クリエイターのために使いやすいサイトを目指していますので商用利用OKのフォントのみ紹介しています。個人利用のみのものはここでは紹介しません。なお、フォントを利用される際は、配布先ページに記載されている利用条件やライセンスを必ずご確認ください。

2021.11.04 「無心」 「角」の字が間違っていたのを修正 2018.12.15 「めもわーる」シリーズ「シ」を修正 2018.11.02 「黒薔薇ゴシック」 公開 2018.11.02 「めもわーる-まる」 公開 2018.08.11 バリエーションに「赤薔薇シンデレラ」 追加 2018.08.05 「黒薔薇シンデレラ」 公開 2018.07.29 MODI工場での「飴鞭シンデレラ」配布終了のお知らせ 2018.06.30 「めもわーる」 更新。「めもわーる-しかく」追加 2018.04.27 「木漏れ日ゴシック」 公開 2018.03.14 「まなびや」 公開 2018.03.07 「無心」 「冒」の字が間違っていたのを修正 2018.03.06 「無心」 「賃」の字が間違っていたのを修正 2018.03.05 「めもわーる」 公開 2018.01.12 「いろはモチ」 公開 2
「源暎こぶり明朝」は小説創作活動や電子書籍閲覧など縦組み・長文・文芸向けをターゲットに製作された小振りな本文用明朝体。 Adobe が製作し公開された「源ノ明朝」の日本語版 Regular をベースに製作しました。 Ver 6.1a : ZIP 形式(4.90 MB) - 2022 / 02 / 02 macOS・iOSのメインバージョンアップに伴い、不正なフォントとして判定されたことへの対処。 rsek さまより検証いただき、教えていただきました。ありがとうございます! Ver 6.1 : ZIP 形式(4.87 MB) - 2019 / 10 / 22 ルビ用「か」「け」「カ」「ケ」のGSUBを追加修正。 Ver 6.0 : ZIP 形式(4.87 MB) - 2019 / 08 / 25 新元号「令和」の組文字(㋿)を追加。 「い」の二画目をトメずにハネる形に変更。 ルビ用「か」「け
2024年8月頃から、PC版Google Chrome 128のアップデート後、フォントの設定が変更され、テキストが太字で表示される事例が報告されています。SNSでは「Chromeのフォントが変わった」「Chromeがアップデートで太字になった」といった投稿が増えています。 PC版Google Chromeのフォントが変更、太字になる問題 PC版Google Chromeをバージョン128にアップデートすると、フォントの設定が変更される場合があり、環境によってはウェブサイトのテキストが太字で表示される問題が報告されています。 実際に筆者が使用している、Windows版Google Chromeをバージョン128にアップデートしてみたところ、固定幅フォントが「MS Gothic」から「BIZ UDGothic」に変更されていることを確認しました。 筆者の環境では、固定幅フォントが「MS Go
みなさんは日本語の文字の並べ方に「ベタ組」「ツメ組」という言葉があることをご存じでしょうか? 実は日本語の文章は、読み手を意識して読みやすい間隔で文字が並べられています。 今回はそんな日本語の文字の並べ方をご紹介します。 ベタ組とツメ組「ベタ」という言葉の意味は「隙間なく物が並んでいること」だそうです。そういえば印刷用の絵や漫画の黒一色で隙間なく塗った部分を「ベタ」とも言っていますね。他にも「ベタ」は建築業界の⽤語にもあるようです。 まずは日本語組版にもある「ベタ」を説明する前に、文字の設計についてお話しします。 日本語で使われる漢字やひらがな、カタカナは一般的に正方形に収まるように設計されており、この正方形に相当するところを「仮想ボディ」と呼んでいます。そして「仮想ボディ」の中に実際の文字部分である「字面」が収まっています。 仮想ボディと字面。pt? 級? 号? 文字に関する単位の話より
こんにちは、こんばんは!せきゆおう です。 游ゴシックは好きですか?僕も印刷物では使いますが、ウェブサイトでは「游ゴシックを使ってください」と指示されるまでは使いません。 また、そう指示された場合もデメリットは必ずお伝えするようにしています。 「游ゴシックってMacでもWindowsでも標準でインストールされているし、デバイスフォントとして使う際に最有力候補では?」という方も多いです。それでも僕は推奨しません。 その理由は4つあります。 ・游ゴシックはWindowsでかすれて見える ・スマホ端末に游ゴシックは搭載されていない ・実はMacOSで游ゴシックは標準では搭載されていない ・今後、システムフォントとして使えないブラウザが増える それら4つの理由を参考資料を交えつつ解説したいと思います。 その前に...游ゴシックの採用率は非常に高い!ウェブ制作会社ICSの池田さんが2023年4月20
2022年も残り2週間ちょいですね、今年リリース・アップデートされたひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語の新作フリーフォントを紹介します。 ゴシック、明朝、デザインフォント、手書きフォントなど、盛りだくさんです! これまでの日本語フリーフォント総まとめは、下記をご覧ください。 日本語のフリーフォント総まとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 後日、上記に追加します。 2022年フォント界の大きなニュースは、今年も引き続きGoogle Fontsに大量の日本語フォントが追加されたことでしょうか。Webフォントとして利用できるのはもちろん、オープンソースなので商用プロジェクトでも無料で利用できます。 また、LINEからフリーフォントがリリースされたのも予想外でした。ほかにも、手書き系の文字種が揃ったフリーフォント、マンガやテレビにインスパイアされたフリーフォントなど、使いたく
2020年に発表した欧文のコーポレートフォント「LINE Seed Sans」をベースに、日本語書体を全て1からデザインした。日本語の他にも、韓国語とタイ語のフォントも開発し、同時にリリースしている。 コーポレートフォント開発の経緯について同社は「LINEはテキストコミュニケーションを中心に成長したサービスであるからこそ、コーポレートフォントを開発することは大きな意義がある」と説明。今後、同社の事業やイベントにもLINE Seed JPを使用する予定であり、同社のブランドメッセージを発信するという。 関連記事 LINE、スタンプ購入が犬の保護につながる特別企画 愛犬スタンプ作成による参加も LINEは、11月1日の「犬の日」に合わせ、LINEスタンプの購入や制作が犬の保護や支援につながる特別企画を開催する。対象スタンプや絵文字の売り上げから11%を「アニマル・ドネーション」に寄付する。 L
まさかまさかの朗報です! MORISAWA BIZ UDゴシックとMORISAWA BIZ UD明朝がGitHubにオープンソースのOFLで公開されています!!! アップデート情報 4/1 Google Fontsで利用できるようになりました! Morisawa Inc. -Google Fonts 3/29 v1.001, v1.002がリリースされ、不具合が修正されました。 3/24 HTMLやCSS、JavaScriptなどコードを書く人にどうぞ。 仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース MORISAWA BIZ UDフォントとは GitHubで公開されているMORISAWA BIZ UDフォント MORISAWA BIZ UDフォントのダウンロード MORISAWA BIZ UDフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く