2017年5月29日のブックマーク (8件)

  • 「3高男性」より「3C男性」と結婚する方が難易度は上じゃない? - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 私も30歳を超えて周りはほとんど結婚している年齢になってきました。 残念ながら私は結婚する予定もないし、相手もいない未婚率を上げるだけの女です。 昔むかしのバブリーな時代には結婚相手に求める条件として「3高」というものがありました。そのあとバブルが崩壊すると女性の価値観も変化してきたのか、ここ10年ほどは「3C」とかいうわけのわからないものが登場しています。 一見条件としては「3高」より「3C」の方が緩いようにみえますが、果たしてそうなんでしょうか? 3高と3C その前に「3高」と「3C」について少し説明しておきます。 3高はご存知の方も多いでしょうが、3Cはマスコミが無理に流行らせた感があるので、ご存じない方も多いはずです。今「3低」とかいうわけのわからないものも出てきてるけど 3高とは 結婚相手に求める条件として 高学歴 高収入 高身長 上記3つの「高」を兼ねて

    「3高男性」より「3C男性」と結婚する方が難易度は上じゃない? - 黒トイプードルのぶろぐ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    年収500万すら稼げないと感じているので、とりあえず結婚はムリだと思ってしまいます...。
  • 忘れ物をなくすために数字を使おうの話 - ぐわぐわ団

    毎日毎日ぼくらは鉄板の上で焼かれてイヤになります。よくわからないのですが、たい焼きは毎日売れているはずなのです。そして、新しいたい焼きが焼かれるはずなのです。しかし、毎日毎日焼かれていると言っているのです。つまり、この歌で歌われているたい焼きというのは、たいやき一匹なのではなくて、概念としてのたい焼きの集合体、たい焼き全体の意識が、歌われているのではないかという話です。つまり、たい焼きという概念の歌であり、たい焼きの存在そのものを歌い上げているたい焼き代表が子門真人ということになります。当にどうでもいいことです。 どうでもいいことばっかりだと、さすがにGoogle様からもそっぽ向かれてしまいますし、SEOなんて気にしないと言いながらも、たまには役に立つライフハックな記事を書いてもいいんじゃないかと気まぐれに思いました。シェフの気まぐれサラダなんてのはよく目にするメニューですが、シェフのま

    忘れ物をなくすために数字を使おうの話 - ぐわぐわ団
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    のほほ〜んとした文章いいですね。私も忘れ物を防ぐために3チェックしてます。
  • 制度を導入するなら、全員に適用しないと意味がない。 - Milkのメモ帳

    制度の変更 抜け道をつくる ポストがないことを理由にするな 最後に こんにちは。Milkです。 現在、「システムアーキテクト」という資格の勉強をしております。 私の会社は、入社してから節目の度にTOEICの点数、資格の保有、そして技術報告書と特許申請などによって、昇進対象かどうかが決まります。 もっと分かりやすく言うと、「入社△年目までに、TOEICは◯◯点はとってね。資格は××はとってね。技術報告書(或いは特許)は●は書いてね。」となっています。 これを無視したらどうなるか? 「一生、平社員DEATH☆」 となります。 制度の変更 これは、毎年微妙に改定されているんです。 有能な社員を育てる!という名目のもと、制度が厳しくなってきています。 つまり、「グローバルな人材を育てるために、TOEICの点数を高く設定しよう!」とか、「技術者の能力を上げるために、取得資格数を増やそう!」とかそう

    制度を導入するなら、全員に適用しないと意味がない。 - Milkのメモ帳
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    これだから会社という組織は信用できないを「必要なくなったから君クビね」の方がよっぽど安心して働けるってものです。
  • やさしい人よ、理想のために、ヘビのように狡猾であれ - Virtual Insanity ~バーチャル・インサニティー~

    2017 - 05 - 18 やさしい人よ、理想のために、ヘビのように狡猾であれ 生活 半年ほど前に、別の部署で働く同僚がふともらした言葉があります。 「 『自分の部署では、やさしい人が次々にやめていき、怖い人だけが残る』 と先輩が言っていた」 私は、この言葉を聞いて爆笑してしまいました。同僚に対して失礼だったかもしれないと反省しました。ですが、笑わずにはおれませんでした。口にはしてきませんでしたが、 まさに日頃、私が考えていることと、ぴったり同じだったからです 。 私はいくつかの職場を経験してきましたが、やはり図々しい人、鈍感な人、自分に甘く他人に厳しい人というのは残ります。人の気持ちのわかるやさしい人というのは、沈黙したり、沈黙した末に病を得たり、職場を去っていきます。冒頭に登場したセリフ「自分の部署では、やさしい人が次々にやめていき、怖い人だけが残る」というものは、私が言いたいことで

    やさしい人よ、理想のために、ヘビのように狡猾であれ - Virtual Insanity ~バーチャル・インサニティー~
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    優しい人ほど生きにくい。これはどこの社会でも同じなのかもしれませんね。こういった人が生きやすい場所って、はたしてどこに、あるのだろう...。
  • ysbibouroku.com

    ysbibouroku.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ysbibouroku.com
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    何かの時のために読んでおいて良かったです
  • 地面を見ないで空を見る、結果と理由のお話し - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    地面を見ないで空を見る、結果と理由のお話し 今日はふとしたエピソードで感じた教訓のお話をさせていただきますね。 地面を見ないで空を見る、結果と理由のお話し ある日の夕方の出来事 結果ばかり見ないで理由を見ないと 結果ばかりに目がいく これが勘違いの仕組みかも 勘違いは後になって気づいても遅い 理由や原因を見ることが大切 理由や原因 理由や原因を見ようとしないから勘違いが起こる 思い込みや勘違いを防ぐには ある日の夕方の出来事 買い物から帰ってきたある日、そこまで周りを観察していたわけではありません。 歩いていると、ふと地面が濡れているのを目にして 「雨が降ってきた?そんな予報だったっけ?」 と手をかざしてみました。 雨は1滴も落ちてはこないで、涼しい夜風が手をすり抜けます。 そして、空を見上げてみると………雲1つない晴れた夕方の空でした。 結果ばかり見ないで理由を見ないと 結果ばかりに目が

    地面を見ないで空を見る、結果と理由のお話し - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    他の人のこうした気づきは、読者として価値があります。自分は道路が濡れてても、こんなふうには考えませんから...。
  • うつ病さんに旅行は効果的?逆効果? - 転んでもただでは。

    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    いつもと違い、決めることが増えることがストレスにもなるんですよね。でも非日常の環境、特に自然のある所では、効果はありそうですが...。難しいところです。
  • 自爆テロをなくすために……。 - 世の中の観察日記

    イギリスのマンチェスターや、 インドネシアのジャカルタなどで、 自爆テロ事件が相次いで発生し、 たくさんの犠牲者が出てしまったことは、 皆様もご存知でいらっしゃることと思います。 そこで、日は、 自爆テロをなくすために考えてみたことを、 述べさせていただこうと思います。 私は、「自爆テロ」というと、 「自暴自棄」という言葉が浮かんで参ります。 しかし、自爆テロをするような人たちは、 最初から自暴自棄になっていたわけではなく、 自暴自棄になり切れず、なり切れないために、 そして、なり切るために、 そのようなこと(自爆テロ)をしてしまうのではないか、 と私は思っています。 自暴自棄になる過程として、 「辛い思い・辛い経験を重ねて、 もがいていたけれども誰も助けてくれなかった。 がんばっていたけれども報われなかった。 だから、自分の価値が感じられない…… 人も自分もどうでもいい。 この世に何一

    自爆テロをなくすために……。 - 世の中の観察日記
    nukoblog
    nukoblog 2017/05/29
    自爆テロをする人の中にこそ、本当の爆弾があるのかもしれませんね...。