屋で水を貰うとタオルに水を濡らした後、灰の中を真っ先に下山開始 6,あの神社から一気に下山、なお王滝口から登ってきたのに黒沢口に下るというファインプレー 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412142937/ 地震とか火山に詳しいけど質問ある? http://blog.liv

    御嶽山の頂上にいて全員助かったオバサングループ : 哲学ニュースnwk
  • 俺の友達のクズの話 | オモコロ

    こんにちは、剛です。 僕が以前、同居していたことのある「安木」という友達についての話です。 2007年某日、当時いろいろあってお金を稼ぐために治験に参加した僕は、 同じ治験に参加していた、小学校の同級生である安木と再会しました。 思い出してみると、特に親しくしていた記憶はないのですが、「同級生に会った」というだけで なぜかとても懐かしい錯覚に陥り、うっかり連絡先の交換をしてしまったのです。 治験終了後、僕は新聞配達をバイトをしながら一人暮らしをしていました。 ある日、配達中に交通事故に合い足を骨折、バイトも辞めることに。 あの事故は僕に危険を知らせるサインだったのでしょうか……。 数日後 こうして僕と安木の同居生活は始まりました。 繰り返すが、僕は安木と親しかった記憶がありません。 骨折が治って新しい仕事が決まった喜びで、気が緩んでいたのでしょう。 うっかり安木の侵入を許してしまいました。

    俺の友達のクズの話 | オモコロ
  • 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

    前職の時から、私は「話のわかりやすさ」にはかなり個人差があると感じていた。 何故話のわかりやすい人と、わかりにくい人がいるのか?最初はよくわからなかった。「生まれつき」なのか?「訓練」なのか?しかし、いろいろな人と話すと、要は「サービス精神」のちがいなのではと思うようになった。 巷には色々と「話し方講座」があふれているが、細かいテクニックよりも、結局のところ「相手の立場から自分の話を見ることができるか」ということに尽きると思う。したがって、以下の8項目が重要であるとの結論になった。 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい 1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか 例 「今日の打ち合わせの結果どうだった?」と聞かれたとき 話のわかりやすい人は「うまくいきました」「イマイチでした」と結論から話します。 話のわかりにくい人は、「最初に○○の議題が有りまして、XXさんが○○と報告し

    「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
  • iOS/Androidアプリエンジニアが理解すべき「Model」の振る舞い

    iOS/Androidアプリを作る際に理解しておいて欲しい「Model」という役割について説明します。わりと意識していないケースがあるので、チェックしてみてください。Read less

    iOS/Androidアプリエンジニアが理解すべき「Model」の振る舞い
  • 藤子・F・不二雄異色短編集ってなんか怖いな : 哲学ニュースnwk

    2014年05月31日08:00 藤子・F・不二雄異色短編集ってなんか怖いな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:32:53.09 ID:vj45jtFb0.net また図書館から借りてきたんだけどあの独特の消化不良感が怖い・・・ 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1401/14014/1401442373.html 【閲覧注意】めちゃくちゃ怖い話読みたいから教えろ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4685197.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:34:28.01 ID:0hLczmUe0.net ミノタウロスの皿とか? 藤子不二雄「ミノタウロスの皿」 宇宙船の事故でただ一人生き残った

    藤子・F・不二雄異色短編集ってなんか怖いな : 哲学ニュースnwk
  • 標準アプリではできない、Android→Dropboxの自動同期は補助アプリで行おう | あんどろいどスマート

    標準アプリではできない、Android→Dropboxの自動同期は補助アプリで行おう2012年08月11日16時01分 公開カテゴリー: ファイル管理Short URL ツイート Dropboxには「カメラアップロード」機能があるが、この機能の対象は、Android標準カメラで撮影した写真だけ。(標準カメラとは別のフォルダに写真を保存する)他のカメラアプリで撮影した写真や、Android上で作成した写真以外のファイルを、Dropbox上に自動同期させる機能が、現在のDropboxには搭載されていないのだ。 制限のキツいiPhoneだと、Dropboxが機能を用意していない以上、諦めるしかないが、自由なAndroidなら諦める必要はない。補助アプリを使い、スマートフォン内の任意のフォルダをDropboxと自動同期させる、ということが可能なのだ。 自動同期には、アプリ「DropSync」を使う

  • なんの救いもない話が読みたいです : 哲学ニュースnwk

    2014年05月20日13:14 なんの救いもない話が読みたいです Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 01:33:15.56 ID:EoSuct8p0.net 絶望が絶望を呼ぶみたいな話 漫画でも小説でもいいからおねがいしま 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400517195/ 日常生活で使える様な心理学を教えてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4679117.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 01:33:47.50 ID:RwXOAfgF0.net ブラッドハーレーの馬車 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 01:35:02.7

    なんの救いもない話が読みたいです : 哲学ニュースnwk
  • 25歳ニートが未経験で正社員プログラマーになれた秘訣 - 25歳ニートが35万で上京を企むブログ

    2014-03-27 25歳ニートが未経験で正社員プログラマーになれた秘訣 年収300万円の正社員プログラマーの内定が取れました。 自社製品を開発してるところです。 「おめでとう」といってください。この際ですからブクマもしまくって大拡散してください。(冗談です) ってわけで、25歳のニートが内定取った秘訣公開するよー。(就職活動をしてた時点でニートではないが細かいとこはご容赦を) 内定を貰ったその日にこんな記事を書くのもどうかと思ったが、ここはそういうテーマのブログだからまあいいか。 就職活動の結果 上京して2週間で面接3社受けて 内定2つ、1次面接突破1つ(2次は辞退予定) スペック ・プログラミング歴2年 ・使用言語(浅いものも含む) PHP,javascript,node.js,coffeescript,jquery,C ・ニートといっても半年前まではフリーターだった ・TOEIC9

  • 若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional

    特に新卒でプログラマになりましたとか、若者に向けて、RSSリーダーで技術情報にアンテナ張ると色々捗りますよ。というご紹介です。 普段からRSSリーダーを利用して情報収集されている方には、つまらない記事ですが、あなたの知っている一番若いエンジニアに教えてあげてください。知らない新卒エンジニアは多いみたいです。 情報収集の方法は?日々技術は進歩していて、流行廃りもあります。こういった情報を追いかけるために、どのようなツールを活用していますか? 「Twitterで話題になってるのを見るぐらい」というだけでは、そのつぶやきを見過ごしたら、二度と知ることができません。 SNSなどが普及したことによって情報が流れるスピードが上がったので、1日後にはまた新しい話題にすり替わってます。それに、あなたが当に知りたい分野の最新の情報であるとは限りません。 これでは話題の技術を把握することができませんし、重大

    若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional
  • MouseGestureL.ahk

    MouseGestureL.ahkは汎用マウスジェスチャーツールです。 マウスジェスチャーとは、「右ボタンを押しながらカーソルを上に移動」や、「右ボタンを押しながら左クリック」といったマウス入力によって、閉じる、最小化、サイズ変更などのウィンドウ操作や、キーボード操作、画面上のボタンを押す操作の疑似的な再現など、様々な操作を可能にするユーティリティーです。 マウスジェスチャーを使えば、メニューやツールバーなどの小さなボタンに狙いを定めてカーソルを移動させる必要がなくなるため、作業効率が飛躍的に向上します。 ◆ MouseGestureL.ahkの特徴 MouseGestureL.ahkは AutoHotkey上で動作します。 AutoHotkeyはマウスやキーボード操作の自動化などを可能にするスクリプトエンジン。そしてMouseGestureL.ahkはマウスジェスチャーが入力されると、A

  • 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try

    はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近Vimを使うようになりました。 ええ、Vimです。あのVimです。Viでもいいけど。 Vim・・・使いこなしている人はそれだけで玄人っぽく見られる伝説のエディタ。 実際にVimを使えばすさまじいスピードのコーディングが可能になる。(らしい) しかしそんな憧れだけで手を出しても大半の技術者は全く手に負えず、すぐに尻尾を巻いて元のエディタに舞い戻ってしまう恐怖のエディタ。 それがVimである。 ・・・はい、僕の中でVimやViのイメージはそんな感じでした。 実際、Unix/Linuxマシンのターミナル上で何度か(いやいや)使ったことがありましたが、まあ扱いにくいのなんのって。 「カーソルは十字キーで動くけど、どうやって入力するの? 」 「えっ? "i"を押せ? 」 「入力が終わったらESC? なんで

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try
  • 【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる : 哲学ニュースnwk

    2012年06月16日07:00 【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:47:39.97 ID:MzY4/AvHi テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 航空事故で最大の死者を出した事故 死者583人生存者59人 名前の通りジャンボ機とジャンボ機が衝突するというスケールにおいても世界一といえる事故。 ゆっくり走ったいた飛行機に離陸中の飛行機が覆いかぶさる形で衝突、 原因は管制官の指示を勘違いしたこと、霧が濃かったこと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:48:35.30 ID:3N4xcvHq0 両機とも墜落したの? よく59人も生き残ったな 4:

    【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる : 哲学ニュースnwk
  • 1