タグ

2007年9月2日のブックマーク (8件)

  • 「まぶたの裏に映る模様」を写生する :: デイリーポータルZ

    小学生の頃、私は一人遊びが好きな子どもだった。 昼休み、同級生たちがみんなでドッジボールなどをやっている中、 私は一人でソテツの葉を振り回しながら、校舎の裏とかを歩いたりしていた。 そんな私が好きだった遊びの一つに、まぶたの裏に映る模様を見るというものがある。 この模様が、妙にテクノでアシッドでサイケデリックで、なかなか素敵なのだ。 今回は、そのまぶたの裏に映る模様を写生してみたいと思う。 (木村 岳人) まぶたの裏に映る模様とは さて、そもそもまぶたの裏に映る模様が何のことかお分かりになるだろうか。 それは、閉じた目をまぶたの上から圧迫することで見える模様である。 目をつむり、手でまぶたを軽く押さえると、白黒で、または一部カラーで、 幾何学模様のような奇妙な図形が闇の中から浮かび上がってくるのだ。 ピンとこない方は、実際に試してみるのが良いだろう。 目を押す際はまぶたの力を抜き、まぶたの

    nui81
    nui81 2007/09/02
    あー、うん、感じ出てるかも。私はドーナツ型の物体が見えることが多い。
  • セミのぬけがらで作るネックレス :: デイリーポータルZ

    夏の風物詩といえばセミですが、セミのぬけがらの造形美は心ひかれるものがあります。 この自然が生んだフォルムをちょっと拝借して、人工的なアクセサリーを作ってみました。 (ほそいあや) 1)ぬけがらを集めます さて作ろう、と思ってからでも結構集まるぬけがら。当に一日で出来るかもしれません。 小学生諸君、今日でも間に合うかもよ。

    nui81
    nui81 2007/09/02
    これは小学生向け……だけどきめーーーーー!!!
  • スナックの看板に思いをはせる :: デイリーポータルZ

    繁華街。通りの入り口から眺めると、ずらっと並ぶビルには上から下まで長い看板がくっついている。スナックの名前がギッシリ書いてあるあれだ。 あの看板のすし詰め感にはずっと心奪われてきた。奔放すぎるスナックの名前たちが一堂にかいする看板。細かい文字で、なんだか読み出がありそうだ。 今回はそんなビルのスナックの名前をじっくり読み込んでみました。 しかし! 途中で事態は急展開。街の看板を眺めるだけでなく、スナックの名前に対するロマンを追い求めることに! (text by 古賀 及子) スナック、クラブといえば銀座 スナックの名前満載のあの細長い看板を求め、「そうゆうの、いっぱいありそう」というイメージだけで銀座へやって来た。 新橋に近い銀座の七丁目から八丁目にかけてはクラブやスナックの密集地帯であり、数寄屋橋通りには名店が軒を連ねる、と、むかし男性週刊誌で読んだのを思い出したのだ。しょっぱなから情報

    nui81
    nui81 2007/09/02
    スナックに常連として通う。楽しさがよく分からんのう。
  • 秘伝のタレに創業当時の成分は残っているか :: デイリーポータルZ

    うなぎ屋さんなどで代々受け継がれる秘伝のタレ。 中には、江戸時代の創業当時からカメに少しづつ継ぎたしながら使っているお店もあって、 「初代の作ったタレがまだ少し残っているかもしれませんね」などと店主が言ったりする。 そう言われるとありがたいような気がしてくるけれど、実際には昔の成分はどれくらい残っているものなんだろう。 (text by 三土たつお) 「継ぎたして使う」という部分のみ再現してみる というわけで、タレを少しづつ継ぎたして使う、という部分だけをマネして、最初の成分がどれくらい残っているかを検証してみよう。 分かりやすいように、創業当時のタレを青い水(写真右)、継ぎたす用のタレを黄色い水(写真左)にして、まざっていく水の色の変化を見ることにする。 具体的には、創業当時のタレ(青)をちょっとだけ捨てては、同じ量の「継ぎたすタレ」(黄色)を創業当時の方に入れていく。 これは、お店の人

    nui81
    nui81 2007/09/02
    ここは実験を続けてみてほしかったw
  • 江戸城探訪 :: デイリーポータルZ

    大阪といえば大阪城がイメージとしてすぐに思い浮かぶが、東京といえば江戸城というイメージは普通思い浮かばない。 江戸城跡、すなわち現在の皇居は地図で見てもすさまじい広さで東京の中心にどーんとあるわけだが、東京に住んでる人でも聞いてみると意外と 「行ったことがない」 と言う人が多い。かく言う私も、東京には何度も足を運んでるし住んでたこともあったが、しかし江戸城跡を見に行ったことは一度もなかった。 というわけで、今年の夏の自由研究のテーマは、知ってるようで知らなかった江戸城探訪にしようと思う。 (text by T・斎藤) 予想以上に江戸! そこには思っていた以上に江戸時代な風景が広がっていた。 江戸城を見に行こうと思う人が少ない理由は、たぶん天守閣がないからだろう。やはり多くの人は 城 = 天守閣 というイメージが強いと思う。が、天守閣がなくともこんなに城らしさがムンムンと出ているのだ。 江戸

    nui81
    nui81 2007/09/02
    へえ、普通に観光できるんだ。お弁当も美味しそう。これは行かねば!
  • ミサト「当たり前よ〜、シンジ君、中学生なんだから」:アルファルファモザイク

    編集元:エヴァ板より「シンジ「つーか少しぐらい給料くださいよ」」 1 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/11/09(木) 22:13:08 ID:yLE6Deh0 「僕達最前線に出て戦ってるんですよ?死ぬ可能性だって高いし、 ボランティアでやるには危険すぎますよ。少しは感謝をお金で示してくださいよ、ミサトさん」

  • ゲームのように整然としたメキシコの街並

    これから紹介するのはメキシコを空中から撮影した写真なのですが、あまりにも整った町並みと同じ形の建物が続くことではまるでゲームのように人工的な景観になっています。 詳細は以下から。 合わせ鏡を使っているかのよう。 さらに上空から撮影。 鉄道もまっすぐ。 完全に碁盤目状になっています。 大量のタクシー。 バス停留所。 あらゆるものが手に入るというTepito。屋台が道を埋め尽くしています。 こっちは赤色。 上空にアピールする像。 こっちも空に向かってアピール。メキシコの空には何かいるんでしょうか。 廃棄された車の山。 メキシコシティーの台所、Central de Abasto。 ファンタジックな建物。 死者の日に使われる大量の花。 巨大な火山跡。 怪獣の足のような集合住宅。 変わったデパート。 なんだこれ。 雨季には道が無くなることも。 夕日に映える古い高層ビル。 以下から他にも色々な写真が見

    ゲームのように整然としたメキシコの街並
    nui81
    nui81 2007/09/02
    住人でも迷いまくりそう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nui81
    nui81 2007/09/02
    ナウシカでなんかひとつやってもらいたい