2017年1月10日のブックマーク (11件)

  • Webディレクターとして年収をアップさせるための3つの能力と3つのキャリアパス | マイナビクリエイター

    Webディレクターとして働く中で「自分はこれだけ会社に貢献しているのに、年収はこの程度しかない。もしかして自分の能力は正当に評価されていないのではないか」といった不満を秘かに抱いている方も多いのではないでしょうか。 そこで、この記事では、「もっとやりがいのある仕事をしたい」「もっと年収を上げたい」といった上昇志向のあるWebディレクターに向けて、具体的に一体何をすべきなのか、マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーが解説します。 (2023.08.22更新) キャリアアドバイザー プロフィール Y.Tsunoda ゲーム業界からWeb・IT業界まで、幅広くクリエイティブ業界全般を担当。前職の接客経験で培った「親しみやすさ」を武器に、機械的なヒアリングではなく、親身になった相談で『常に転職希望者に寄り添い、5年後のキャリアまで一緒に想像し、伴走していく』ことを心がけている。 Webディレク

    Webディレクターとして年収をアップさせるための3つの能力と3つのキャリアパス | マイナビクリエイター
  • Webディレクターの仕事内容 - Webディレクターに課せられたミッションを知る | マイナビクリエイター

    Webクリエイター職の中でも、最も求人数・転職希望者数、共に多い職種がWebディレクターです。しかし実際に求人要項を読むと、企業ごとに大きく仕事内容が異なるなど、転職の際に戸惑う人も多いのではないでしょうか。 今回は「Webディレクター」という仕事の概要や課せられるミッションなど、ご紹介できればと思います。 Webディレクターは、クリエイター達を率いる「指揮者」 Webディレクターの仕事とは、「Webディレクション」、すなわちWebサイトを制作するにあたって、Webデザイナー、プログラマー、ライター、SEO担当者など、様々な専門性を持つクリエイター達を統括し、そのサイトに求められる目的を達成することです。チームのメンバーを率いる「指揮者」のような役目と言えばわかりやすいかもしれません。 またサイト制作の管理責任者として、制作スケジュールの設定や予算、進行、品質などの管理を行いますが、デベロ

    Webディレクターの仕事内容 - Webディレクターに課せられたミッションを知る | マイナビクリエイター
  • Webディレクターとは?仕事内容と業種別の役割、年収、資格、未経験からの目指し方 | マイナビクリエイター

    Webサイト構築の現場に欠かせない存在がWebディレクターです。Webディレクターに求められる役割は、業界、企業、プロジェクト、さらに職場環境によって大きく異なってくるため「業務がイメージしにくい」という人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、広範囲にわたるWebディレクターの仕事内容、業種別に求められる役割、スキルなどを詳しく解説します。 ぜひこの記事をチェックしてWebディレクターについての理解を深めてください。(2023.08.22更新) Webディレクターとは Webディレクターとは、Webサイト制作における指揮、進行管理を担う職種です。 クライアントの目的にかなったWebサイトを制作するため、デザインやコーディングなど直接コンテンツ制作に関わるクリエイターやプロジェクトメンバーをまとめ上げ、プロジェクトを円滑に進める舵取り役といった立場であると言えます。 限られた予算と納期

    Webディレクターとは?仕事内容と業種別の役割、年収、資格、未経験からの目指し方 | マイナビクリエイター
  • WebプロデューサーとWebディレクターの違い - 業務・年収・思考を比較解説 | マイナビクリエイター

    WebプロデューサーとWebディレクター、Web関連の求人情報を見ていると、よく目にする職種です。今回は「この2職種が担っている役割の違いは?」「各職種の年収や募集人数の傾向は?」「それぞれが何を考えて働いているのか?」など、WebプロデューサーとWebディレクターを具体的に比較しながら、その違いを解説していきます。 計画立案者がWebプロデューサー、実務遂行者がWebディレクター まずはWebプロデューサーとWebディレクターの一般的な業務の違いを見ていきましょう。 通常、Webサイトの事業責任を負う人間のことをWebプロデューサーと呼びます。運用フェーズにあるWebサイトであれば、年間予算の策定や資金調達、運用方針の決定などを行います。また、運用中のサイトが赤字に転落したり、ユーザーとのあいだでトラブルが発生したりした場合は、その責任も負うのが通常です。新たにWebサイトを立ち上げるケ

    WebプロデューサーとWebディレクターの違い - 業務・年収・思考を比較解説 | マイナビクリエイター
  • Webディレクターが事業会社で働きたいと思う5つの理由 | マイナビクリエイター

    Webディレクターといっても、所属する会社によって業務内容は大きく異なります。今回は、事業会社で働くWebディレクターの仕事の魅力とキャリアパスについて書きたいと思います。これから事業会社のWebディレクター(Web担当者、Webマスター)を目指している人、転職を検討している人はぜひチェックしてみてください。 ── 事業会社とは 事業会社とは、「他企業の依頼を受託しWeb制作物を納品することで収益を得ている制作会社」とは違い、「自社でWebサービス、Webメディアを運営し収益を得ている会社」を意味します。ECサイトを運営している企業がわかりやすいと思いますが、『ZOZOTOWN』を運営している株式会社スタートトゥデイや『BUYMA』を運営している株式会社エニグモなどが、代表的でしょう。Webメディア運営企業で言えば、当社マイナビも就職サイト『マイナビ2018』や転職サイト『マイナビ転職』な

    Webディレクターが事業会社で働きたいと思う5つの理由 | マイナビクリエイター
  • やっぱり制作会社で働きたい!Webディレクターが感じる制作会社の5つの魅力 | マイナビクリエイター

    Webディレクターの仕事は、制作会社と事業会社で大きく異なります。今回は、制作会社でWebディレクターとして働く意味と魅力、そして実際の業務内容を現場視点でたっぷりと紹介します。転職にあたって「制作会社と事業会社、どちらが自分に向いているんだろう?」と迷っている人は、ぜひチェックしてみてください。 制作会社のWebディレクターだからこそできる5つのこと まず、制作会社のWebディレクターとして働く魅力をチェックしてみましょう。タスクが多い、業務範囲が広すぎるなど、マイナス面を強調されるケースもありますが、制作会社のWebディレクターの仕事には、他の仕事では得ることのできないやりがいやキャリアアップのチャンスがごろごろと転がっています。仕事への向き合い方一つで、大量のタスクは宝の山に変貌するのです。 1. クライアントに合わせて様々なWebサイトに携わることができる まず、制作会社でWebデ

    やっぱり制作会社で働きたい!Webディレクターが感じる制作会社の5つの魅力 | マイナビクリエイター
  • 決定版!Webディレクターに必要な22のスキル | マイナビクリエイター

    今、企業に求められているWebディレクターとは、どのような知識とスキルを持つ人材なのでしょうか? 今回は、Webディレクターとしてステップアップしていくために必要な知識とスキルを、6分野22種類にまとめてみました。沢山あるように思いますが、これらスキルセットを一つひとつ丁寧に習得できれば、あなたもきっと一流のWebディレクターになるはずです。早速、具体的に求められる行動と共に、確認していきましょう。(2022.08.01更新) ヒューマンスキル編 Webディレクターに最も必要なスキルの1つが「ヒューマンスキル」です。これが、ほかのクリエイティブ職と大きく異なる点と言えます。Webサイトの「方向性=ディレクション」を示し、他者に対して「指示=ディレクション」をすることで、優れた創作物を生み出すのが、Webディレクターの仕事です。 01. リーダーシップ Webディレクターに求められる「リーダ

    決定版!Webディレクターに必要な22のスキル | マイナビクリエイター
  • Webディレクターに必要なSEOスキル - 身に付けるべき理由から実践テクニックまで完全網羅 | マイナビクリエイター

    近年、SEOを取り巻く状況が急激に変化し、WebディレクターにもSEOに関する知識・スキルを求める声が強くなっています。大きな企業では、SEOスキルの普及を目的としたセミナーなどが実施される例も多いようです。 今回は、なぜWebディレクターにSEOスキルが求められているのか、WebディレクターがどのようにSEOに向き合えばいいのかを実践的なテクニックとともに紹介していきます。 なぜ今、WebディレクターにSEOスキルが求められているのか SEOとは、「Search Engine Optimization」の頭文字を取った言葉で、日語で言うと「検索エンジン最適化」という意味です。平たく言うと、GoogleYahoo!などの検索エンジンで、ユーザーによる検索が行われた際に、検索結果の上位に目的のWebサイト、Webページを表示させようとする技術や取り組みのことです。 もちろん「SEO」とい

    Webディレクターに必要なSEOスキル - 身に付けるべき理由から実践テクニックまで完全網羅 | マイナビクリエイター
  • Webディレクターの1日の流れを実態調査!リアルなスケジュールを公開 | マイナビクリエイター

    「Webディレクターって実際にはどんな仕事をしているの?」今回は、そんな疑問に徹底的に答えていきましょう。 事業会社、制作会社のWebディレクターのスタンダードな1日のスケジュールのほか、個性豊かな3人のWebディレクターの実際の1日の様子も紹介いたします。「なぜ、そのようなスケジュールになっているのか」「業務上で注意している点」なども豊富に語っていますので、ぜひ参考にしてください。 Webディレクターの1日の流れを事業会社と制作会社で比較してみよう Webディレクターは、事業会社系と制作会社系の2種類に大別されます。事業会社のWebディレクターと制作会社のWebディレクターとでは、業務内容が大きく違い、時間の使い方も異なります。そこでまずは、事業会社と制作会社それぞれの、Webディレクターのよくある1日を比較してみましょう。 事業会社と制作会社のWebディレクターのよくある1日の流れ 事

    Webディレクターの1日の流れを実態調査!リアルなスケジュールを公開 | マイナビクリエイター
  • 編集者の理想的な人物像とは? Webメディアを運営するために必要なスキル ―― Web担当者Forum 編集長 安田英久氏インタビュー | マイナビクリエイター

    編集者の理想的な人物像とは? Webメディアを運営するために必要なスキル ―― Web担当者Forum 編集長 安田英久氏インタビュー 企業のWeb担当者はもちろん、Web業界の関係者なら「誰もが知っている」と言っても過言ではない「Web担当者Forum」。2006年7月の開設以来、10年以上にわたって企業サイト運用やマーケティングに関連するノウハウ、技術解説、インタビュー、ニュースといった実践的なコンテンツを発信し続けている。 今回は「Web担当者Forum」を立ち上げてここまで育て上げた編集長の安田英久氏に、Webメディアを運営する上で必要なスキルやWebメディアの編集者として理想的な人物像などについてお伺いした。 Web担当者がハッピーに仕事をうまく進めるためのメディアを目指して ── まず「Web担当者Forum」というメディアの概要を教えていただけますでしょうか。 安田氏:極めて

    編集者の理想的な人物像とは? Webメディアを運営するために必要なスキル ―― Web担当者Forum 編集長 安田英久氏インタビュー | マイナビクリエイター
  • 居酒屋のオーダーは「当たり前を恐れない」という強い意志とともに 無難なセレクト研究会

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:知らないおじさんをヲタ芸で応援したらめちゃ盛り上がりました > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 取引先や上司を含む数名の軽い飲み会、居酒屋でファーストオーダーを頼まれました。何を頼めばいいですか!?!? こんな泣きついた今回のお題には200ちかい賢人からの回答を得た(ちなみに募集回はこちら)。 こういった飲み会は職業によっては仕事と同様にこなしている方も多いのであろう。その道のプロから続々とアドバイスが送られた。ありがとうございます…! 正直これ全採用でにしたら迷える無難センスのない私のような人々がよほど救われるのではと思うくらい、ていねいな回答をたく

    居酒屋のオーダーは「当たり前を恐れない」という強い意志とともに 無難なセレクト研究会