ひきつづきファッションニートの吉田真吾(@yoshidashingo)です。 CentOS 6.7は、バニラ状態のAMIからEC2インスタンスを起動しても、rootディスクがgrowpartされません(↓以下のような状態) $ lsblk NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT xvda 202:0 0 100G 0 disk └─xvda1 202:1 0 8G 0 part / バニラなAMI ちなみにバニラなAMIはいつものようにマッツォさんが公開してくれているのでみんな自己責任で使いましょう。どうやら本人曰く趣味というかライフワークらしいです。 understeer.hatenablog.com dracutでgrowpartを仕込む このままだとプロビジョニングツールで素早くサーバー構築するのに一手間(growpartして再起動してresi