タグ

2008年12月5日のブックマーク (7件)

  • 喜屋武ちあきの腐女子道:第10回 戦国時代が来た!! 石田三成への思い(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

  • 「鉄人28号」を舞台化 押井守監督が初演出 - 芸能 - SANSPO.COM

    横山光輝さん原作の漫画「鉄人28号」が映画「イノセンス」などのアニメで世界的に知られる押井守監督の初演出で舞台化されることになり、東京都内で制作発表会が開かれた。 「舞台はやってみたかったが『(楽しさを知って)帰ってこられなくなるからやらない方がいい』と言われていた」と押井監督。“禁断”の領域に入り、選んだテーマは「僕らの世代のヒーロー」という鉄人28号。 ひざをついて座った状態で高さ約7メートル、重さ約800キロの鉄人が舞台上に登場。押井作品には珍しく歌も導入するという。 鉄人を操る15歳の少年、正太郎と謎の女の2役を演じる南果歩は「想像を超えたものにチャレンジするのは俳優として幸せ」と笑顔。「役を作らず、その場で感じたことを口や体に出していくしかない」と話した。

    nununi
    nununi 2008/12/05
    新たな黒歴史誕生の予感
  • FIFAブラッター会長「欧州リーグを春秋制に」 - MSN スポーツ

    現地時間4日、FIFAのゼップ・ブラッター会長が欧州リーグの開催期間についてコメントし、夏期休暇をなくして2月から11月へシーズンを移行させたいとの希望を示した。ロイター通信が報じている。  「私はこの頃、色々なクラブに提案しているんだ。夏も試合をやって、カレンダー上の1年でシーズンを終わらせようとね」と、独『キッカー』誌のインタビューに応えたブラッター会長。「シーズンは2月開幕で11月閉幕で行なうべきだ。その方が選手たちも十分な休養期間が得られるし、国際試合も3週間でまとめてできるだろう」と続けると、「多くの主要クラブがこの案を支持してくれている」とも明かした。  ブラッター会長はまた、欧州のクラブでプレーする外国籍の選手たちに関しても言及。「自国の選手を6人以上、外国籍選手は残り5人以下に制限する案が間もなく施行されるのは確実だ」と語り、「この案がクラブにとってもファンにとっても帰属意

  • まさゆき研究所 旧棟 コンビニだった店舗は今。

    所長:加藤まさゆき ライター。専門は理科教育(生物)。茨城在住。デイリーポータルZというメディアに記事を書いています。あらゆる文章書き・プレゼン、引受けます。 最近の『DPZ』掲載論文 執筆110報 ツイート 科学の力で実現するホワイト・クリスマス 執筆109報 ツイート 七味唐辛子を自作したら新世界が開いた 執筆108報 ツイート 仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った 執筆107報 ツイート 巨樹が写真のトレーニングに最適すぎる 執筆106報 ツイート どこまでも簡単に作る海南チキンライス 執筆105報 ツイート 茨城?埼玉? 洪水と戦う五霞町のなぞ 執筆104報 ツイート 昔の「燃やすフラッシュ」で写真を撮る 執筆103報 ツイート 英和辞典の性俗語率を真面目に調べる 執筆102報 ツイート JALのカバンが語る、45年前の海外旅行 執筆101報 ツイート 究極の濃厚ビール「IPA」の

    nununi
    nununi 2008/12/05
    こういうの大好き
  • 【1498】曖昧な対人関係を理解できずトラブルを繰り返す部下は病気でしょうか

    精神科Q&A 【1498】曖昧な対人関係を理解できずトラブルを繰り返す部下は病気でしょうか Q:  私は37歳の女で、中規模の会社に勤務し、15人程度の課の課長をしております。私の課のスタッフAさん(30歳代前半、男性、独身)についてご相談があり、メールを送らせていただきます。 Aさんは半年ほど前に他部署から私の課に異動になりました。通常時期の異動とは異なり半端な時期の異動だったのですが、次のような事情があったということです。 ○ Aさんは30歳過ぎの頃に中途採用され前の部署に配属され、約1年後には、仕事がうまくいかないことが原因で出勤ができない状態が数日続き、精神科を受診したところ「うつ状態」と診断され、通院投薬の治療を受け、すぐ通常勤務ができるようになった。 ○ しかし、職場で問題が多く(具体的な内容は聞いていません)、前の上司Bさんが音を上げ一刻も早く異動させるよう希望した。(Bさん

  • 中日スポーツ:超攻撃シフトを準備:365日FC東京(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 365日FC東京 > ニュース一覧 > 12月の記事一覧 > 記事 【FC東京ニュース】 超攻撃シフトを準備 2008年12月5日 紙面から 城福監督が超攻撃的シフトを準備した。この日の戦術練習で、試合終盤の展開に備え、前線にFW赤嶺、FW近藤、FW平山、MF大竹を並べた。状況次第では、勝ち点だけでなく得失点差も重要な鍵を握るだけに、指揮官は「どんな状況でも点を奪いに行くことを確認した」と説明した。 この記事を印刷する 最新記事 長友 新人王はオレだ(2008年12月5日) 超攻撃シフトを準備(2008年12月5日) 川口 大一番で8ヶ月ぶり先発へ(2008年12月4日) 鈴木達レンタル延長へ(2008年12月4日) 羽生が千葉戦前に胸中語る 「迷いのあるプレーはしない」(2008年12月3日) 塩田仁王立ち 逆転アジア切符獲りあきらめ

  • 中日スポーツ:長友 新人王はオレだ:365日FC東京(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 365日FC東京 > ニュース一覧 > 12月の記事一覧 > 記事 【FC東京ニュース】 長友 新人王はオレだ 2008年12月5日 紙面から 紅白戦形式の練習で軽快な動きを見せるDF長友=東京・小平グラウンドで FC東京の日本代表DF長友佑都(22)が、「ACL」と「新人王」の二兎(にと)を追う。4日の練習後、リーグ最終節の千葉戦(6日・フクアリ)の勝利とアジアチャンピオンズリーグ(ACL)への出場権奪取を絶対命題に掲げた。明大の先輩・MF小川佳純(名古屋)と一騎打ちの新人王レースについては「結果的についてくればいい」と、まずは邪念を捨てプレーに集中する考えだ。 絶壁を背に立ち、もはや退路は断たれた。文字通り、一戦必勝の決戦。心は折れるどころか、燃え盛っている。見え隠れする大きな「果実」への執着心なら、誰にも負けない。 長友「絶対に勝つ。それし

    nununi
    nununi 2008/12/05
    小川って長友の先輩なんだ!