2012年2月13日のブックマーク (6件)

  • ”和田誠先生ごめんなさい”

    12.2.14 5:50am 最新版に差し替え 12.2.14 5:00pm 作者元画像が削除されたため、リンクも削除

    ”和田誠先生ごめんなさい”
    nt46
    nt46 2012/02/13
    デマの流布に対するゼロリスク脳。
  • 英国でアンチゲイなパンフレットを配布した3人、懲役刑に - みやきち日記

    英国でアンチゲイなパンフレットを配布した男性3人に有罪判決 - みやきち日記の続報です。同性愛者を死刑にしろと呼びかけるパンフレットを英国ダービー市で配布したイスラム教徒3名に、懲役刑が宣告されたとのことです。 詳細は以下。 BBC News - Derby men jailed for giving out gay death call leaflets この男性たち、すなわちIhjaz Ali、Kabir Ahmed、Razwan Javedの3人は、2010年6月にモスクの外で他の2人の男性とともに問題のパンフレットを配布し、ヘイトクライム容疑で逮捕されました。このパンフレットは同性愛者を死刑にしろと唱えるもので、 「変えろ、さもなくば燃やせ」 「死刑?」 「神はおまえを忌み嫌う」 などのタイトルがつけられており、さらに、首つりにされたマネキンの画像なども載せられていました。 英国で

    英国でアンチゲイなパンフレットを配布した3人、懲役刑に - みやきち日記
    nt46
    nt46 2012/02/13
    そのコミュニティとは"力関係()"や"後天性()"などといった政治的に取捨選択評価される要素によって嫌悪(恐怖)の妥当性や構成員が選別されるコミュニティですけどねwチューリングの時代は攻撃サイドとされてたのでは
  • 『『東京のクラブに大規模なガサ入れ。しかし何も出ず - Togetter』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『東京のクラブに大規模なガサ入れ。しかし何も出ず - Togetter』へのコメント』へのコメント
    nt46
    nt46 2012/02/13
    普段は割と結果から原因(根拠)を評価するくせに今回は随分お甘いようで。あれですか。薬物蔓延に対するゼロリスク脳vs統治権力に対するゼロリスク脳ってことですかw
  • 日本の家電各社が掃除ロボット「ルンバ」を作れない理由…国内製造業の弱点 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ビジネスの裏側】 米アイロボット社の「ルンバ」に代表される円盤型の掃除ロボットが人気を集めている。家電量販店に特設コーナーが登場するほどのヒット商品にもかかわらず、日の家電各社は発売に二の足を踏む。なぜ、パナソニックやシャープなどは掃除ロボットを発売しないのか。そこにはニッポンの製造業が抱える、ひとつの弱点が見え隠れする。 部屋のゴミをセンサーで感知しながら自動で掃除する掃除ロボット。2002年に米アイロボットの「ルンバ」が発売され、共働き家庭の増加などを背景に数年来、好調な売れ行きを示している。 現在は東芝は外部に製造委託して商品化しているほか、韓国など海外数社が販売している。日では未発売だが、韓国サムスン電子、LG電子も参入する家電業界における有望市場だ。 掃除ロボット市場は右肩上がりで伸び、昨年11月のルンバの販売台数は前年同期比2倍以上。単価も通常の掃除機が1万円弱から

    nt46
    nt46 2012/02/13
    "ゼロリスク志向"の"モンスター○○"化について。体のいい責任の転嫁先になってきてるという意味で。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    nt46
    nt46 2012/02/13
    えーこの人が言うの。
  • こんな「被曝食品」調査を信用していいのか(週刊現代) @gendai_biz

    ご都合主義にもほどがある 3月28日に開かれた内閣府「品安全委員会」で、厚労省が3月17日に決めたばかりの「被曝品」の暫定規制値を見直すかどうかの話し合いが行われた。 現在、この暫定規制値を超えたとして、福島、茨城、栃木、群馬の4県で、ほうれん草やキャベツ、ブロッコリー、原乳などに出荷制限や摂取制限が出ている(3月31日時点)。たとえ、一部の地域でも規制値を超えれば、全県でその品目については出荷制限がかかるため、農家の怒りが爆発。さらにこの4県では野菜全体が売れなくなる「風評被害」についての悲鳴もあがり、それに押される形で放射性物質セシウム137の規制値を緩和するかどうかが焦点となった。 この日の委員会に専門参考人として呼ばれた長野県松市の菅谷昭市長は、委員会の姿勢について、厳しい口調で次のように指摘したという。 「チェルノブイリの原発事故で子供の甲状腺がんの発症率は5年で約130倍

    こんな「被曝食品」調査を信用していいのか(週刊現代) @gendai_biz
    nt46
    nt46 2012/02/13
    セシウムをはじめ、一連の放射性物質の検査体制の杜撰さについての記事なのに"甲状腺がんはヨウ素だし"みたいなクソブコメが一番人気ってすげーな。