HTML5のFile APIではデスクトップからファイルを取得して、その内容を読むことができます。テキストとしての読み込みはもちろん、生のバイト列も読めるので、バイナリファイルも解析できます。 とりあえず手始めに16進ダンプしてみますか。 http://nullpon.moe/dev/sample/binaryfile/index.html Google Chrome 9以降で動作します。その他のブラウザはまだバイナリの読み込みに対応していません。 さて、適当なJPEGファイルをドラッグアンドドロップしてダンプしてみると、先頭が ff e8 になっていると思います。全てのJPEGファイルは ff e8 で始まり、ff d9 で終わります。 こんな感じでバイナリを見ていけば当然EXIF情報なども取得できます。ブラウザ側で画像処理を行ってサーバに送信するなんて事もできるでしょう。スマートフォン