タグ

2013年11月16日のブックマーク (11件)

  • 女性の社会進出と少子化対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ややこしい問題がありまして、女性の権利と少子化対策は果たして両立するのか、という部分であります。 置物会合でも出生率向上のための施策をどうすんのという話は社会保障(それも50年とか長期)の問題とセットで語られるわけなんですが、実のところあんま芳しい成果は上がらないまま、児童手当か子ども手当かというような瑣末なところで20分30分と時間を浪費するので、死ねと思うわけですね。 さまざまな議論はありますけれども、結局のところフランスを見習いましょうということで、見識ある国民に対して政策レベルで「呼びかけ」をし、国民の合理的な選択の結果としての出産を奨励するよということで何とか出生率の改善を目指していこうという考え方になっています。 出口さんの議論はもっともその辺が明確に読め解ける文章になっております。 少子化対策 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/seis

    女性の社会進出と少子化対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • オタクのソロプレイを続けるためには、才能が要る - シロクマの屑籠

    地方オタクの歳の取り方と、首都圏の人脈について - シロクマの屑籠 昨日書いた上の記事に、「地方でひっそり独りでオタクやってるヤツもいる」「オタクにコミュニティなんて要らないんじゃないか」的なコメントをはてなブックマーク上で頂いた。 地方に限らず、オタクコミュニティに一切所属せず、ソロプレイでオタクをやっている人は現在進行形ではたくさんいるだろう。“オンラインコミュニティにだけは所属している”人も含めれば、その数はもっと多くなるに違いない。 そうじゃない。私が問題にしたいのは、「オタクのソロプレイって、始めるのは簡単だけど、続けるのは難しいんじゃないですか?」ってところだ。一匹狼オタクを気取るのは簡単だが、一匹狼オタクをいつまでも続け、それなりの情熱を維持できる人間は限られている。だからコミュニティに属しにくいエリアに住んでいると苦労するんじゃないのかな……と思うのだ。 オタクに限らず、特

    オタクのソロプレイを続けるためには、才能が要る - シロクマの屑籠
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • フランスにおける事実婚、移民、少子化問題とあれこれ分析話 - プロマネブログ

    女性の社会進出と少子化対策: やまもといちろうBLOG(ブログ) <追記>誤字脱字や日語の間違いが多かったです。。。カッコ悪い。今更ながら改定しております。また、頂いたブコメに対して幾つか回答を追記してます。 ブコメ欄で、id:p_shirokumaさんのコメント フランスはある程度参考になるにしても、そのフランスとて、移民や移民二世を除外した、生粋のフランス人の出生率は言うほどふるわないわけで、まあその、もごもご。 に対して、id:mikanyama-cさんのコメント id:p_shirokumaさん INED(フランス国立人口統計学研究所)によるとフランスの女性の合計特殊出生率は移民による影響はほぼ考えなくていいレベルだそうです。(数字は出産可能年齢の女性の人口比からの推定のようですが) というのがありました。 こういうのは私も気になるところ。勝手に分析させていただきました。 フラン

    フランスにおける事実婚、移民、少子化問題とあれこれ分析話 - プロマネブログ
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • どこにも吐き出せないのでここに書く

    30歳 174cm 痩せ型 高卒 地方在住 月給手取り23万。 携帯やスマフォを持ったことがない。 趣味は掃除。音楽聞かない。10年くらいテレビなし。 クラブやバーなど大人の遊び場に行ったことがない。スタバも焼き肉も回らない寿司もファミレスもいったことない。回る寿司は一人でいってお持ち帰りだけならした。飲み会に行ったことがない。風俗も行ったことはない。童貞ではないが恋愛経験はなし。 飛行機に乗ったことがない。船は修学旅行以外で乗ったことがない。というより住んでいる土地から修学旅行以外ででたことがない。四国九州沖縄に行ったことがない。当然海外なんて行ったことがない。 英語はできない。 服はユニクロレベル。 できるスポーツは走るのと水泳くらい。自転車は乗れる。 友達は一人も居ない。ネットでの長い付き合いのある人を友達と言うならネットでは3人位いることになる。 親にもハブられぎみで10年位会って

    どこにも吐き出せないのでここに書く
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA / 閃光 feat. 10-FEET -Music Video-[short] - YouTube

    東京スカパラダイスオーケストラ 2013年12月4日発売 "バンドコラボ3部作"第1弾シングル 「閃光 feat. 10-FEET」 cutting edge / JUSTA RECORD 【CD+DVD】 CTCR-40351/B ¥1,575(tax in) 初回生産限定盤:紙ジャケ仕様 [CD]  01. 閃光 feat. 10-FEET 02. Mission Impossible Theme 03. 月に吠える 04. 閃光 feat. 10-FEET --Instrumental- [DVD] 01. 閃光 feat. 10-FEET --Music Video- 02. Making of "閃光" スカパラと10-FEETによるレコーディング・リハーサルや番レコーディング、京­都でのアーティスト写真の撮影風景やミュージックビデオのメイキングなど、「閃光」に­関わるスカパラ

    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • ジャズ初心者なんだけど何から聴けばいいの? 路地裏音楽戦争

    1:いつか名無しさんが:2008/01/01(火) 16:18:29 ID:gvyoVoVC そんな人のためのスレ つまり俺のためのスレ 4:いつか名無しさんが:2008/01/01(火) 16:32:26 ID:DUlKaB/6 クリフォードブラウン スタディインブラウン クリフォード・ブラウン(Clifford Brown、1930年10月30日 - 1956年6月26日)は、アメリカ合衆国のジャズミュージシャン(トランペット奏者)。ハード・バップ期初期の卓越したプレイヤーであり、ドラマーのマックス・ローチとのバンド活動は高く評価され、「ブラウニー」の愛称で親しまれている。その艶やかな音色からファッツ・ナバロの再来とも呼ばれた。 スタディ・イン・ブラウン リー・モーガン (Edward Lee Morgan, 1938年7月10日 - 1972年2月19日)は、ジャズのトランペット奏

    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • 地方オタクの歳の取り方と、首都圏の人脈について - シロクマの屑籠

    以下に書き散らす内容は、私自身が実際に観てきたものと、他の地方在住オタクな人達から聞いた話をもとにした、ひとつの推測とあらかじめ断っておく。 90年代のある時期、それこそウィンドウズやインターネットが地方の学生オタクにも手の届くものになった頃ぐらいから、地方でオタクをやるのは難しくなくなった、とされている。少なくとも、首都圏で“おたくエリート”が頑張っていた頃よりは、そうだろう。コンテンツに手が届きやすくなったし、マスボリュームが大きくなって友達も探しやすくなった。漫画やアニメやゲーム好きの多く集まる学校に進んだ高校生なら、同好の士をある程度は見つけられたに違いない。 問題はここから。 じゃあ、地方でアニメやゲームをいつまでも愛好し続けるのも同じぐらい簡単か、となると、これが結構難しいようにみえる。オタクオタクでい続けるための難易度・しんどさは、首都圏と地方県庁所在地、中小の地方都市や過

    地方オタクの歳の取り方と、首都圏の人脈について - シロクマの屑籠
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • 批評家・佐々木敦が驚いた、CAPSULEの実験的なアプローチ | CINRA

    近年はPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどヒットチャートを賑わす人気アーティストの楽曲を手がけていることでも知られる中田ヤスタカ。その彼が自らメンバーとして名を連ねる、ホームグラウンドとも言うべきユニットがCAPSULEだ。かつてのCAPSULEは完成度の高いサウンドと、こしじまとしこのキュートかつクールなボーカルで人気を不動のものとしてきたが、先日発売された最新アルバム『CAPS LOCK』は様相が異なる。今までに見られなかったほど実験的な音楽性に踏み出し、多くのリスナーを驚嘆させているのだ。日の実験音楽 / エレクトロニカを長く追い続け、多数の著書もある批評家・佐々木敦もまた今まさにその驚きを共有しているという。CAPSULEは何が変わったのか。なぜ変えたのか。それを教示してもらうべく佐々木に話を聞いたところ、彼は1990年代からの音楽シーン全体を射程に入れた、広大なポップス論を

    批評家・佐々木敦が驚いた、CAPSULEの実験的なアプローチ | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • 女の争い、実は前向き?「格付けしあう女たち」を、ぼっち女子が眺めてみた | None.

    だからこそ、今回お仕事を手伝わせていただいた「我が道系」女子の代表格、 ジャーナリストの白河桃子さんが、「女子の世界」をどう分析するか、非常に興味深かった。 なんせ、一流企業で働いたあと、アジアの振興国で暮らして、現在は女性の生き方、働き方のスペシャリスト。 そんな、悠々自適に自分のフィールドを跋扈している女性の代表格が「フツーの女子」の中に、埋没するわけがない。 ヒエラルキーの中で、黙って格付けされるわけがない。 そんな白河さんが、どんな風に「格付け女子」たちのことを見ているのか、 もしかしたら、ちょっといじわるな目で見てるんじゃないの、と、最初、うがった目で私は見ていた。 だって、私は見ちゃうもん。 「ロンハーマン買えなきゃセレブママ脱落」とか言われても、「ロンハーマン、そんな良いか?アメリカ郊外の70年代ママが芝刈りで着てそうな白ニットでしょ」とか思っちゃうし。編集協力させたいただい

    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • NHK NEWS WEB 電気を選ぶ時代へ

    「○年間、契約を継続した人は電気料金を○割引!」「再生可能エネルギーで発電した電気だけを販売」 こんな新しいサービスが近い将来、始まるかもしれません。13日の参議院会議で成立した「改正電気事業法」。電力小売りの全面自由化や、現在は各電力会社で行っている発電と送電を分離することなどが盛り込まれています。新しい法律によって日の電力は変わるのか、エネルギー問題を担当する藤浩輝記者が解説します。 電力会社の地域独占 引っ越しをしたときに契約する電力会社をA社にしようか、それともB社にしようか、迷った方はいないと思います。今の制度では、国が電力会社に安定した電力を供給することを義務づける代わりに「地域独占」を認めていて、一般家庭が電力会社を自由に選ぶことはできないからです。 しかし、東日大震災と福島第一原子力発電所の事故のあと、東京電力の計画停電の実施、電気料金の値上げなどで現在の電力シ

    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16
  • 都市ロープウェイ:空中交通の利点とは

    nstrkd
    nstrkd 2013/11/16