タグ

2015年10月19日のブックマーク (9件)

  • Gunosyが年初来安値 時価総額200億円割れ

    10月19日の株式市場で、ニュースアプリ運営のGunosy(東証マザーズ)が一時890円を付けて年初来安値を更新。終値でも前週末比47円安(-4.98%)の896円に沈んだ。 4月28日に新規上場。急速にダウンロード数を伸ばしたニュースアプリ企業として注目が集まり、5月7日には2140円の年初来高値を付けたが、5カ月で半額以下になった計算だ。19日終値ベースの時価総額は196億円と、200億円を割った。 同社が9月30日に発表した2015年6~8月期の決算(単体)は、売上高が8億8000万円、営業利益が4700万円と前年同期比で増収増益を果たしたものの、前四半期からは減収減益にとどまった。16年5月期通期では営業利益で前期比6倍の1億9000万円を見込んでいるが、市場はあまり評価していないようだ。 ニュースアプリをめぐっては、SmartNewsやYahoo!JAPANアプリなどとユーザーの

    Gunosyが年初来安値 時価総額200億円割れ
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    どうするんだろ…トップニュースが下世話すぎて個人的には削除ギリギリライン /株式ウォッチ:Gunosyが年初来安値 時価総額200億円割れ - ITmedia ビジネスオンライン (via @Pocket)
  • 1Passwordの保管庫を安全な「OPVault」に変更する方法

    PCはもちろんiPhoneAndroidなどスマートフォンでも手軽に強固なパスワードを作りだし、使い回しなど煩雑になりがちなログイン情報の管理もラクになる大人気のパスワード管理アプリ「1Password」ですが、旧形式のAgile Keychainを利用していると問題があるとのことでセキュリティ界隈が賑わっているようです。 というわけで、1Passwordの保管庫を旧形式のAgile Keychainから新形式のOPVaultに変更する方法を書いておきます。 旧形式のAgile Keychainでは平文で一部の情報を閲覧できてしまうとの指摘 「Agile Keychain」と「OPVault」とは? 1Passwordではパスワード以外にもキャッシュカードや自宅の住所、Wi-FiのSSIDやパスワードなど様々な個人情報を「保管庫」に保存しています。 この保管庫には2種類の形式があって、「

    1Passwordの保管庫を安全な「OPVault」に変更する方法
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    1Passwordお使いの方、念のため確認して下さいね〜 /1Passwordの保管庫を安全な「OPVault」に変更する方法|携帯総合研究所 (via @Pocket)
  • ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times

    Photo by Oferico 皆さんはアルゴリズムやデータ構造について勉強したことはありますか?そして、基的なアルゴリズムについて、どのようなものがあって、どのようなときに使うとよいかといったことを説明することができますか? 仕事をしていると、プログラミング言語等の勉強や業務に忙しくて、正直アルゴリズムどころではないという場合がほとんどでしょう。しかし、いつか勉強しようと思っていたけど、基的なアルゴリズムにどんなものがあるのかなんて今更聞けないな……ということもあるかと思います。 今回はそんな方に向けて、基的なアルゴリズムの一部の概要に加え、アルゴリズムの勉強に役立つサイト、書籍をご紹介したいと思います。 ■アルゴリズムを学ぶ意味 例えば、ソート等については、通常はすでにソート関数があるので、自分で作らなくても済む=アルゴリズムも勉強しなくていいと思ってしまうかもしれません。しか

    ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    ソートとか巡回セールスマン問題とか…昔やったなぁ。今一度勉強するかな /ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 (via @Pocket)
  • どんな場所でも面白いことを生み出す「風の人」って?

    新しい働き方を実践する「風の人」 「風土」とは、風と土が混じり合ってできるものともいわれる。その土地に根づいたものと、風で外部から運ばれてきたものとが融合することで新しい何かが生まれ、蓄積されていく。たとえば、京都。保守的で閉鎖的な印象が強いが、半面、新しいものを受け入れる懐の深さがある。だからこそ「伝統と革新」と評される独自の風土が生まれ、京セラ、オムロン、ワコール、任天堂といった多くのベンチャー企業を輩出してきたのだろう。 しかし実際、そうした街は例外だ。たいていの地域、地方は閉鎖的である。よそ者がやって来て、新しいことを始めたりするとあつれきが生じる。煙たがられ、嫌われる。地元の人の理解、信頼を得るには、その土地に骨を埋めるくらいの気さ、覚悟が求められる。 全国でいま、地域再生の取り組みが盛んに行われている。高齢化、過疎化は地方共通の悩みだ。そこで若い人たち(に限らないが)を呼び込

    どんな場所でも面白いことを生み出す「風の人」って?
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    風の人という選択。興味深いぞ /どんな場所でも面白いことを生み出す「風の人」って? (via @Pocket)
  • Evernoteを一度あきらめた人のための簡単ガイド | ライフハッカー・ジャパン

    Evernoteのすばらしさについてよく聞きます。なんでも保存できること、どこからでも使えること、これなしでは生きていけない人がどれほど多いかについてなどです。しかし、私自身何度も試してみたのですが、その良さがわかりませんでした。何を見落としていたのでしょう。話題にすると、何人もの人が「Evernoteにトライしたが、結局しっくりこなかった」と言いました。どうやら私だけではなかったようです。 ただ、Evernoteを絶賛する記事やコメントを読むうちに、もう一度だけ試してみようと思いました。もしあなたもEvernoteの良さがわからないと思っているのなら、ぜひ以下を参考にしてみてください。 保存すればするほど、Evernoteは便利になる 一番重要なことから始めましょう。Evernoteが愛されている理由を知りたいなら、まずフルに活用することです。ただのノートツールとして使っているだけでは何

    Evernoteを一度あきらめた人のための簡単ガイド | ライフハッカー・ジャパン
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    どっぷり浸かってみてください /Evernoteを一度あきらめた人のための簡単ガイド | ライフハッカー[日本版] (via @Pocket)
  • 【保存版】ウィンドウ操作とChromeの素敵なショートカットキー一覧 | 隣IT

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 日はWindowsでのウィンドウ操作とGoogle Chromeでよく使うオススメショートカットのまとめです。 両方とも普段からかなり使う機会が多いと思いますので、マスターいただければお仕事の効率がガンガンアップします。 ウィンドウやタブの操作など横展開で覚えやすいと思いますので、これを機に覚えていただければ嬉しいです。 以下の記事も参考にしてみてください。

    【保存版】ウィンドウ操作とChromeの素敵なショートカットキー一覧 | 隣IT
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    こんな記事もあります/ 【保存版】ウィンドウ操作とChromeの素敵なショートカットキー一覧 http://t.co/XgppKuhlkQ
  • 仕事、ブログとは別の「第3のフィールド」に一歩踏み出すと宣言する | 隣IT

    みなさん、こんにちは! ブロフェスの余韻が響きまくってますタカハシ(@ntakahashi0505)です。 そう、2015ブロガーズフェスティバルに参加してきました。 今年からブログを始めましたので、当然ながら初めての参加だったのですが、こんなに大きなイベントだったとは…!圧倒されました。 そして、ブロガーさん、皆さんすごくオープンマインドでした。ブログに向かっているときはどうしても孤独だからなのですかね、すごく仲間意識というかウェルカム意識が強いと感じます。 さて今回、ひとり社長なフリーランスのブロガーとして学ぶことがたくさんあったのですが、これからトライしなければいけないことを1つ見つけましたので、それについて公言をしておこうと思います。 キーワードは「フィールド」です。 私の活動領域は業である仕事、ブログ、主に2つのフィールドで構成されているのですが、今回ブロフェスに参加して、第3

    仕事、ブログとは別の「第3のフィールド」に一歩踏み出すと宣言する | 隣IT
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    【ブログ更新】仕事、ブログとは別の「第3のフィールド」に一歩踏み出すと宣言する -
  • エクセルデータ分析の強い味方!初心者向けSUMPRODUCT関数の使い方 | 隣IT

    みなさん、こんにちは! 毎日バナナをべていますタカハシ(@ntakahashi0505)です。 さて、今回はSUMPRODUCT関数という超便利な関数についてお伝えしたいと思います。 とある配列の対応する要素の積の総和を返す関数です。 …言葉で説明するとサッパリわかりませんね…。 エクセルでデータの集計や分析をするときに使いこなせると大変重宝する関数で、こちらの記事で説明したような

    エクセルデータ分析の強い味方!初心者向けSUMPRODUCT関数の使い方 | 隣IT
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    こんな記事もあります/ エクセルデータ分析の強い味方!初心者向けSUMPRODUCT関数の使い方 http://t.co/asE1RHqjhj
  • 業務委託契約書はサボっちゃダメ!そのよく知られた理由ともう一つの重要な理由 | 隣IT

    みなさん、こんにちは! 実は契約書大好きタカハシ(@ntakahashi0505)です。 さて、ひとり社長やフリーランスにとって非常に重要な業務委託契約書の締結についてのお話です。 会社員であれば、自社の契約書は法務部門が準備をしてくださっているかも知れませんが、独立をしたら全て自分で用意をする必要が出てきます。 世の中には苦手意識を持ってらっしゃるひとり社長やフリーランスの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、かといってきちんと取り交わさないと、後で痛い目を見る可能性が高くなります。 この記事では、なぜ契約書を取り交わすのか、よく知られた一つの理由と、もう一つの重要な理由についてお伝えしたいと思います。 あ、ちなみに私はどちらかというと契約書の作業は好きです(2回目)。 契約書の目的は紛争の予防と早期解決 さて、ご存知の方もいるかも知れませんが、契約書が取り交わされていなかった

    業務委託契約書はサボっちゃダメ!そのよく知られた理由ともう一つの重要な理由 | 隣IT
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/19
    こんな記事もあります/ 業務委託契約書はサボっちゃダメ!そのよく知られた理由ともう一つの重要な理由 http://t.co/gwgBQMDbLw