2022年1月25日のブックマーク (6件)

  • 日本電産永守会長が関社長に失望感、車載事業で陣頭指揮-関係者

    The Nidec Corp. headquarters stands in Kyoto, Japan, on Wednesday, May 27, 2015. Photographer: Akio Kon 日電産創業者の永守重信会長が、最高経営責任者(CEO)を譲った日産自動車出身の関潤社長に対する失望感を強めている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 関係者らによると、永守氏(77)は昨年末ごろ、高い収益力で成長を続けてきた日電産に最近ほころびがみられるとし、低収益企業からの中途入社の増加で持ち込まれた諦めや怠けなどの悪習で汚染されていることが原因だとの見方を社内で示した。 特に主力事業の一つである車載事業で業績が悪化していると認識しており、同事業の再建は自身が責任を持ち、短期でやり抜くと強調した。関係者の1人によると、関氏は昨年12月から、来であれば関氏を必要としないよう

    日本電産永守会長が関社長に失望感、車載事業で陣頭指揮-関係者
    nuara
    nuara 2022/01/25
    好成績残してたファンドマネージャーを移籍させるとパフォーマンス下がるという研究みたな。ファンドマネージャーみたいな個人技でも好成績は一人で生み出せるものではなく、周りの協力があってこそ。
  • 博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2022/01/25
    博士持ちを不遇に置くような社会だから、日本は世界に遅れを取ってるのになあ。学校名で出世してきた人たちが、人事で同じ構造を維持してるんじゃないかな。
  • 「浪人期と同じ、下手したらそれ以上につらいです」東京大学現役学生が切実に吐露…オンライン授業の意外な“功罪”とは | 文春オンライン

    新しい友達ができない ここに一つのデータがある。データと言っても、科学的な調査ではなく、アンケート調査の結果にすぎないのだが、そこに看過できない声が記録されていた。東大新聞オンラインによると、彼らのアンケート調査でオンライン授業について満足だと答えた東大生は回答者の7割近くに達する。 ところが内訳を細かく見ていくと、学年が下になるにつれて「満足」の割合がどんどん下がり、少なくとも2割近くの1年生は強い不満を抱いている。 「毎日部屋で一人で授業を聞いて課題をやるということが大学生活の全てであってよいわけがない(文Ⅲ・1年)」 「友達と呼べるような人も新しくできません。一部の授業でもよいので駒場に通いたいです。浪人期と同じ、下手したらそれ以上につらいです(文Ⅰ・1年)」 (東大新聞オンラインより) この声には重いものがあった。大学から依頼があり、私は2019年度から2年間の任期で、東京大学で非

    「浪人期と同じ、下手したらそれ以上につらいです」東京大学現役学生が切実に吐露…オンライン授業の意外な“功罪”とは | 文春オンライン
    nuara
    nuara 2022/01/25
    学生がオンライン授業に満足してるのは、カメラオフで好きな事やってられるから。ラジオ流してるのと同じと。そうだろうねえ。
  • ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る|科学が証明!ストレス解消法

    寒い冬はただでさえ気持ちが沈みやすいというのに、オミクロン株の猛威で再び抑圧された状況下で生活を送らざるを得ない--。そんな雰囲気が漂ってきました。 ストレスがたまりそうなときは、「ヘンテコな動きをすると楽しい気持ちになる」いう米サンフランシスコ州立大学のペパーらの研究(2012年)を思い出してください。 実験では、110人の大学生を、「背中を丸めてしょんぼりと縮こまった姿勢で歩くグループ」と、「同じ側の手足を同時に動かすヘンテコな動きで歩くグループ」に分け、アクション後に元気度(幸福感・絶望感、楽しい・悲しい記憶の想起など)を自己評価してもらいました。 その結果、ヘンテコな動きのチームは元気度が大幅に向上。しょんぼりした姿勢のチームは、実験前の予備調査では元気度が高かった人たちですら、アクション後は元気度の大幅な低下が見られました。つまり、楽しい動きは元気になり、しょげた動きは元気をなく

    ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る|科学が証明!ストレス解消法
    nuara
    nuara 2022/01/25
    ひげダンス心理療法とかいいな。
  • id:lady_joker と id:lady_joke は、さっさと「会話」しよう。 - 深淵

    lady-joker.hatenadiary.jp いやゴチャゴチャ言うてるくらいなら、さっさとIDコールでもして話し合った方がいいよ。 なお、どんな運営でもそうなんだが、「悪質な何かが見える」(故意にかぶせにいっているのが分かる)場合じゃないとナカナカ難しい。 b.hatena.ne.jp b.hatena.ne.jp 相互の権利侵害みたいなもんで。 題以上。 以下は余談です。 まあ例えば私が公式に持ってるサブアカウントのid:palantir があるんだけど、id:Palantir という別人もいるが、あんまり活動はしてないし、まあ、元ネタが元ネタだけにかぶっても仕方ねえわ(はてなIDのルールでは英語大文字小文字を区別してしまう)のよね。 id:houyhnhnm もいるんだけど、開店休業中。確か元服飾やファッションの雑誌のIDだったと思う。実は私の方が古いです。 こんな感じでIDは

    id:lady_joker と id:lady_joke は、さっさと「会話」しよう。 - 深淵
    nuara
    nuara 2022/01/25
    いややろ、そんなん。
  • 大阪府 新型コロナ 10人死亡 新たに8612人感染確認 過去最多 | NHKニュース

    大阪府は25日、新たに8612人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 今月22日の7375人を上回り、これまでで最も多くなりました。 大阪府内の感染者の累計は27万6098人となりました。 また、10人の死亡が発表され、大阪府内で感染して亡くなった人は3089人になりました。

    大阪府 新型コロナ 10人死亡 新たに8612人感染確認 過去最多 | NHKニュース
    nuara
    nuara 2022/01/25
    公務員、暇なんやな。働けよ。