2010年6月1日のブックマーク (1件)

  • 児童ポルノ単純所持規制問題 「取り締まる側」からの反論

    𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu 「転び公妨」ではないが、踏み込んだ先で証拠が見つからないときに、捜査官が紙に少女の裸の絵を描いて現場に置けば逮捕できる。それをマスコミに公表すれば、裁判を待たずにその人の社会的生命を抹殺できる。そのような社会は正常な社会なのだろうか? #hijitsuzai 2010-05-29 23:10:15 感熱紙(アグレッサー) @thermalpaper00 なんでこんな間抜けな想定しかできないんだ?いかに単純所持だろうと、入手経路や知情性が立証できなければ立件不可能。そして捏造が発覚すればダメージは何倍にもなって捜査機関に跳ね返る。しかも使えるのは全国で最初のただ一回のみ。 2010-05-29 23:43:18

    児童ポルノ単純所持規制問題 「取り締まる側」からの反論
    nt46
    nt46 2010/06/01
    他の禁制品って、使用自体が物理的、化学的に危険で、所持が使用に連なっているゆえ規制に正当性があるイメージなんだがなあ。製造根絶目的での単純所持規制は、麻薬、銃の根絶ができてない点であまり納得できない。