タグ

2008年6月21日のブックマーク (4件)

  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
  • 報道が「学校裏サイト」を増やした 削除依頼の実態は

    裏サイト報道で、削除依頼が増えた ――学校裏サイトスレッドが多く立っている「2ちゃんねる2」(2ch2)上の掲示板「裏2ちゃんねる」(裏2ch)ですが、どのように管理しているのでしょうか。 矢野:2ch2の掲示板は、基的には開設した管理人が管理することになっています。ですが、管理人不在の掲示板などは僕が管理を一時的に代行することもあります。 裏2chは管理人不在になっているので、僕が管理しています。電話番号とメールアドレスを公開し、電話とメールで削除依頼を受け付けています。 掲示板では削除受け付けをしていません。以前掲示板上で受け付けたらものすごい数が来て、どこに依頼内容があるのか管理側でも把握できない状況になったので、一括してメールと電話で受け付けるようにしています。 「学校裏サイト」がメディアで騒がれるようになってから、ここ1年で一気に削除依頼が増えました。今年3月ぐらいから急に増え

    報道が「学校裏サイト」を増やした 削除依頼の実態は
  • 東京中日スポーツ:長友『何が何でも五輪行く!!』:365日FC東京(TOKYO Web)

    右足首痛で戦列を離れているFC東京の日本代表DF長友佑都(21)が19日、驚異の回復力で北京五輪出場を目指す考えを明かした。右足関節三角骨障害で全治約4週間と診断されたが、「2週間で復帰する。何が何でも五輪へ行く」と早期復帰を宣言。7月上旬にもチームで復調をアピールし、北京へ殴り込みをかける決意だ。

  • iPhoneは2台目需要を埋めるケータイ!? (1/3)

    WWDC総括 その1に引き続き、その2ではiPhoneが日のケータイ業界に与えるもの、業界がすべきこと、米グーグルの「Android」を含む今後の業界動向を、ジャーナリストの林信行氏に話を聞いた。 過去のiPhone記事 ・iPhoneは大きな森を生み出す「最初の木」(前編、中編、後編) ・なぜiPhoneは人々を熱狂させるのか?(前編、中編、後編) ・林信行に聞く、iPhone発売はいつ?(前編、後編) ・林信行に聞く、iPhone発売はいつ?(記事) ・WWDC基調講演レポート(前編、後編) ・WWDC 2008総括(前編) 林 「おサイフケータイ」機能を作っているFelicaの方には、ぜひアップルを説得して、iPhoneを媒介に海外進出してほしいですね。日に帰ってきたあと、電車の中でiPhoneでメールを読んでいたので、ついそのままiPhoneで改札を出ようとしてしまいま

    iPhoneは2台目需要を埋めるケータイ!? (1/3)