タグ

2013年8月27日のブックマーク (6件)

  • すごい勢いで「日本化」するアジア « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    デスクの増谷です。土曜日に発売されたクーリエ10月号の特集の取材のため、2週間ほどかけてバンコク、クアラルンプール、シンガポールの3都市をまわってきました。 ちょうど1年前に発売した左の号でも、アジアを取材したのですが(そのときはバンコク、ジャカルタ、シンガポールの3都市でした)、たった1年間のあいだに、さらに目覚ましい進歩を遂げたアジアの勢いとパワーに圧倒されました。 ほぼゼロ成長の日と比べて、東南アジア各国は毎年急激な経済成長を遂げているわけですから、やはり勢いを感じます。タイは今年1月に最低賃金をいっきに20%以上も引き上げて、1日300バーツ(約900円)にしました。最低賃金程度で働いている人が多いので、これだけでどれだけ消費に影響があるかわかりますよね。 ITの世界と同じように、変化のスピードの激しいのがいまのアジアです。20代の頃、よくバックパックをかついでアジアを回っ

  • ネットで犯罪自慢やバカな写真を晒す原因は「若者ガー」ではなく、彼らは“知らないだけ”なのです

    なんか、Twitterのバカ発見器具合が加速している今日この頃ですが、同時に若者論とかコミュニティ論でこの現象を語る例が多くみられます。(分かるよ、その方が面白いしね) でも、実は若者ガーとか社会ガーじゃなくて、当の問題は「彼らはインターネットを使っているという事を知らない」のではないか…そういう話。 【補足】 このまとめのテーマは何故バカな事をするのかではなく、なぜ“バカな行為をネットで晒してしまうのか”という点の原因についてです。 続きを読む

    ネットで犯罪自慢やバカな写真を晒す原因は「若者ガー」ではなく、彼らは“知らないだけ”なのです
  • なぜ「富の再分配」は必要なのか?

    「あなたは社会的強者なのに、どうして富の再分配を支持するの?」気づけばテーブルの全員が、私のことを見ていた。この場にふさわしい話題でも、楽しい話題でもないと思った。だから私は、無理やり話題を変えようとした。「べつに支持してるってわけじゃないよ」と笑ってみせた。

    なぜ「富の再分配」は必要なのか?
  • 人生をあきらめたくない君へ「さよならタマちゃん」 - 無駄話

    さよならタマちゃん 2013年、今年一番オススメしたい作品。雑誌で読み続けて、何度も何度も泣いて、何度も何度も励まされた作品。リアルで辛い時、当に助けてもらった作品。当は作者さんに対して頑張れって言わなきゃいけないのは分かってるんです。でも、作品からはずっと、ずっと・・・、頑張れ、頑張れって言われてるような気がして・・・。 俺はどうしてもこの「さよならタマちゃん」を皆に読んでほしい・・・。 昨年からイブニングで連載していた「さよならタマちゃん」。タマちゃんというと、アザラシのタマちゃんを思い浮かべるかもしません。しかし、この作品の“タマちゃん”は男性の下半身的な“タマちゃん”を指します。その“タマちゃん”が“さよなら”になるという作品です。 精巣腫瘍になりましてん どんな健康な人であっても、どれだけ怪我をしないように気を付けていても、“病気”というものはいつ来るか分かりません。この作品

    人生をあきらめたくない君へ「さよならタマちゃん」 - 無駄話
  • ハフポスト - 日本や世界のニュース、会話を生み出す国際メディア

    1994年1月号のインタビュー記事は「いじめという問題に対しての倫理観や真摯さに欠ける間違った行為であると思います」。山崎洋一郎編集長が謝罪

    ハフポスト - 日本や世界のニュース、会話を生み出す国際メディア
  • 放射能とうまい話 - 24時間残念営業

    2013-08-26 放射能とうまい話 今日店でレジ売ってたら軽めの放射脳の人来た。 「この野菜、安いけど、放射能とかだいじょうぶ?」 「厳格な検査がありますから平気だと思いますが。というより産地が◯◯県ですから、遠く離れてますよね」 「でもねえ……放射能入ってたら怖いでしょ。もう怖くてこわくて」 初老くらいのおばちゃん。 どうしたもんかなーと思ったけど、とりあえず 「こういう事故があった時期だからこそ、かえって厳格な検査になってるんだと思いますよ。むしろそういう事故が表面化しなかった時期の野菜とかのほうが、よほど怖かった、ということもあるかもしれません」 とかてきとーなこと言っといた。 んでまあ、このときは産地が福島から離れてたから特に問題なく買ってった。 実際に福島県産の野菜とか入ってくると、いまだに売れない。反射神経的には「えーかげんにせーよ」と思うし、むしろ風評被害とかあって売れな